吉井理人奇襲先発は失敗
マリーンズ 000001200 3
イーグルス 00212003X 9
M:●吉井-高木-小宮山-藤田
E:○一場-山村-小山
[ホームラン]E:草野8号、山崎武司42号[いずれも2ラン]
観衆 15843人
5月6日に雨天中止になった対イーグルス戦(千葉マリン)の順延試合というか、すなわちシーズン最終戦は、10月5日18時15分試合開始でおこなわれます。前売りチケットはTEAM26会員先行発売は22日10時より、一般向けは23日9時よりそれぞれ発売。くわしくはこちら。また、9月7日に台風接近中止になった対イーグルス戦(宮城球場)の順延試合は、10月4日18時試合開始でおこなわれます。前売りチケットは26日10時より発売。くわしくはこちら。
吉井理人奇襲先発も、2回までは確かによかった。が、4イニング2/3を5失点…。
っていうかさ、イーグルスは16日のライオンズ戦で2回ホセ・フェルナンデス、嶋基宏タイムリーを最後に36イニング無得点だったのだから、武田勝&ダルビッシュの前に無策だった東京ドーム2連戦に9点すべて回してほしかったのは管理人だけではないはず。
6回宮城球場でゲンのよい大松タイムリー、
7回塀ちゃん、TSUYOSHI(西岡)とタイムリーを放ったし、
不振のサブローひさびさのスタメンでマルチ安打。
クライマックスシリーズマジック6はそのままだが、
ファイターズ優勝マジック8点灯…。
せめてでも29,30日のマリンでの最後の直接対決は、
マリーンズ得意の目前胴上げ阻止できないものか!?
明日の予告先発 マリーンズ:久保康友
イーグルス:朝井秀樹
スカイ・A(285ch)13:45~(解説・西崎幸広)
TBCラジオ(1260)13:55~(解説・秦真司)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 吉井理人奇襲先発は失敗:
» 奇跡ならず [も〜’s Diary]
マリーンズ 3-9 イーグルス
さ・・・サブローさんが2本も打ててヨカッタ
・・・今日は、それだけ・・・
吉井さん、やっぱりダメでした。
でも、1〜3回で、カモメさんが点を取れていたら、もしかしてもしかしたら、
違った展開だったかも・・・。
一場さんも言ってます。
『毎回ランナーを出していましたが、とにかく1回・2回・3回で0点ならば
「(勝ちを)もっていけるかな」と思って頑張りました。』
ふぅ。奇跡が起きたらうれしかったんだけどな・・・。
ま、しょうがない。ホークスも... [続きを読む]
受信: 2007/09/21 23:14
» 加齢なる投手リレー やる気の無いスタメン・・・ [Flower that blooms in snow]
今日(21日)、「命名権売りますスタジアム宮城」にて開催された
「東北楽天ゴールデンイーグルスvs千葉ロッテマリーンズ」の
一戦は、楽天打線がマリーンズの先発・吉井理人投手(笑)を
5回途中でノックアウトするなど、序盤から終盤まで効果的に
得点を重ねて「9-3」で快勝し、チームの連敗を「4」で止めました。
この日は首位を走る「北海道日本ハムファイターズ」が勝利して
優勝へのマジックナンバー「8」を点灯させており(参照記事)、
マリーンズは「リーグ優勝」が絶望的となる「5.5ゲーム差」を... [続きを読む]
受信: 2007/09/21 23:26
» 春風亭半ケツ、中2日で8回1失点! 加藤、プロ初アーチがダメ押し3ラン! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆G5−1YB◆3強中、最も負け数が多い事から、残り試合全戦必勝対戦で臨む巨人は中2日で中継ぎとしてスクランブル登板したばかりの春風亭半ケツが中2日で先発登板。2回まで3安打を浴びながら、0点で凌いできた春風亭半ケツに対して、手痛い一発を浴びせたのが、昨....... [続きを読む]
受信: 2007/09/21 23:34
» 吉井の最期 [オリオン村]
今日は真面目に、いつも真面目なつもりですが、22時過ぎまで仕事をしていましたので映像は見ていません。よってスコアテーブルからの情報のみですので、あまり掘り下げた言及は避けます。
誰がどう見ても最後のチャンスの吉井の先発、予想どおり結果はでませんでした。今までの登板に比べれば頑張ったと言えるかもしれませんが、それでも先発として試合を作れなかったからには失格です。守備が足を引っ張ったことでバレンタイン監督が吉井擁護の糸口をそこに見いだしてしまいそうな予感があること、これだけが不安材料ですが、吉井が戦力... [続きを読む]
受信: 2007/09/21 23:42
» VS楽天~吉井引退か解雇しか道はないだろう~ [TEAM7~絶対西岡主義!!~千葉ロッテ西岡剛応援計画<先憂後楽>]
負けてもね。
まぁ悔しいんだけどね。
まぁ当たり前か。みたいな納得感はあるよね。
でも脱力感漂う負けだよね。
9割方勝てないだろうとの予感。
だって先発が
登録名:吉井
背番号:24
球速:137キロ
スタミナ:D
コントロール:D
変化球:チョット
特殊能力:打たれやすい、負け運、一発病、5回持たない病、四球男、連勝ストッパー
マリーンズでの成績
4試合3敗。
12回と3分の1。18自責点。(他にも1失点はヒットがエラーになった今日)(防御率は脅威の2... [続きを読む]
受信: 2007/09/21 23:44
» どーしようもないくらいの大敗…… [貼貼のつぶやき~マリーンズ日記!!]
鴎 3 - 9 イヌワシ
まぁ~予想は出来てたような……なんて言うか(_)
先発 吉井は5回途中で降板~5失点(/_;)/~~
残念ながら、これが限界でしょう、奇跡は起こ... [続きを読む]
受信: 2007/09/21 23:48
» 痛い一敗 [nob-log]
今日は勝ちたかったけど
仕方ないか、吉井だから・・・
そもそも、3回裏の点の取られ方が悪いね。
盗塁刺して2アウトランナーなし→四球→HR。
打線がチャンスを潰した後だけに
痛い2失点だと思います。
今日の試合、ボビー的には棄て試合だったのかな?
悪いけど、吉... [続きを読む]
受信: 2007/09/21 23:50
» 神田を落としたツケは大きかった [at home Mammy]
<マリーンズ3-イーグルス9>
ま、予想できてましたけどね。でも、これまで苦しみながら積み上げてきたものが一気にぶち壊されたっていう空しさがたまりませんなあ(;-_-+。あの吉井のピッチングを見ていたら、もって3回まで、4回あたりには確実に連打されるだろうなっていうのはド素人の私でもわかります。そんな吉井を先発に回したボビーの目は節穴だ。というより、自分の今の力を客観的にとらえられず先発にこだわる吉井を昔のよしみというだけで先発で使い続け、中継ぎに回す説得力さえないバ監督だ!!以上、この前のエントリ... [続きを読む]
受信: 2007/09/22 00:02
» 公式チェックで3回まで夢を見た [幕張の海の上の雲]
予想どおり試合は観られず。公式でチェックしながら仕事。そんなにショックはない。というのは、覚悟ができていた点が2点あるから。まず1点目は[http://ballplayers.jp/yoshii/ 吉井氏のブログ]。小生選手ブログで毎日チェックするのはサブローグのみ。今日は休憩時間に吉井氏先発だったと思ってチェックしてみたのだが・・・。
読んで思いっきり引きましたよ。言わんとすることはわかるんだけどね・・・。前には浦和いいって書いてるし、感じたことそのまま書いただけなんだろうが、そんな..... [続きを読む]
受信: 2007/09/22 01:58
» 熾烈なセ・リーグ首位争い&パ・リーグ新人王争い!! 【プロ野球 終盤戦】 [不定期更新のスポーツニュース]
セ・パ両リーグとも終盤戦を迎えているプロ野球は21日、6試合が行われた。 この内セ・リーグは、首位の阪神がヤクルトに敗れ3位転落、変わって広島に勝った中日が首位に浮上した。 一方、パ・リーグは、既にクライマックスシリーズ進出を決めている日本ハムが終盤大..... [続きを読む]
受信: 2007/09/22 02:23
» 長年お疲れ様でございました〜(≧∇≦)/~ [かもめ見聞録]
鴎3−9鷲
吉井理人投手〜〜(≧∇≦)ノ
長い間、お疲れ様でした〜〜(=^▽^=)
マリーンズへやってきて何の役にも立たなかったケド、別に恨んだりは、しませんよ〜〜(^-^)
悪いのは使ったボビーですから{/sayonara/}
楽天打線相手に、通用するはずのないことは、みんな分かってますし、予想が予想通りになったダケですしね♪
まー、楽天打線に限らず、通用する球団なんか、プロ野球界には存在しないでしょうケド{/face_ase2/}
球威がないならないなりに、技術でカバーしないといけない... [続きを読む]
受信: 2007/09/22 03:06
» 3−9の負け・・・。 [花物語&マリーンズとともに]
今日の楽天との21回戦は、3−9の敗戦でした。
対戦成績は、マリーンズの11勝10敗。
残り試合:12試合
今日は、吉井投手という事で早く点を取ってあげなきゃいけないのに、初回の2死1、2塁と、3回の1死2、3塁のチャンスから得点が出来なかったのが、非常に大きかったですね。
案の定、3回の裏に2ランを浴び、4回にも1点、5回にも2失点してしまいました。
やはり点を取れる時に、取らないと流れが相手にいってしまいますね・・・。
結局、このあと6回と7回に得点した計3点だけでしたもんね・・・。
... [続きを読む]
受信: 2007/09/22 04:52
» 奇跡は、起こらないから奇跡…。 [千葉ロッテマリーンズ どーでもよさげなトピックス]
こういうときに限って、予測は当たってしまうものでして…。 現状の吉井では一軍では通用しない。 わかっていたことではありますが、それが実証される形となりました。 先発から里崎・ズレータ・早川を外したことを見ても、 おそらく今日は負けを覚悟して臨んでいたように思..... [続きを読む]
受信: 2007/09/22 06:38
» 序盤の拙攻で予想通り負け [スポーツ瓦版]
ロッテVS楽天は9対3で楽天に負けて連勝がストップしたよ
ロッテ打撃は6回に大松のタイムリー2ベースで1点を取って
7回に塀内とTSUYOSHIのタイムリーで2点を追加し3点で
9回9安打3点で残塁7だし序盤の拙攻が最後まで響いたよね
ロッテ投手陣は....... [続きを読む]
受信: 2007/09/22 07:34
» 吉井・・・試合は5回までに決まった マリーンズ惨敗 [つらつら日暮らし]
楽天との試合でございますが、昨日はどうだったんでしょうかね? [続きを読む]
受信: 2007/09/22 08:32
» 9月21日 イーグルス戦 〜 吉井、帳尻発動せずに炎上 〜 [千葉の中心で鴎を応援]
昨日・今日とホークスに勝ち越して仙台の乗り込んできたマリーンズ。
今日は背水の陣の吉井が先発しましたが、今更何も言うますまい。
本人は草野の死球が全てだと述べているようですが、素人目には易々と1回に盗塁されたり、どことなくボール先行で一気に乗り切れないリズムの方が問題のようが気がします。
まあ、どう贔屓目にみても序盤抑えたとはいえ、打者が慣れてきた2順目でつかまってますから先発起用は今後も厳しいでしょうね。
吉井を叩くのは簡単なので、彼の話題はこのあたりにするとして、それよりも味方の..... [続きを読む]
受信: 2007/09/22 09:59
» 鴎+7&花ざかりの君たちへ&Dグレ [別館ヒガシ日記]
Dグレはルル=ベルの罠で分断されてミミの捨て身でイノセンスを壊されて
花ざかりの君たちへは女だとバレたけどクラスで認められ文化祭してから
学校を辞めるも卒業証書も頂いて修学旅行SPがある様な終わり方をして
は吉井5失点して打線3点も序盤の拙攻で連勝がストップし... [続きを読む]
受信: 2007/09/22 14:57
コメント
吉井を使うボビーもボビーだが、自分正直彼にはカープの佐々岡と共に引退して欲しい。こんなこと言いたくない、でもこの時期にこんなピッチングをされたら誰しもがそう思う。仮に今日負けたとしても、悪くとも7回迄は投げて欲しかった。
投稿: まりりん | 2007/09/21 23:30