フレッシュオールスター
フレッシュオールスター~東京ドーム
セ・リーグ 401102000 8
パ・リーグ 012000100 4
セ:○山口(SR)-高宮(SR)-佐藤(C)-高木(S)-吉見(D)-玉置(T)-福田(G)
パ:●古谷(M)-金子(SK)-松村(SK)-松崎(E)-金森(F)-西山(H)-松永(I)
[ホームラン]セ:中村一生(D)パ:岡田貴弘(SK)
MVP 飯原誉士(S)
優秀選手 中村一生(D),脇谷亮太(G),岡田貴弘(SK),松崎伸吾(E)
観衆 21836人
きょうのマリーンズ選手の活躍は?
古谷拓哉:1,2回登板 飯原誉士安打、松本高明安打、脇谷亮太三振、武内晋一三振、新井良太先制タイムリーツーベース、中村一生(2000年東海大浦安夏の甲子園準V戦士,国際武道大から同僚の高橋光信に次ぐ2人目のプロ野球選手)レフトポール直撃2ランホームラン、高橋勇丞三振、小宮山慎二ショートゴロ、木村昇吾ショートゴロ、飯原安打、松本センターフライ
根元俊一:スタメン2番ショート 三振、レフトオーバータイムリーツーベース、サードゴロ、レフトフライ
竹原直隆:ライトツーベース、ライトフライ、三振、フォアボール
金澤岳:8番キャッチャー炭谷銀仁朗に代わり7回代打出場、そのままマスクかぶる
三振、セカンドフライ
んー、古谷は連打の後の連続三振はよかったけど、そのあとの痛打で流れがセ・リーグ選抜に行ってしまったような。根元はよかった。3回のレフトオーバータイムリーツーベース、マリーンズ戦でいいバッテイングをされる片岡易之の犠牲フライでパ・リーグ選抜が追い上げたが、その前の失点につながるエラーが優秀選手賞を逃した要因か?竹原は物足りなかったし、金澤が最後の打者というのは、ねぇ…。
MVPに輝いた飯原誉士選手は、オープン戦でみたときにただ者じゃないと思ったが、スワローズの外野レギュラーの一角を占める勢いで、マリンでの交流戦では未来の左腕エース・成瀬善久からタイムリー安打を放ったこともあった。政治&選挙評論家で大のスワローズファンとして知られる福岡政行先生が野球部長の白鴎大学出身。
ということで、つげちゃんさん、おにぎりまるさん、応援してやってください(謎)
福浦はやっぱオールスター出場は無理とわかり、ホークス・大村直之外野手が代替選手として出場するため、マリーンズからのオールスター出場選手は小林雅英、里崎智也、西岡剛、今江敏晃の4選手が確定しました。
----------------------------------------------------------
あすの神宮球場オールスター第1戦放送ガイド
フジテレビ 18:00~20:54(解説・江本孟紀、大矢明彦、高木豊、加藤博一、
大久保博元、金村義明 最大延長22:24)
*ネット局 北海道文化放送、岩手めんこいテレビ、秋田テレビ、さくらんぼテレビ、仙台放送、福島テレビ、新潟総合テレビ、長野放送、富山テレビ、石川テレビ、福井テレビ、テレビ静岡、東海テレビ、関西テレビ、岡山放送、山陰中央テレビ、テレビ新広島、テレビ愛媛、高知さんさんテレビ、テレビ西日本、サガテレビ、テレビ長崎、テレビくまもと、テレビ大分、鹿児島テレビ、沖縄テレビ、BSフジ
フジテレビ739 25:00~(上記地上波の録画中継)
TBSラジオ(954)17:50~(解説・元木大介)
*ネット局 HBCラジオ、CBCラジオ、MBSラジオ、RKBラジオ、琉球放送
文化放送(1134)17:50~(解説・西本聖)
ニッポン放送(1242)17:30~(解説・田尾安志)
*ネット局 STVラジオ、青森放送、IBC岩手放送、秋田放送、山形放送、TBCラジオ、ラジオ福島、茨城放送、栃木放送、新潟放送、信越放送、山梨放送、北日本放送、北陸放送、福井放送、静岡放送、東海ラジオ、KBS京都、和歌山放送、ABCラジオ、山陽放送、山陰放送、RCCラジオ、山口放送、西日本放送、四国放送、南海放送、高知放送、KBCラジオ、長崎放送、熊本放送、大分放送、宮崎放送、南日本放送、ラジオ沖縄
ラジオ日本(1422)17:40~(解説・柴田勲)
*ネット局 岐阜ラジオ、ラジオ関西
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: フレッシュオールスター:
» フレッシュオールスター [めろ・ぱそ・ぴ~~~ぱ♪]
ドームでフレッシュオールスターを見てきました。12球団のマスコットが一堂に会して [続きを読む]
受信: 2006/07/20 23:24
» フレッシュオールスター [TEAM7~絶対西岡主義!!~千葉ロッテ西岡剛応援計画<先憂後楽>]
<スタメン>城所ー根元ー片岡ー竹原ー陽ー川島ー岡田ー炭谷ー山崎
<バッテリー>古谷ー炭谷
マリーンズの選手頑張れ!!!!
「失敗するから成功するんだ!!!」
試合は、初回先発・フルタクが4点を先制されました。
2番に入った根元がタイムリーを放つも、エラーもあった。
結局4-8でセが勝った
<オールスター第1戦 予告先発>
パリーグ:松坂大
セリーグ:川上... [続きを読む]
受信: 2006/07/20 23:35
» フレッシュオールスター [FREE TIME]
今日、東京ドームにてフレッシュオールスターを観て来ました。 [続きを読む]
受信: 2006/07/21 00:32
» 飯原、新井・・・「熟成組」が活躍!フレッシュオールスター [田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)]
フレッシュオールスターゲームは8−4でセリーグが勝ち、MVPにはスワローズの飯原が選ばれた。
この飯原、4月の下旬にこの試合を見た際8番でスタメン出場しており、スタジアムDJから「秘密兵器だ!」なんて紹介されていた。
その後飯原はけがをして二軍落ちしてしまい、直ったあとも古田監督からお呼びはかかっていないようだが、5打数4安打の活躍は、後半戦に向けてこれ以上ないアピールになったことだろう�... [続きを読む]
受信: 2006/07/21 00:51
» フレッシュオールスター観戦ならず [Magicworkshop(旧:社会人野球情報室)]
今日は東京ドームでフレッシュオールスターゲームが行われた。今年のフレッシュオールスターゲームには高卒ルーキーにして開幕戦スタメンマスクの炭谷(西武)をはじめとして、1軍で規定打席に到達して3割を打っている片岡(西武)、横浜の投手陣の一角を占めている高宮...... [続きを読む]
受信: 2006/07/21 01:02
» フレッシュオールスター [新・タイトルがまだない(仮)]
今日のフレッシュオールスターは主眼が各球団のマスコット達に会うってのが一番だった訳であります。その目標は充分すぎるほど達成出来ました。各チームのマスコットと広報の方には本当に感謝です。 さて、試合は二の次。お祭り騒ぎを楽しめればいいと思ってました。それに..... [続きを読む]
受信: 2006/07/21 01:17
» 古谷撃沈… [We Are 26th!! [千葉ロッテマリーンズ応援ブログ]]
結局昨日のゲームも雨で流れ,前半戦はよくわからないまま終了.ボビーは,交流戦V2のメディアでの扱いが小さかったのが失速の原因だとか全く意味のわからないことを言って八つ当たりしているらしいですが,昨年は交流戦Vを... [続きを読む]
受信: 2006/07/21 01:48
» フレッシュオールスター@東京ドーム:パ4ーセ8 [サーカス的野球観戦(ミラー)]
パ選抜−セ選抜/フレッシュ球宴試合経過:ニッカン記事全文引用***
<フレッシュオールスター:パ選抜−セ選抜>◇20日◇東京ドーム:セが3回までに、新井の中越え2点適時二塁打、中村の2ラン、左前打と中日勢の活躍で5点を挙げた。パはロッテ根元の適時二塁打などで3点を返した。 セは4回、巨人脇谷が右前適時打、さらに6回にも、無死満塁から2点適時二塁打を放ち、リードを5点に広げた。7回にパのサーパス岡田にソロ本塁打を許しが、8−4... [続きを読む]
受信: 2006/07/21 02:08
» フレッシュオールスター結果 [かもめ見聞録]
全セ8−4全パ
今日は、フレッシュオールスターでした(^-^)
ある意味、明日のオールスターより楽しみにしていたのですが…
初回 古谷4失点で炎上〜{/hiyoko_thunder/}
中日の新井に2点タイムリー、中村に2ランHRくらってしまいました{/hiyo_cry2/}
ボビーもポップコーン食いながら観戦していたというのに…_| ̄|○
球のキレ自体はそんなに悪くもなかったと思い�... [続きを読む]
受信: 2006/07/21 03:47
» 2006フレッシュ・オールスター [まりなび]
パ・リーグ選抜4-セ・リーグ選抜8
勝:山口(シーレックス)
敗:古谷(マリーンズ)
ホームラン
CL:中村一生〈ドラゴンズ〉1号2ラン(1回・古谷)
MVP:飯原(スワローズ)
優秀選手:中村一(ドラゴンズ)
脇谷(ジャイアンツ)
岡田(... [続きを読む]
受信: 2006/07/21 05:29
» フレッシュオールスター 2006 [Take me out to the ball game]
久しぶりに早めの帰宅だったのでチラ見してました
昨年MVP獲った鶴岡選手のように、ゴールデンルーキー陽クンに期待してましたが、ちょっと気負っていたように見受けられました。
ただ陽選手・・・春先に比べて、間違いなく体は一回りは大きくなって、力強さも感じました! また、ケガとかには強そうなタイプだけに、来年以降の台頭が心待ちにされます!
さすがに各チームが自信と期待を持って送り出してきた選手だけあります・・・。まさに逸材・伸び盛りのてんこ盛りでした。 将来、みんなの活躍が見れることを本当に楽し... [続きを読む]
受信: 2006/07/21 05:39
» ドームでフレッシュ セ選抜VSパ選抜 [竹原25.com分室]
フレッシュオールスター IN東京ドーム 内野指定席にて観戦 試合は8対4で、セ・リーグ選抜が勝利。 最優秀選手 飯原選手(ヤクルト) 優秀選手 中村一選手(中日)・脇谷選手(巨人)・岡田選手(サーパス)・松崎選手(楽天) 最優秀選手の飯原選手は、5打数4安..... [続きを読む]
受信: 2006/07/21 06:53
» フレッシュオールスター、飯原が4安打でMVP獲得! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆パ4−8セ◆悪の温床・楽天が神戸に本拠地を置かなかった所為で今年も全イ対全ウではなく、セ選抜対パ選抜と言う形式が取られたフレッシュオールスター(何で全セ対全パって言い方じゃダメなんだろう?)。個人的には辻内(巨人)が故障で欠場となったのが、非常に残念だ....... [続きを読む]
受信: 2006/07/21 06:57
» #1317 気持ちだけはフレッシュに(笑) [続「とっつあん通信」]
やってまいりました東京ドーム。 フレッシュオールスターです。 当日券にもかかわ [続きを読む]
受信: 2006/07/21 09:37
» パ 4−8 セ [KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)]
雨は今日は降らず。ってドームだけど。
〇プロ野球フレッシュオールスターゲーム 2006年7月20日(木)18時20分 東京ドーム 曇 21,836人 ニッカン式
セ 401 102 000=8
パ 012 000 100=4
【セ】山口[2]...... [続きを読む]
受信: 2006/07/21 11:37
» フレッシュオールスター [川の果ての更に果てに]
武内が全然打たなかった。以上(笑)
飯原はいい活躍をしておりました。4安打。MVP。
これで武内が打って返せば言うことなしだったのですが、何ともはや。ドラゴンズの新井や巨人の脇谷が返してくれました(笑) しかし、脇谷も大学出で社会人から巨人に入っていますが、3年後4年後にどうなっているのかなという気がしないでもないです。新井は兄より洗練されているという触れ込みでしたがどうでしょう... [続きを読む]
受信: 2006/07/21 21:18
» マリーンズは全員リフレッシュオールスターってことで [ブログ:背番号50]
今日は東京ドームでフレッシュオールスターゲーム。その結果はヤクルト飯原がMVP プロ野球フレッシュ球宴(KYODO)プロ野球の若手選手による... [続きを読む]
受信: 2006/07/21 22:00
» フレッシュオールスター。 [青空の下。[aozora no moto.]]
というか、マスコット品評会。
半休を頂いてのフレッシュオールスター観戦を決行。なぜオールスターではなくフレッシュのほうかって?それは「マスコット応援席」なる魅惑のチケットが設定されていたためです。
がしかし、休みが決まってからチケットを申し込むも、すでにマーさま席は売り切れ。ということで、カビーちゃん席に混ぜていただきました。それなりに擬装しなくてはならないのが面倒なのですが。
野球に集中できる席ではないですが端からそのつもりでいたので、野球50%マスコット50%、さらにお祭りムー... [続きを読む]
受信: 2006/07/21 22:24
» 〔フレッシュ球宴〕飯原5の4でMVP! [つげちゃんのNEW気ま日記]
なんでも、飯原は一昨年のフレッシュオールスターでMVPを獲得した青木に「MVP狙 [続きを読む]
受信: 2006/07/22 03:26
» フレッシュオールスター [キムキム兄やんのマリーンズ観戦日記]
今日はフレッシュオールスターが東京ドームで開催された。
セ選抜8=401102000
パ選抜4=012000100
という結果でした。セ選抜、パ選抜と分けられたのは昨年からですが昨年は4-4の引き分けという結果でした。
今回MVPに選ばれたのはヤクルト... [続きを読む]
受信: 2006/07/22 09:55
コメント