« マリーンズ・戦力外通告2007 | トップページ | マリーンズ・2007高校生ドラフト指名選手 »

2007/10/02

コバヒロ13勝!今江決勝弾!

ライオンズ 000000100 1
マリーンズ 00100010X 2
L:●涌井
M:○小林宏-荻野-S薮田
[ホームラン]M:今江8号[ソロ]
観衆 16417人
0710022116021
成瀬善久、7月に続き9月の月間MVP受賞!!おめでとうございます。
ダルビッシュクライマックスシリーズへ向けて休養のためか登録抹消、名古屋飛ばしならぬ清水直行飛ばしで相性の悪いイーグルス戦を回避してあすのホークス戦予告先発が決まるなどパ・リーグ防御率1位イコール最優秀防御率タイトル奪取への追い風が!涌井を勝たせないことで同数(17勝)最多勝に持ち込みたいところだ。
チバテレビマリーンズナイター今季の放送もきょうで終了。
倉持さん、初芝さん。1年間ありがとうございました。
先週の西武ドームに続いて涌井きゅんとの対戦になったわけだが、
3回。TSUYOSHI(西岡)・早川連打のあと福浦先制犠牲フライ!
6回2死満塁と涌井を攻めたがワトソン当たりそこねのサードゴロ…。
先発小林宏之。6回までわずか3安打と好投。
7回G.G.佐藤に同点タイムリーを打たれたが、その裏。
今江レフトスタンドへ決勝アーチを放つ!
8回荻野。ラストイニング薮田神は危うかったが、どうにか打ち取り、
大阪ドームでは、加藤康介先発もブキャナンタイムリーなどで5イニング2失点と、
ホークスが勝ったため、マリーンズ2位確定マジック1。
あす直接対決で2位確定&成瀬防御率1位&同数最多勝、
ボビーが唐川侑己の当たりくじを引くという最高の戦果を!

明日の予告先発 マリーンズ:成瀬善久
              ホークス:大隣憲司
JSportsESPN(300ch)18:00~(解説・内藤尚行)
RKBラジオ(1278)18:04~(解説・浜名千広)
KBCラジオ(1413)18:05~(解説・藤原満)

|

« マリーンズ・戦力外通告2007 | トップページ | マリーンズ・2007高校生ドラフト指名選手 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コバヒロ13勝!今江決勝弾!:

» ジョニーに戦力外・・・ [TEAM7~絶対西岡主義!!~千葉ロッテ西岡剛応援計画<先憂後楽>]
成瀬投手が9月の月間MVPを受賞しました。 ◆9月の投手成績 試合数4、勝敗4勝0敗、完投1、防御率1.53 ※7月に続き今季二度目の月間MVP受賞(同一年の複数受賞はリーグ8人目、マリーンズでは1995年の伊良部投手に次ぎ2人目) ‐今シーズンと通してここまでの成績をどう思うか (成瀬)自分の中では試合中余裕を持って、プレーや人と接するところまで出来ました。それと、頭が良くなったって言われるようになりました。配球に関しては今年は良いなって思います。無我夢中にならず人の意見を聞き入... [続きを読む]

受信: 2007/10/02 21:30

» 鴎+12&黒の契約者&Dグレ [別館ヒガシ日記]
黒の契約者は黒が仲間割れも戦闘が多く最後アンバーに助けられて Dグレは歌が変わって両方とも映像は新キャラなど良い感じだと思うし 内容もスーマンが登場も酷くなりダークで楽しみな感じになって来たし は小林宏1失点で13勝目を飾り打線2点もに勝利した 8時前に起... [続きを読む]

受信: 2007/10/02 22:00

» 宮本、まさかの悪送球! 巨人、サヨナラ勝ちで5年ぶりのV奪回! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆G5−4S◆名手・川相を無為に引退に追い込んだツケが回って、中日が痛い黒星を喫した事により、5年ぶりのV奪回へ王手を懸けた巨人。まずまずの立ち上がりを見せていた先発・内海だが、3回、簡単に二死を取ってから、青木,田中浩と連打を浴びると、ここで史上初の3....... [続きを読む]

受信: 2007/10/02 22:29

» 2−1の勝利・・・2位マジック1に。 [花物語&マリーンズとともに]
今日の西武との24回戦(最終戦)は、2−1の勝利でした。 対戦成績は、マリーンズの14勝9敗1分。 残り試合:3試合 今日は3回、1死1、3塁から福浦選手の犠飛で、1点を先制です。 7回にコバヒロ投手は、タイムリーを浴び、1−1の同点です。 しかしその裏、今江選手のレフトへのソロホームランで、2−1と勝ち越しです。 8回からはコバヒロ投手に代わって、荻野投手が3人でピシャリ。 9回は、薮田投手が登板し2死1、3塁のピンチとなりましたが無得点に抑え、2−1の勝利です。 今日はコバヒロ投手のピッ... [続きを読む]

受信: 2007/10/02 22:33

» 10月2日 ライオンズ戦 〜 力投涌井から今江が決勝のアーチ!本拠地開催まであと1勝 〜 [千葉の中心で鴎を応援]
雨の中の試合に勝利し、本拠地開催までマジック2としたマリーンズ。 今日はマジックを減らすため、成瀬の最多勝をアシストするためにも負けられない一戦です。 正直申しまして、相次ぐ好きな選手の動向に何ともいえない気持ちではありますが・・・。 直行を飛ばして今日の先発は宏之。 立ち上がりから良い感じで力みも無く、良いところからフォーク・スライダーといったところも変化し、素晴らしい投球だったと思います。 1・2番はしっかり打ち取ってますし、先頭を出したのが7回のみとさすがに今シーズン支えてき..... [続きを読む]

受信: 2007/10/02 22:33

» 良いニュースと、悪いニュース。 [千葉ロッテマリーンズ どーでもよさげなトピックス]
試合について書く前に、 良いニュースと、悪いニュースがあります。 良いニュースは、成瀬の月間MVP受賞。 成瀬投手9月の月間MVP受賞! 悪いニュースは、ズレータの今期出場が絶望という情報。 シーズン最後のシリーズズレータ選手が先日の試合中に腹斜筋を痛めてしまっ..... [続きを読む]

受信: 2007/10/02 22:47

» 「ジョニーへの通告」 黒木知宏投手に戦力外通告・・・ [Flower that blooms in snow]
今日(2日)、「千葉マリンスタジアム」にて開催された 「千葉ロッテマリーンズvs西武ライオンズ」の一戦は、 「2-1」でマリーンズが競り勝って「パ・リーグ2位」の 確保へ大きく前進しました。(ニッカン式スコア) ライオンズの先発は今日勝つと「最多勝」のタイトルが 確定する涌井秀章投手だったのですが、マリーンズにも 「最多勝」の可能性を残している成瀬善久投手がいるだけに、 涌井投手に「白星」をつけさせないためにも、打線が更に 奮起する必要がありました。とはいえ、相手は「17勝」を ... [続きを読む]

受信: 2007/10/02 23:39

» GORI 2試合連続お立ち台〜〜〜!! [千葉ハッチマリーンズ]
  ◆バッテリー L:●涌井=細川 M:○小林宏、荻野、S薮田=橋本 ◆本塁打 L: M:今江8号ソロ(7回・涌井) ◆審判 主審:秋村 1B:津川 2B:東 3B:丹波 やってくれました〜〜〜 GORIが8号 ソロ... [続きを読む]

受信: 2007/10/02 23:40

» マジック1・・・2位確定までの [日刊kubokazu777]
湧井にやすやすと18勝目を献上してはならぬ! そんな意気込みで挑んだ今日の試合。 ゴリ、値千金!よー打った! さぁ、2位確定までマジック1! 明日決めちゃいましょう~ チケットも先程取りました。 (涌井もいい投手だな。ダルに成瀬にパは若手エース級目白押しで...... [続きを読む]

受信: 2007/10/02 23:58

» ゴリの一振り [読書発電所]
 今日はコバヒロの好投とゴリの一振りでマリーンズ勝利! これでCS第一ステージ、... [続きを読む]

受信: 2007/10/03 00:28

» 歳月人を待たず [幕張の海の上の雲]
 9回投手交代の場面、小生周囲で「コバ雅はださないで!」の歓声。でてきたのは薮田。ボビーがプレーオフでもコバ雅をクローザーに使う気がないことがはっきりした。ダンスパーティーのパートナーが遂に変わった瞬間でした。  今日はスプラッシュシートで観戦。今シーズンスプラッシュ全敗なのでいかがなものかと思ったがとってしまっていたので。カブレラもいなく淡々と試合は進む。コバ宏の投球にケチをつけるつもりもないが、現地でみる限り西武もまるで気迫も工夫も感じられず、1点とってもう勝ちだ、と思ったら同点。 ..... [続きを読む]

受信: 2007/10/03 00:31

» 小林宏の大きな自己最多13勝目 [オリオン村]
社会人も長い間やっているとストレスの溜まることや精神的に参ることは多々ありますが、今日は久々に相当なダメージを受けました。何もかも放り出したい気分を抑えて仕事を続けたら結局タクシー帰りで午前様、家に着いたら黒木の戦力外というバッドニュースにだめ押しを喰らいました・・・ 以前も書きましたが、小林宏は好投しながら中継ぎ・抑えが打たれて勝ち星から遠ざかっていただけに、CSに向けて絶対に1つは勝たせて勢いを取り戻す必要がありました。今日はスコアテーブルを見る限りでは球数も少なく、おそらくは久しぶりに制球が... [続きを読む]

受信: 2007/10/03 03:12

» 終盤 今江のホームランでマリーンズ勝利 [つらつら日暮らし]
昨日は、西武・涌井の最多勝を止めるという重要な試合でございます。 [続きを読む]

受信: 2007/10/03 06:47

» ラストラン [まりなび]
マリーンズ2-ライオンズ1 いよいよ最後の連戦です! 試合は、3回に習志野の大スターの犠牲フライで先制します。 その後同点に追い付かれますが、7回にゴリが勝ち越しホームランを放ちます! これが決勝点になり、マリーンズが2-1で勝利しました。 勝利の裏では... [続きを読む]

受信: 2007/10/03 08:10

» 今江選手、勝利をもたらすHR!対西武戦/戦力外通告 [竹原25.com分室]
IN マリンスタジアム 外野にて観戦 L 000000100・・1 M 00100010X・・2 投手:小林宏-荻野-薮田 捕手:橋本 先制点はマリーンズ。 先発の小林宏投手、四球からランナーを出しタイムリーを打たれ1失点。同点に。 しかしその裏に今江選手のソロ..... [続きを読む]

受信: 2007/10/03 11:01

» 10/2(Tue) Marines 2, Lions 1 [Best Before End の日常]
今日は試合途中に黒木戦力外を知らされました。 おそらくコーチ打診をことわり、現役続行にこだわったのでしょう… しかし、トライアウトとか受けて他球団に拾われたらと思うと… いっそのこと韓国、台湾あたりへ行ってボロボロになるまでやって欲しい。 本人が納... [続きを読む]

受信: 2007/10/03 11:27

« マリーンズ・戦力外通告2007 | トップページ | マリーンズ・2007高校生ドラフト指名選手 »