神戸でも幕張ファイヤー!!
マリーンズ 310200000 6
合併球団 100000001 2
M:○渡辺俊-S小林雅
Bs:●光原-本柳-ユウキ
[ホームラン]M:ズレータ10号[2ラン]
観衆 10053人

プレーボールまもなくTSUYOSHI(西岡)フォアボール、青野併殺打も
福浦ツーベース、サブロー先制タイムリー!そしてズレータ。
マリサポが密集するレフトスタンドへ2ラン!
グリーンスタジアム神戸でも、幕張ファイヤー!!
2回ワトソン・たすくフォアボール、TSUYOSHI(西岡)センター返しで満塁から、
青野犠牲フライ!4回今江ツーベース、たすくフォアボールのあと、
TSUYOSHI(西岡)犠牲フライ!福浦復活を決定づけるタイムリーで追加点!
先発俊介。1回ローズにタイムリーツーベースを打たれはしたものの、
5被安打9奪三振好投!!2試合連続完投勝利も狙えたが、ラストイニングで村松・ラロッカ連打、ローズフォアボールで満塁としたところで、コバマサの助け舟を出すハメに。北川ひーやんにあわや満塁弾の犠牲フライ、由田慎太郎をファーストゴロに打ち取り、俊介自身合併球団からの勝利は、ブルーウェーブ当時の2004年9月17日以来。川越から満塁アーチを放ったサブローヒーローインタビューのあとスト決行という忘れられない試合であったが、涼しくなって心地よく投げられたという俊介のヒーローインタビューでの弁。マリンにもどってホークス・ライオンズ6連戦は厳しい戦いになると思うが、交流戦まで5割維持を!
明日の予告先発 マリーンズ:久保康友
ホークス:新垣渚
JSportsESPN(300ch)18:00~(解説・橋本清)
RKBラジオ(1278)17:58~(解説・浜名千広)
KBCラジオ(1413)17:57~(解説・森中千香良)
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/87609/15025381
この記事へのトラックバック一覧です: 神戸でも幕張ファイヤー!!:
» 先に呪いが解けました [はばたけかもめ]
かもめ~ず 6-2 オリさん(ニッカン式スコア5/10)
9回裏、ここまですいすいきた俊ちゃんが
突然お疲れになっちゃったのか
2試合連続完投目前か!?のところで
1アウト満塁…
で、仕方がないので(仕方ないのか笑)マサ登場。
久々です。
北川さんにもんのすんご~... [続きを読む]
受信: 2007/05/10 21:35
» サブマリン好投で勝ち越し [スポーツ瓦版]
ロッテVSオリックスはロッテが6対2オリックスに勝ち越した
ロッテ打撃陣は初回にダブルプレー後にサブローのタイムリーと
ズレータ2ラン幕張ファイアーで3点を先制して3点を追加して
8安打6点を取ったけど5回以降は1安打と打線は抑えらたよ
ロッテ投手陣....... [続きを読む]
受信: 2007/05/10 21:52
» 鴎+とBLEACHとバンビ~ノ [別館ヒガシ日記]
7時過ぎに起床してでスポーツニュースを見たりして過ごして
8時前に消毒でに行きに帰宅しでTB返しなどした
12時からでアイシールド21とBLEACHとバンビ~ノを見てて
14時からでTB返しや日記の下書きなどをして過ごしてた
BLEACHは王族が狙いと... [続きを読む]
受信: 2007/05/10 21:53
» 連敗しないのはいいことだ [at home Mammy]
<マリーンズ6-バファローズ2>途中見れなかったりしたるのですが、初っ端からの怒涛の得点劇はしっかり見れました。結局、ヒット8本で6得点、残塁5(ニッカン式スコアより)って数字だけ見るとよくできたほうじゃない?まあ、バファローズ相手だったから上手く行ったようなもんか。相手がホークスじゃそうはいかないよねえ。きっと。先発も久保と直行だし(・_・|。俊介は1回裏に1失点しちゃったけど、そのあとの立ち直りはすばらしかった!!きっと痛みに耐えてる私を癒すために頑張ってくれたのね。って、そんなわけはありません... [続きを読む]
受信: 2007/05/10 21:56
» バファローズ対マリーンズ8回戦 [まりなび]
3勝5敗
2-6
勝:渡辺俊 3勝1敗
S:小林雅 1敗9S
敗:光原 2敗
ホームラン
:ズレータ10号2ラン(1回・光原)
BGM:涙の海で抱かれたい-SEA OF LOVE-
/サザンオールスターズ
先発は渡辺俊介と光原です。
初回に2死から、福浦がツー... [続きを読む]
受信: 2007/05/10 22:02
» 俊介、完投に一歩及ばず [マリラブ日記。あせらずじっくり・・・うw▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー]
今日は俊介の好投で勝ちました。
6−2の勝利で俊介は3勝目です。
ニッカン式スコア
連敗しないチームになってきましたね。ってことでポチっと
人気blogランキングへ ← クリックしてお願い m(_ _)m
今日は... [続きを読む]
受信: 2007/05/10 22:03
» 明日からが本番? [ロッテと共に]
勝ち越さないといけないカード、きっちり勝ち越しましたね。4回までに6-1でほぼ試合を決めることができました。
初回、サブさんのタイムリーの後に、ズレータさんの10号2ラン。去年の我がチームの最多本塁打が17本でしたから、驚異的ですね。まぁ比較対象が間違ってます... [続きを読む]
受信: 2007/05/10 22:19
» キュラソ星人、17試合ぶりの先制2ラン! 阪神、地獄の連敗ついにストップ! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆T3−2G◆連敗ロードをひた走る阪神相手に巨人は余裕ぶっこいているのか、ゴンザレス,ホリンズの当ブログ推奨助っ人コンビを共にスタメンから外すオーダーを展開。怒りに燃える阪神が初回にキュラソ星人の17試合ぶりとなる8号2ランで先制すれば、すかさず、2回に....... [続きを読む]
受信: 2007/05/10 22:25
» 俊介好投で今日も快勝!! [なにを書くねん?]
本日の結果は 『バファローズ●2−6○マリーンズ』
俊介好投で今日も快勝!! [続きを読む]
受信: 2007/05/10 22:46
» バッファローズ8回戦:○ [Kio -朔北- De nuevo]
バッファローズ8回戦 通算4勝4敗
6−2 ○
渡辺俊-小林雅
本塁打:ズレータ 10号
コメント:
連敗しない。それがAクラス!
戦績:
試合:35
勝利:18
引分:3
敗戦:14
勝... [続きを読む]
受信: 2007/05/10 22:53
» 勝ち越し〜 [も〜’s Diary]
マリーンズ 6-2 バッファローズ
今カード勝ち越し〜
・・・でも本当は3つとってほしかったなぁ・・・。
次は、vsソフトバンクだし・・・ねぇ
俊介様は、惜しくも完投ならず。雅さんに助けてもらいます。
ヒーローインタビューで「雅やんに殴られました」とのことですが(^_^;
この程度で殴られちゃうなら、前回は【雅やんボコボコの巻】ですよ〜。:-P
福浦さんも打ててます。ガンバレ〜。
明日からは・・・・ちょっと・・・カモメさん達の勝つ様子が想像出来ませんが・・・
マリンでやるわ... [続きを読む]
受信: 2007/05/10 23:01
» VSオリバー⑧~6得点でカード勝ち越し!!!~ [TEAM7~絶対西岡主義!!~千葉ロッテ西岡剛応援計画<先憂後楽>]
<スタメン>TSUYOSHIー青野ー福浦ーサブローーズレーターベニーーワトソンー今江ー橋本
<バッテリー>渡辺俊、小林雅ー橋本
初回:ゲッツーでチャンスを潰したかと思いきや2死から連打でサブロー選手のタイムリーと幕張ファイヤー!!!!で3点先制!!!!!!
2回:裏に1点返されるも、満塁から青野選手の犠牲フライで追加点!!!4-1
3回:TSUYOSHI選手の犠牲フライと福浦選手のタイムリーで追加!6-1
4回以降:俊介投手絶好調!!!!3者凡退しまくり!!!
9回裏... [続きを読む]
受信: 2007/05/10 23:27
» 「♪悩み無用 福浦の打撃きっと蘇る〜♪」の巻 [Flower that blooms in snow]
今日(10日)、「京セラドーム大阪」にて開催された
「オリックスバファローズvs千葉ロッテマリーンズ」の
一戦は、「6-2」でマリーンズが快勝しました。先発の
渡辺俊介投手は「今季3勝目」を挙げるとともに、
バファローズから「2年ぶりの白星」を挙げました。
防御率も「1.71」と1点台をキープです。(ニッカン式スコア)
マリーンズは1回表、「二死走者無し」の場面から
3番の福浦和也選手がツーベースヒットを放つと、
4番のサブロー選手がライト前へ「タイムリーヒット」を
放って「1... [続きを読む]
受信: 2007/05/10 23:39
» 俊介3勝目 [正のロッテとかMMAとか]
連敗しないのは良い事です。 [続きを読む]
受信: 2007/05/11 00:21
» 俊介!!完投逃すも3勝目でオリックス戦勝ち越し!! [貼貼のつぶやき~マリーンズ日記!!]
ロッテ | 310 200 000 = 6
オリク | 100 000 001 = 2
勝利投手 [ ロッテ ] 渡辺俊(3勝1敗0S)
敗戦投手 [ オリックス ] 光原(0勝2敗0S... [続きを読む]
受信: 2007/05/11 05:51
» 5月10日 バファローズ戦 〜 俊介好投、6得点の大量援護で勝利! 〜 [千葉の中心で鴎を応援]
昨日の1戦を落としたということで、今日の試合は是非、何が何でも勝っておきたいゲーム。打線がいきなり3点先制してくれたというのも多少あったかと思いますが、今日の俊介は素晴らしい投球でした。
初回の1失点は仕方なかったですが、それ以降に打たれたヒットが村松がほとんどでしたから、苦手村松以外は寄付けませんでしたね。
ストレートは差し込むほどのキレでしたし、そのおかげでカーブ・シンカーといったところも腰砕けになってまさに、前後で勝負する俊介らしい投球でした。ナイスピッチング!9回はローズの四球だ..... [続きを読む]
受信: 2007/05/11 10:38
» Fioricet plai pill. [Fioricet.]
Fioricet tablet. Fioricet loratab. Fioricet. What is fioricet. Generic fioricet online. [続きを読む]
受信: 2007/05/26 20:45
コメント
俊介が2004年にBW相手に最後勝った試合はたまたま神戸にいたので見てましたが、あれ以来勝ってなかったですか。
登板機会も多くなかったとは思いますが、意外でした。
投稿: ミスチルファン1974 | 2007/05/11 07:09