« 粘りに粘って結末は・・・ | トップページ | 成瀬は神の子か?! »

2007/09/18

コバマサ登録抹消は・・・

ホークス  010010000001 3
マリーンズ 010010000000 2
H:和田-水田-○馬原-S柳瀬
M:小林宏-川崎-荻野-藤田-小宮山-●薮田
[ホームラン]M:竹原6号,堀2号[いずれもソロ]
観衆 20485人

小林雅英登録抹消!!今季はやけにリリーフ失敗大杉で、
10日間を利用してリフレッシュさせる意味だったろうが。
直行といっしょにアテネ五輪に出場していた時期は
薮田神がストッパーだったので、何とかなるでしょうが。
2回ワイルドピッチで先制された直後、竹原が同点アーチを放つ!
5回松中犠牲フライで勝ち越されたあと、堀幸一同点アーチ!
小林宏之。さすがに苦しいピッチングであったが、
5回ベニーのサブロー顔負けのレーザービームで川崎ムネリンをホームアウトにしたり、6回そのベニーがエラーで1死3塁から井手正太郎のスクイズをはずしゲッツーなどの好プレーで救われた面も。
7回途中から川崎・荻野。ひさびさ登板の藤田と好リリーフ。
9回福浦・堀幸一連打、代打大松敬遠で歩かされ
サブローサヨナラ犠牲フライになるはずが、柴原好返球で延長戦へ…。
10,11回とコミーが好投し、12回薮田神降臨も、
川崎ムネリン・松中連打を小久保が送り、大村敬遠で満塁策も、
田上決勝点となる犠牲フライ…。
きのう4時間38分、きょうが4時間23分という試合時間。94年まであった、4時間経過したら新しいイニングに入らない延長戦の規定を復活させてほしいという気持ちは管理人だけではないはず。

明日の予告先発 マリーンズ:成瀬善久
              ホークス:スタンドリッジ
JSportsESPN(300ch)18:00~(解説・内藤尚行)
チバテレビ 18:15~21:30(解説・初芝清
RKBラジオ(1278)17:58~(解説・稲尾和久)
KBCラジオ(1413)17:57~(解説・西村龍次)
*長崎放送、熊本放送、大分放送(ラジオ)にネット

|

« 粘りに粘って結末は・・・ | トップページ | 成瀬は神の子か?! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コバマサ登録抹消は・・・:

» いきなり総力戦 [はばたけかもめ]
かもめ~ず 2-3 若鷹さん(ニッカン式スコア9/18) まるでCSの予習のような… いいゲームでした。死闘12回。 いいゲームでしたが負けてもいいゲームではなかった。 和田っちもヒロユキも本調子じゃない。 だからもっと双方打ちこめたはずがここぞというところで... [続きを読む]

受信: 2007/09/18 22:59

» チームの調子も、体の調子も [ロッテと共に]
得点を取る上で3,4,5番、クリーンアップの存在というのは非常に重要です。今日はそのクリーンアップに入った選手がほとんど仕事を果たすことができなかったですね。3人で17打席無安打…。ここが逸機を繰り返すようでは、得点を取ることは非常に難しくなります。悔しいですが、力... [続きを読む]

受信: 2007/09/18 23:01

» 精一杯の結果 [厩戸王子の独り言]
▲09/18試合速報 【ロ2-3ソ】 ソ/010 010 000 001=3 ロ/010 010 000 100=2 勝/馬原[2-3-36] S/柳瀬[4-1-1] 負/薮田[3-6-2] ⇒2-2で迎えた9回裏、1死満塁の好機を迎えたが、サブローの右飛でオーティズが本塁アウト。今日も12回に力尽きた 【投】 小林宏(6回1/3 2失点)-川崎-荻野-藤田-小宮山-●薮田 【打】 HR/竹原6号ソロ(2回)、堀2号ソロ(5回) タイムリー/- 盗塁/早川 ▼独自選出MVP... [続きを読む]

受信: 2007/09/18 23:08

» 9/18(火)ホークス戦 [こてつの部屋2]
願掛けでCSのチケット予約しました、こてつです。 今日も延長の末に負けてしまいま [続きを読む]

受信: 2007/09/18 23:19

» 毎日劇場 [at home Mammy]
<マリーンズ2-ホークス3> 昨日も劇場、今日も劇場、結局誰がやって劇場開演。 もう勝てる気がしないんですけどΣ(´д`) これがマリーンズの現実ですね。チャンスで打てない、抑えは抑えられない。というか、マサが落ちて誰が押さえになるかって言ったら、薮田しかいないのかもしれないけれど、でも、今日の薮田だったら、川崎でも荻野でも、さらにはコミ様でもよかったんじゃないかって気もするんですが。ま、結果論ですがね。せっかくいい守備が続いて流れをつかめるかと... [続きを読む]

受信: 2007/09/18 23:23

» 9月18日 ホークス戦 〜 昨日に続き、痛い敗戦 〜 [千葉の中心で鴎を応援]
先発投手の宏之は、いつもどおりの投球とはいきませんでした。 ストレートの球速はでているものの、今ひとつということで、変化球中心の投球となりましたね。 押し出しのピンチを迎えるなど、変化球中心なので仕方ないですが、ストライクを取るのに苦労して、押し出しの危機に陥るなど非常に厳しい投球となってしまいました。 それでも、ショートバウンドになっていたフォークを投げているうちに修正したり、調子が悪いなりに2失点で抑えてしまうところなど、今季は柱の投手であるというのも納得できる投球でした。 リリ..... [続きを読む]

受信: 2007/09/18 23:31

» VSホークス~これぞThe・プロですよ2~ [TEAM7~絶対西岡主義!!~千葉ロッテ西岡剛応援計画<先憂後楽>]
<スタメン>TSUYOSHIー早川ーベニーーズレーター里崎ー竹原ー堀ー今江ー大塚 <バッテリー>エース・小林宏、K川崎、O荻野、藤田総長、小宮山教授、Y藪田ーキャプテン里崎 初回:和田投手のエラーで1死1・3塁のチャンスもズレータゲッツー。 2回:ワイルドピッチングで先制される。0-1 裏:竹原sファイヤー!!!1-1 5回:1点勝ち越されるが、ベニーストライク返球に里さんナイスブロック!!!1-2 裏:コーイチsファイヤー!!!2-2 7回:チャンスも代打・サブロー選... [続きを読む]

受信: 2007/09/18 23:36

» アゴくら、痛恨の決勝暴投! 春風亭半ケツ、スクランブル登板実らず! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆T5−4G◆首位奪回を狙う巨人は阪神先発・能見に対して、初回、マッスル千代の富士,松田記者の連打で無死一、三塁とすると、ガッツのショートゴロの間に1点を先制。更に、続く李がヒットで繋いだものの、怒濤のチャンスブレイカー・ニックンはショートライナーに倒れ....... [続きを読む]

受信: 2007/09/18 23:41

» マリーンズにはエネルギーが足りない [雷庵博人の「遺書いで口で吸え!」]
チバテレビ・Yahoo動画で試合観戦。 ●ロッテ 2−3 ソフトバンク○(ニッカン式ボックススコア) オリックス3連戦、そして今日。 負けが許されない試合が続く。 蒸になってもおかしくないビッグプレーが飛び出すも、結果としては負けている。 マサを調整で降格させ、藤田..... [続きを読む]

受信: 2007/09/19 00:12

» 1死満塁。ここで外野フライ [マリラブ日記。あせらずじっくり・・・うw▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー]
今日、応援に行かれた皆さん。 12回まで総力戦で戦ったマリーンズの皆さん ホントお疲れ様でした。 DHを外すほどの総力戦でした。 おいらは先の記事のように他力本願で楽天を応援しにドームに行ってましたので、... [続きを読む]

受信: 2007/09/19 00:22

» 悪夢再び [も〜’s Diary]
ホークス 3-2 マリーンズ   良い試合だったのに・・・。   薮田さんも気の毒だし、サブローさんもチャンスで打てず。 苦しんでいるんだろうな・・・。 でも・・・それはわかるけど・・・何とかして下さい    小宮山さんが、12回も続けて投げたらどうなっていただろう・・・。 抑えてくれたかもしれないし、打たれていたかもしれない。 打たれたら打たれたで、なんで変えなかったんだ、っていうことになるしね。 ま、仕方ない。     元気が出ないよ〜。でも頑張って応援しなくちゃ!! ... [続きを読む]

受信: 2007/09/19 00:23

» さあ、クライマックスシリーズの準備を整えよう! [オリオン村]
さすがに3試合連続の延長戦、昨日と今日は12回を戦い抜いた選手達は疲労困憊でしょう。今日は726チケットで参戦のため前半はワンセグの千葉テレビで、後半をスタジアムでの観戦となりましたが、見ているだけで相当に疲れました。そして最後はファンの想いを現したかのような涙雨、絶対に負けられない試合を落としてしまいました。 まずは小林雅の登録抹消の件に触れないわけにはいかないでしょう。ようやく、それでも私から見れば相当遅いのですが、バレンタイン監督が小林雅を2軍に落としました。あれだけ勝ち試合を潰しまくれば仕... [続きを読む]

受信: 2007/09/19 00:33

» なぜネガティブにならない? [幕張の海の上の雲]
 さすがに席を立つわけにいかず最後まで観戦。ここ8試合中7試合現地観戦、疲労もピーク、ボビーから休養を命じられ・・・るわけないが、オリ戦のフラストレーション溜まる試合と違っていい試合だった。ミスもあったけど・・・。これがプレーオフだったらなあ、なんて思ってしまいました。  小生の好みもあるんでしょうが、鷹とやる試合が一番楽しい。力いっぱい戦って敗れたという清清しいものがある。ハムに負ける試合はこっちの問題で負けたような気がして、両チームのカラーの違いなんでしょうな。ハムとは長打ないとこなん..... [続きを読む]

受信: 2007/09/19 01:14

» マリーンズ また延長戦で敗北 [つらつら日暮らし]
昨日からホークス戦になったマリーンズ。コバマサさんもお休みに入って、チームの継投も色々と考えなければならないんでしょうけれども、果たしてどう戦うのか? [続きを読む]

受信: 2007/09/19 06:06

» 拙攻カーニバルで3夜の延長も馬鹿らしい [スポーツ瓦版]
ロッテVSホークスは3対2でホークスに3夜の延長で負けた ロッテ打撃は2回と5回に竹原&堀のソロHRで2点を取って 12回8安打2点で残塁12も堀さん4安打で他はダメだった ロッテ投手陣は先発の小林宏が7回途中9安打2失点で降板し 後を川崎・荻野・藤....... [続きを読む]

受信: 2007/09/19 06:18

» 白熱した投手戦(稀に見る拙攻戦)⇒二夜連続延長● [まりなび]
マリーンズ2-ホークス 3 勝: 馬原 S:柳瀬 敗: 薮田 ◆本塁打 M:竹原6号ソロ(2回・和田)、堀2号ソロ(6回・和田) 今日からホークス戦。 ここで3タテなんて喰らうモンなら、クライマックスシリーズは全てアウェイが確定してしまいます! とにかく、2位に... [続きを読む]

受信: 2007/09/19 06:30

» 鴎+6&HERO’S&ドイツに負けリーグ敗退&おお振り [別館ヒガシ日記]
HERO’Sは全体的に好試合だったがハリトーノフ戦は放送が無く最悪で おお振りは同点に追い付くも盗塁の事が監督にバレて8回裏の守備になり は戦で2対0で負けて1勝1敗1分の3位でリーグ敗退が決定して は小林2失点で打線2点も拙攻カーニバルで藪田が潰し負けた... [続きを読む]

受信: 2007/09/19 07:37

» 今日の結果 延長12回秀則君犠牲フライで死闘を制すもハムも勝ち「1ゲーム差」のまま [はちたかランド]
今日の結果(18日)○ホークス3-2ロッテ×(延長12回) H 010 010 000 001 3 M 010 010 000 000 2 勝ち投手(S)馬原(柳瀬) 負け投手 薮田 ホームラン ホークス なし ロッテ 竹原6号(2回)堀2号(5回) 戦評 いよいよ今夜から今回の10連戦のなかで最大の山場となった「奥の細道ロード」7連戦が始まりました。まずは「マリン決戦」ということで鴎退治のうえに幕張から数十キロ先の東京Dでは最大のライバルハムが絶好調いぬわしと対戦するという...... [続きを読む]

受信: 2007/09/19 12:30

» コバマサ二軍落ち [仰木マジックと僕のプロ野球観戦記]
コバマサがとうとう二軍落ちを命じられたようですね。今までアレだけスコっていたので意外ですが、抑え転向後は初めてのファーム行きのようです。ロッテ 不振の小林雅2軍落ち スポニチ速報ロッテの小林雅が不調で登録抹消=救援転向後初−プロ野球 スポーツナビロッテ...... [続きを読む]

受信: 2007/09/20 23:56

« 粘りに粘って結末は・・・ | トップページ | 成瀬は神の子か?! »