コバヒロアクシデントも、一発攻勢!!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: コバヒロアクシデントも、一発攻勢!!:
» マリーンズ1勝1敗のタイに!(クライマックスシリーズ2nd 第2戦) [Kozmic Blues by TM]
◇プレーオフ◇開始13時00分◇札幌ドーム◇観衆42222人
ロッテ 0 4 0 0 1 0 0 1 2 8
日本ハム 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 [続きを読む]
受信: 2007/10/14 19:06
» 打戦爆発で勝利! [ビーサンおやじが行く]
徹夜(鉄屋)の仕事で会社に18時間も会社に拘束され、
昨日の第2ステージ初戦の結果も、新聞で知るといったアナログ(穴倉)生活。
負けたんですネ、残念。ダルビッシュだったからナ。
結果的には清水直先発のほう良かったのカモ。
今日は13時からまたBS1で放送かと思ってテレビのスイッチをオン。
何?インディアンスVSレッドソックス?って延長して放送してるわけ?
メジャーリーグは引分けないから決着つくまで延々とやるよ。ちなみに現地時間は深夜0時。
高校野球の放送のように、延長戦はマルチチャンネ... [続きを読む]
受信: 2007/10/14 19:15
» 小林宏之投手の執念が勝利を呼び込み「1勝1敗」の五分 [Flower that blooms in snow]
今日(14日)、「札幌ドーム」にて開催された「パ・リーグ」の
「クライマックスシリーズ第2ステージ」の第2戦のカード
「北海道日本ハムファイターズvs千葉ロッテマリーンズ」は、
「シーズン2位」のマリーンズが「8−1」で「シーズン1位」の
ファイターズに大勝し、これで対戦成績は「1勝1敗」のタイに
なりました。(ニッカン式スコア)
マリーンズの先発は「CS第1ステージ」で「2回途中降板」という
悔しい思いをした小林宏之投手だったのですが、今日も1回裏に
「一死2塁」のピンチを迎え... [続きを読む]
受信: 2007/10/14 19:55
» 昨日のお返しです [マリラブ日記。あせらずじっくり・・・うw▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー]
圧勝ですね。
ニッカン式スコア
昨日やられたことを書いてみると、
- 2回に4点取られて、逆転された
- 5回に中押しで1点取られた
- 13安打を打たれた
- 先発投手を2回に交代させられた。
- 4番が0安打に... [続きを読む]
受信: 2007/10/14 19:59
» 10月14日 CS第2ステージ:2試合目 〜 効果的な一発攻勢で1勝1敗のタイに。 〜 [千葉の中心で鴎を応援]
昨日、ダルビッシュに完投を許し、1勝を先勝されてしまったマリーンズ。
今日の試合は中4で宏之を送り、何とかタイに持ち込みたい一戦、先発は宏之と武田勝の両先発です。
朝から出かけていて、私が見たときはちょうど里崎のツーランHRの場面だったので、立ち上がりは分からないのですが、宏之は点差を貰ってからは落ち着いていた気がします。
本調子とはいかないものの、オーティズ・今江といったところの素晴らしいバックにも守られ、これなら大崩れはしないな。と思ってみていました。
しかし、中4の影響なのか、..... [続きを読む]
受信: 2007/10/14 20:17
» ダルの居ぬ間に [田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)]
1回の裏、1アウトから田中賢がヒットで出塁、 [続きを読む]
受信: 2007/10/14 20:26
» CS第2ステージ マリーンズ本塁打攻勢で快勝!! [つらつら日暮らし]
昨日はダルビッシュ相手に惨敗したマリーンズでしたが、今日は小林宏之投手が先発です。必ずや勝ち星をもたらしてくれることでしょう。 [続きを読む]
受信: 2007/10/14 20:44
» 1勝1敗でタイに戻した! [雷庵博人の「遺書いで口で吸え!」]
札幌ドームで行われたヨドバシカメラ・クライマックシリーズ2007、パ・リーグセカンドステージ第2戦。マリーンズ先発の小林宏がアクシデントで降板。しかし、マリーンズは高木ー川崎ー薮田ー小林雅の継投で1失点。マリーンズ打線は効果的にホームランを放ち、広い札幌ド..... [続きを読む]
受信: 2007/10/14 20:52
» ロッテ・マリーンズ快勝で1勝1敗のタイに [ひとりの独り言]
今日のゲームで負ければ王手をかけられるロッテだが、打線の爆発で日本ハムを粉砕して1勝1敗のタイとした。
2回表の里崎、オーティズの連続HRでゲームを完全に決めたと思えたが.......
4回裏、1死から高橋に四球を与えた瞬間、小林宏之にアクシデント発生。
右足を押さえながら顔をしかめる。ベンチに戻り治療。投球練習で1球を投じたが痛みは取れていない。ここで降板。ふくらはぎの痙攣との発表。
スクランブル登板となった高木が好投。他のリリーフ陣も踏ん張り1安打に抑える好投。
ファイターズは6回裏の死球、... [続きを読む]
受信: 2007/10/14 20:55
» 千葉のカモメ、ハムに噛みつく 【プロ野球 クライマックスシリーズ】 [不定期更新のスポーツニュース]
プロ野球パ・リーグのクライマックスシリーズ第2ステージ、日本ハム×千葉ロッテの第2戦が札幌ドームで行われ、千葉ロッテが里崎の2本のホームラン等で日本ハムを下し1勝1敗のタイとした。 第3戦は15日18:00より札幌ドームで行われる。 【第2戦の結果】 ..... [続きを読む]
受信: 2007/10/14 21:11
» [07クライマックス・パ2nd]ハム打線沈黙で1勝1敗のタイに [ZAWA talk]
1点を先制されたロッテは2回、里崎の2ランで逆転。さらにオーティズのソロ、早川の適時打で4点を挙げた。 ロッテ先発小林宏は4回、1死一塁で負傷降板も2番手高木が後続を断つ。5回にはサブローのソロで加点し、5-1とリードを広げた。 ロッテは8回は里崎、9回..... [続きを読む]
受信: 2007/10/14 21:22
» 【CS2nd第2戦】ロッテ5発でタイに [仰木マジックと僕のプロ野球観戦記]
今日は多分プロ野球のデーゲームで野球をテレビで見られるのは今季最後かな?と思って、まずはBSでCS2ndステージを見ようと13時半に家に帰ってきてテレビを付けました。そしたら、何と大リーグのプレーオフが延長になったようで中継してました。大リーグはあまり興味がな...... [続きを読む]
受信: 2007/10/14 21:23
» 上園、悪夢の初回5失点! 阪神、粘り及ばず負け越し決定! / 今日のアジアシリーズ出場権争奪戦出場権争奪戦 [ANQ Ritzberry Fields]
◆D5−3T◆
あとがない阪神だが先発・上園が初回から一死満塁のピンチを迎えると、中村紀に2点タイムリー,李には3ランを叩き込まれて、いきなり致命的な5失点。4回にジュビロ野口のタイムリーで1点を返すと、8回にはキュラソ星人の二塁打,桧山の犠飛で2点差ま...... [続きを読む]
受信: 2007/10/14 21:28
» 快勝! [も〜’s Diary]
マリーンズ 8-1 ファイターズ
快勝!ホームラン5本も!
こんな勝ち方でいいのかなぁ?ま、でも短期決戦だし、なんでもいいね。(^_^;
今日は朝から仕事で、携帯を見た時にはもう試合終了していました。
何がどうやって8点も取れたんだ??と思ったら、
派手に打ったんですねぇ。(^^)パチパチ
投げる人もみんな頑張りました。
R25のテキスト速報だと、なんで宏之さんが降板したのかわからず、
『ひゃ〜!四球一つで変えられちゃうんだ。さすがにCSだ。』
と思っていたのですが、痙攣だった... [続きを読む]
受信: 2007/10/14 21:42
» CS第2ステージ ファイターズ2回戦:○ [Kio -朔北- De nuevo]
クライマックスシリーズ 第2ステージ ファイターズ2回戦
8−1 ○
小林宏-高木-川崎-薮田-小林雅
コメント:
1勝1敗。
勝つんだ。勝つんだ。勝つんだ。
明日は... [続きを読む]
受信: 2007/10/14 21:48
» 連敗、呆気無く今季終了&2年3ヶ月ぶりの一発攻勢で圧勝【セリーグCS第1ステージ&パリーグファイナルステージ】 [管理人は別の顔forVista]
セリーグのCS第1ステージの中日vs阪神の第2ラウンドは初回にまたもや中日が先制点を挙げ、先発中田が5回1失点、2番手小笠原も好投し、そして最後は8回から岩瀬を投入する磐石の継投で守り切った。 試合は... [続きを読む]
受信: 2007/10/14 21:55
» 第2戦は、5本のホームランで、8−1の完勝!! [花物語&マリーンズとともに]
CS第2ステージ・第2戦は、8−1でマリーンズの勝利でした。
対戦成績は、マリーンズの1勝1敗。
初回、コバヒロ投手はタイムリーを浴び、0−1。
しかしすかさず2回、里崎選手の2ランで2−1と逆転。
続くオーティズ選手のホームランで、3−1です。
さらに2死1、2塁から早川選手のタイムリーで、4−1です。
4回1死から四球を出したところで、コバヒロ投手は右足のアクシデントで降板しましたが、大丈夫でしょうかね。今後が心配です。
5回にはサブロー選手のホームランで、5−1です。
そして8回には、... [続きを読む]
受信: 2007/10/14 21:59
» 打線爆発!全員野球で快勝だ! [なにを書くねん?]
「クライマックス パ 第2ステージ第2戦」その結果は『ファイターズ●1−8○マリーンズ』
打線爆発!全員野球で快勝だ! [続きを読む]
受信: 2007/10/14 22:41
» ザ・クライマックス 2-2 [godiac13 blog]
クライマックスシリーズ、2ndステージの第2戦。予想(期待)通りに勝利しましたが、宏之が心配だ。足をやっちまった瞬間、ベンチに両手でxサインをしてたのでこりゃあよっぽどだなと。最近低調気味だったのはこのせいかどうかわからんが、今シーズン最後のマウンドになるワケでもないと期待したいからこそ大事にしてほしい。今日はマリーンズらしからぬ空中戦で勝利を収めたが、不安材料は明日以降の打線だ。口火を切った里崎は見事だったが、相手バッテリーの研究が足らなくないか? 里崎の打った2本ってどっちも里崎が超得意とする... [続きを読む]
受信: 2007/10/14 22:45
» ⑤鴎の栄光への架橋は封鎖できませーん [TEAM7~絶対西岡主義!!~千葉ロッテ西岡剛応援計画<先憂後楽>]
<スタメン>TSUYOSHIー早川ー竹原ーサブローー里崎ーオーティズーベニーー堀ー今江
<バッテリー>小林宏、高木、川崎、藪田、小林雅ー里崎
初回:上手い攻撃で先制される。0-1
2回:四球からの攻撃!キャプテン2ランで逆転すると、オーティズ君が二者連続HR!!!
その後2死から四球を絡ませ部長に大きい追加点となるタイムリー!!!!!4-1
打者一巡でマサルをKO!!!
どうしてコバヒロ投手は足を怪我しやすいんだ!!!
本人も悔しい降板となりました。
ダルビッシュCMのや... [続きを読む]
受信: 2007/10/14 22:54
» 一発攻勢でタイ [正のロッテとかMMAとか]
先日とは打って変わって圧勝でした! [続きを読む]
受信: 2007/10/14 23:11
» パ・マリーンズがタイに セ・ドラゴンズが2タテ [FREE TIME]
今日もセパ両リーグでクライマックスシリーズが行われました。 [続きを読む]
受信: 2007/10/14 23:18
» CS第2S、1試合5発のHR攻勢で対戦成績はタイに [千葉ロッテマリーンズ どーでもよさげなトピックス]
今日はずっと外出していたので、 ラジオと一部テレビによる観戦でした。 初回、田中賢のヒット→盗塁、そして稲葉のタイムリー。 流れるような日本ハムの先制攻撃に、 「今日もダメなのか…」とちょっと思わされました。 今日もダメ、それはCSでの負けとほぼ同義。 しか..... [続きを読む]
受信: 2007/10/14 23:37
» 札幌で花火大会、勝利の女神がほほえむ [オリオン村]
今日は都合があって外出、試合はワンセグでチェックしようと考えていました。13時からのNHK衛星はワンセグでは入らないので14時からのTBSで我慢かと思っていましたが・・・大きな誤算でした。
東北じゃTBSは入らない!
まあTBSそのものはなくとも地方局と提携しているところがあるだろうと甘く見ていましたが、完璧に打ちのめされました。そう、今日は仙台方面に出没していたため、結局携帯のメール速報での情報のみとなりました。家でじっくりとTV観戦すればよかったとの後悔が少しありつつも、それ... [続きを読む]
受信: 2007/10/15 00:15
» クライマックスシリーズ第2ラウンド第2戦はマリーンズが一発攻勢で1勝1敗のタイに持ち込む [TORACCHO'S ROOM E-Package]
日本シリーズ出場権を賭けたクライマックスシリーズ第2ラウンドの第2戦は武田勝投手と小林宏投手の先発で始まった。 マリーンズと言うとつないで勝つイメージがあるが、今日はどこかの球団のお株を奪う一発攻勢でファイターズを圧倒した。 ファイターズが初回に先制するも..... [続きを読む]
受信: 2007/10/15 00:20
» 中日が第2ステージ進出! ロッテはホームラン攻勢で1勝1敗のタイに持ち込む。 [日刊魔胃蹴〜毎日書けるかな?〜]
昨日は中日が阪神に完封勝ち、日本ハムはダルビッシュの完投で先勝。初戦は昨シーズンのリーグ王者が制したプロ野球クライマックスシリーズ。2戦目の今日は一体どうなった?
先ずはセリーグから参りましょう!「中日VS阪神」の第2ラウンドは、中日・中田、阪神・上園が先発しました。今日も初回から中日が猛攻!1死から井端が死球で出塁、昨日ダメ押しの3ランを放った森野がライト前ヒット、ウッズ死球で満塁のチャンス。ここで中村紀洋がレフト前タイムリー。井端と森野が生還し2点を先制!続く李炳圭(イ・ビョンギュ)が、... [続きを読む]
受信: 2007/10/15 00:59
» 札幌ラーメンにありついた! [幕張の海の上の雲]
お蔭様でサッポロラーメンにありつけた。負けたらイタリアンのつもりだったが、フレンチは落ち着くが独りイタリアンはかなり居心地が悪い。明日はナイターなので、今日負けていればラーメンを食べずに帰還するところであった。やはり小生にはフレンチやイタリアンなんぞよりラーメンの方が性に合う。いつもラーメン横丁なので今日は「味の三平」。札幌ラーメン発祥の地といわれる名店らしいが、行くのは初めて。
[[attached(1,center)]]
行列かと思いきや大丸の4階で、ひっそりとありあっさり入..... [続きを読む]
受信: 2007/10/15 01:34
» マリーンズ 5本のアーチで一勝一敗のタイに [千葉ハッチマリーンズ]
◆バッテリー
M:小林宏、○高木、川崎、薮田、小林雅=里崎
F:●武田勝、押本、萩原、山本、金森=高橋
◆本塁打
M:里崎1号2ラン(2回・武田勝)、オーティズ1号ソロ(2回・武田勝)、サブロー1号ソロ(5回・押本)... [続きを読む]
受信: 2007/10/15 09:04
» 2007年パ・リーグ クライマックスシリーズ第2ステージ 日本ハム vs ロッテ 2回戦 〜 ロッテ一発攻勢で押し戻す 〜 [徒然なるままに自然の流れで]
この日のクライマックスシリーズはセ・パ共にスポーツ中継に関して現在いろいろ物議をかもしているTBSが放送。結局は両試合とも、試合終了を待たずに放送時間が終了してしまい尻切れトンボで中継が終了。クライマックスシリーズくらい、しっかり試合終了まで放送して欲しいで...... [続きを読む]
受信: 2007/10/15 09:39
» 2ndステージ タイへ [Over The Rainbow]
クライマックス・シリーズ2ndステージ
空中戦で制するマリーンズなんて…珍しいじゃん?笑
(珍しくないか?)
先制点は取られたものの、すぐ次の回で里崎が2ラン、ホセがソロ…
その裏はホセの何気ないナイスプレー&今江と守備でも魅せて、流れを渡さず。
先日まさかのKOを喰らった宏之がリベンジの先発、好投していたが、またも不運…(><)
痙攣?肉離れなのか、4回で途中降板のアクシデント、今後の登板はかなり厳しいか。。。
それでも高木、川崎とよく投げてくれて相手を4安打1点で抑えてくれた。
... [続きを読む]
受信: 2007/10/15 22:24
» 一発攻勢で、ハムを破る!!!これで、5分!! [貼貼のつぶやき~マリーンズ日記!!]
鴎 8 - 1 ハム
やった~!!勝ったヾ(@°▽°@)ノ
昨日の鬱憤を晴らす、大勝です!!ど~だ!!見たか栗山!!この野郎ヾ(▼ヘ▼;)
今日は、仕事しながら、... [続きを読む]
受信: 2007/10/18 16:55
コメント