コバヒロまさかの背信登板で逆王手・・・

H:○杉内-水田-馬原
M:●小林宏-高木-小宮山-藤田-荻野-川崎-小林雅
[ホームラン]H:松中、ブキャナン[いずれもソロ]
M:福浦[2ラン]
観衆 29411人
(スコアボード画像はJSportsPlusより。マリンへは行ってません)
18時台は文化放送で、あとはJSportsPlusにて。
小林宏之が杉内俊哉との投手戦を制して札幌ドーム行きを決めるという算段が、18時台でもろくも崩壊するとは予想だにしなかったことか。斉藤一美アナの実況、解説の大塚光二さんが「これほどまでに調子がよくない小林宏之をいままで見たことがない」と口をそろえるほどの立ち上がりのわるさであった。
1回川崎ムネリンへボール2つ続くほど球がうわずっていて嫌な予感がしたのだが、
センター前安打を本多が送り、松中あとすこしでホームランというくらいライトオーバー先制タイムリー。小久保が安打でつなぎ、大村犠牲フライ。2回にも多村安打、ブキャナン・川崎ムネリンフォアボールで満塁で宏之がマウンドを降りるというショック。高木登板も本多タイムリー、松中セカンドゴロの間に失点、コミー登板も大村2点タイムリー…。
3回多村・ブキャナン連打を柴原が送り、川崎ムネリン犠牲フライになるところを、
サブローレーザービームでホームアウト!で
奇跡の大逆転勝利への目が出てきたその裏の攻撃!
福浦・今江連打のあと、TSUYOSHI(西岡)ライト前へポテンタイムリー!
早川・竹原・サブローでたたみかけるべきだのに、ことごとく打ち取られ、
逆に松中・ブキャナン被弾とコミーいいところなかった。
5回途中から藤田をはじめ、クライマックスシリーズ全くの初体験となる荻野&川崎、ラストイニングで登板したコバマサと好リリーフでホークスの追加点をゆるさず、7回に飛び出した福浦のライトへの2ランアーチと、確かに痛い星を落としたものの、あす札幌ドーム行きを決めてやろうという意地は感じられた。
予告先発はマリーンズ:成瀬善久。ホークス:スタンドリッジ。
さぁ、最後の砦・成瀬で札幌ドーム行きを決めようぜ!
---------------------------------------------------------
JSportsPlus(308ch)18:10~(解説・本西厚博、内藤尚行)
JSportsESPN(300ch)翌日9:00~(同上)
テレビ東京 19:00~20:55(解説・阿波野秀幸、藤本博史)*最大延長23:15
*ネット局 テレビ北海道、テレビ愛知、ぎふチャン、びわ湖放送、テレビ大阪、奈良テレビ、テレビ和歌山、テレビせとうち(TVQ九州放送は18:30から)
NHKBS1 18:05~(解説・鈴木啓示)
TBSラジオ(954)17:50~(解説・川口和久 ゲスト解説・伊東勤)
文化放送(1134)17:50~(解説・大塚光二)
STVラジオ(1440)18:00~(同上)
NHKラジオ第1(九州のみ)18:00~
RKBラジオ(1278)18:04~(解説・加藤伸一)
KBCラジオ(1413)18:05~(解説・藤原満 西村龍次)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: コバヒロまさかの背信登板で逆王手・・・:
» まだ終わってはいない! [厩戸王子の独り言]
▲10/09試合速報
【ロ3-8ソ】
ソ/240 110 000=8
ロ/001 000 200=3
勝/杉内[1-0]
負/小林宏[0-1]
⇒先発・小林宏がまさかの大乱調。6点を追う3回裏、無死1・2塁からTSUYOSHIのタイムリーで1点を返し、さらに1死2・3塁と攻め立てたが追加点は奪えず。クライマックスシリーズ第1ステージの決着は明日に持ち越し
【投】
●小林宏(1回1/3 6失点)-高木-小宮山-藤田-荻野-川崎-小林雅
【打】
HR/福浦1号2ラン(7回)
タイム... [続きを読む]
受信: 2007/10/09 22:49
» コバヒロ大乱調 ホークスがタイに持ち込む [FREE TIME]
パ・リーグのクライマックスシリーズ第1ステージは、今日で第2戦。
今日も千葉マリンスタジアムにて千葉ロッテマリーンズvs福岡ソフトバンクホークスの一戦が行われました。 [続きを読む]
受信: 2007/10/09 22:50
» まさかの宏之炎上で逆王手・・・ [正のロッテとかMMAとか]
今日決めたかった・・・ [続きを読む]
受信: 2007/10/09 23:04
» ホークスが雪辱を果たし第1ステージ第3戦へ [関西スポーツ”快晴すぽーつ”]
昨日とは逆の展開で、鷹が鴎に勝ち、第2ステージ進出決定は最終戦に持ち込まれた。 福岡ソフトバンクホークスの打線が、千葉ロッテマリーンズの小林宏投手を2回KOし、8対3で快勝した。 これで1勝1敗。まあ、見ている方はこういう展開の方が面白い。果たして、札幌へ行..... [続きを読む]
受信: 2007/10/09 23:09
» ソフトバンク、序盤の猛攻で快勝! 小林宏、2回もたずに6失点KO! / 今日のアジアシリーズ出場権争奪戦出場権争奪戦 [ANQ Ritzberry Fields]
◆M3−8H◆
ソフトバンクは初回、松中のタイムリー二塁打,大村の犠飛で2点を先制。。続く2回には一死満塁から本多がタイムリーを浴びせて、小林宏をKO。更に、この後、大村のタイムリー等で3点を追加。中盤には松中,ブキャナンの一発で突き放した。投げては先発...... [続きを読む]
受信: 2007/10/09 23:12
» パリーグCS第1ステージ福岡ソフトバンク序盤の猛攻で最終決戦へ持ち込む [オールマイティにコメンテート]
9日パシフィックリーグクライマックスシリーズ第1ステージ千葉ロッテ対福岡ソフトバンク第2戦が千葉マリンスタジアムで行われ、福岡ソフトバンクが3対8で勝利し3戦目に決戦を持ち込んだ。試合は千葉先発小林宏投手、福岡先発杉内投手の投げ合いで始まり、初回に福岡が...... [続きを読む]
受信: 2007/10/09 23:17
» あり得ない点差 マリーンズ大敗 [つらつら日暮らし]
パリーグのクライマックスシリーズ第2戦。昨日に続いてホークス戦。 [続きを読む]
受信: 2007/10/09 23:22
» ②マリンで暴れる権利はマリーンズにある! [TEAM7~絶対西岡主義!!~千葉ロッテ西岡剛応援計画<先憂後楽>]
<試合結果>
「別に」
<感想>
「特にないです」
---------------------------------------------------------
などのどっかの○○○様ソートオブなスピーチはエンドしてメインクェスチョンへ
トゥデイはイエスタデーのマリーンズのマッチのオポジットを上手くやられたっていう感ですかね。
エースの小林宏之投手がまさかの2回途中での降板。
マリンで無敵にニヤーだっただけにバッドラックですが、次にホープしましょう!
... [続きを読む]
受信: 2007/10/09 23:23
» イーブン [はばたけかもめ]
かもめ~ず 3-8 若鷹さん(ニッカン式スコア10/9)
仕事を片付け、マリンについて
内野応援指定席に駆け上がった時にはもう0-2。
コバヒロがそろそろ交代…というときでした、あれは2回表…。
コバヒロ本人もわかっていると思うし
過ぎたことなのでいろいろ言... [続きを読む]
受信: 2007/10/09 23:26
» 大誤算?宏之崩れて大敗北… [なにを書くねん?]
「クライマックス パ 第2戦」その結果は『マリーンズ●3−8○ホークス』
大誤算?宏之崩れて大敗北… [続きを読む]
受信: 2007/10/09 23:26
» ソフトバンクがお返しの8点圧勝&最後の代打「オレ」を勝利で飾る【パリーグCS第1ステージ+セリーグ】 [管理人は別の顔forVista]
パリーグのCS第1ステージ第2戦はソフトバンクが5回までに8得点を挙げ杉内、水田、最後は馬原が登板する磐石の投手リレーで第2戦をモノにした。ロッテは先発小林宏が2回途中6安打2四球で6失点の大乱調、3... [続きを読む]
受信: 2007/10/09 23:37
» 飛ばすのはバットじゃなくてボールですよ里崎さん・・・ [Flower that blooms in snow]
今日(9日)、「千葉マリンスタジアム」にて開催された
「千葉ロッテマリーンズvs福岡ソフトバンクホークス」の
「パ・リーグ」の「クライマックスシリーズ第1ステージ」
第2戦は、ホークスがマリーンズの先発・小林宏之投手を
初回から攻略して2回表までに「6点」を挙げてマウンドから
引きずり下ろすと、その後も攻撃の手を緩めず「8-3」で
快勝すると共に、「第2ステージ進出」に「逆王手」をかける
こととなりました。(ニッカン式スコア)
得点経過を書くのは面倒なので省略しますが(汗)、せっ... [続きを読む]
受信: 2007/10/09 23:37
» 1勝1敗! キタ━━(゜∀゜)━━ッ!! [Take me out to the ball game]
とにかく予想通り(笑)、1勝1敗のタイでやんす!
[画像]
クライマックス1STステージ・・・、第2戦は福岡ソフトバンクが完勝!の結果、第3戦まで、もつれ込んだ次第です!
[画像]
残念だったのが、【1−6】の1死2・3塁の場面の竹原の打席!
出来たら、中途半端なスイングはヤメて欲しかったなぁ・・・
このシリーズ・・・、とにかくどちらが上がって来ても体力を消耗し切ってることを、期待ヒチョリます!
... [続きを読む]
受信: 2007/10/09 23:42
» 全てをかけて [ロッテと共に]
今日の試合、最後まで声援を送り続けましたが及びませんでした…。後がなくなり、明日の試合で両チームの今後が決まります。
先発の小林宏さんですが、ストレートの制球が定まらず、決め球のフォークもすっぽ抜けては抑えられません…。今日の内容では擁護できる点が見当たり... [続きを読む]
受信: 2007/10/09 23:50
» 誤算 [読書発電所]
今日、ヒロユキで札幌行きを決める予定だったのに、そのヒロユキが大誤算... ... [続きを読む]
受信: 2007/10/09 23:57
» 明日がホントの勝負!! [貼貼のつぶやき~マリーンズ日記!!]
鴎 3 - 8 鷹
仕事終わって、マリスタ着いた時には、8対1!!になってました
試合内容は……いいですね~見ての通り完敗です
流石の宏之も相当プレッシャーが掛かってたんでしょうね~こんなに... [続きを読む]
受信: 2007/10/10 00:33
» 全てを成瀬の左腕に託す [千葉ロッテマリーンズ どーでもよさげなトピックス]
思わぬ展開となりました。 今日は先発小林宏のまさかの乱調が全てでしょう。 年に何度もない大乱調、 それがよりによってこの試合で出てしまいました。 まだ負けても明日の試合があるという状況なのは、 不幸中の幸いでした…とポジティブに考えてみます。 打線では昨日に..... [続きを読む]
受信: 2007/10/10 00:34
» 死ぬのは奴らだ! [幕張の海の上の雲]
仕事終了→プレーオフというのは初体験だがさすがに疲れた−。日本シリーズはあるんだがあれは野次馬根性でいったヤクルト近鉄。どっちかに肩入れしてた訳じゃないので気楽に見られた。今日も客が多くていつもと違う雰囲気。でも売店は楽に買えた。2階の方が客の数と売店の数の割合で混むんですかな?
でも一塁側のA指定(通常時)の上の方なんかにはっきり空席があったのはどういうことか?小生関係者招待席が一塁側のそっちの方にあるらしいと聞いていたので無駄になったのかと思ったが後で聞くとそれはまた別の場所だった..... [続きを読む]
受信: 2007/10/10 00:49
» 小林宏がまさかの大乱調 [オリオン村]
昼過ぎまで降っていた雨も上がり、今日は昨日に比べるとホームに近い50番台の席で傘なしで観戦できました。レギュラーシーズンにSS席を買うとしてもこの辺りが一番見やすい角度なので、なかなか良い番号が当たってくれました。しかし試合は惨敗、と言っていいほどのものでした。ソフトバンクの雰囲気がどうだとか、相手の心配をしている場合ではなかったようです。今季千葉マリン7勝無敗の小林宏がまさかの2回途中でKO、試合開始30分ほどで試合が決まってしまいました。
レギュラーシーズン終盤に制球がままなら... [続きを読む]
受信: 2007/10/10 00:55
» 短期決戦、すぐ立場逆 俺ダメだー [千葉マリン26マイラー(マリーンズAMCカード活用ガイド)]
俺ダメだー。行った試合連敗中・・・。明日も行くことになったのですが、負けても納得の成瀬なんだけど、成瀬で負けた試合もマリンにいたんだよね・・・真知子登板試合ね。 [続きを読む]
受信: 2007/10/10 02:16
» 明日だ!明日 [も〜’s Diary]
ホークス 8-3 マリーンズ
仕事の合間に携帯を見たら既に6-0。
言葉を失う、とはこういう状況か・・・。
まぁホークスにだって意地はあるし。
ホークスファンだって必死に応援しているわけだし。
宏之さんだって調子悪いこともあるね。
は〜〜〜。(──┬──__──┬──)
明日は・・・勝てるかなぁ・・・
成瀬さんがいつものようにしっかり投げられますように。
打つ人がこれでもか、と打ってくれますように。
... [続きを読む]
受信: 2007/10/10 03:04
» CS・第1ステージ・第2戦は3−8の敗戦 [花物語&マリーンズとともに]
今日のCSシリーズ・第2戦は、3−8でマリーンズの敗戦でした。
対戦成績は、マリーンズの1勝1敗。
今日は、コバヒロ投手の出来が全てでしたね。
初回から2点を取られ、2回も立ち直る事は出来ず早々とKOされてしまいました。
代わった高木投手も打たれ、この回4失点で、0−6です。
やっと3回にTUYOSHI選手のタイムリーで1点を返し、1−6。
しかし、4回、5回とホームランを打たれ、1−8です。
7回に福浦選手の2ランで、3−8。
試合はこのまま進み、3−8の敗戦です。
コバヒロ投手の出来が全... [続きを読む]
受信: 2007/10/10 04:58
» 先発、小宮山? [ビーサンおやじが行く]
ソフトバンク、先行逃げ切り 勝負は第3戦に持ち越し(共同通信) - goo ニュース
「先発は小宮山ではありません。」
とアナウンサーが何度も強調していた。
TV東京は19時からやってたんですネ。hiビジョンで...
そりゃ19時からテレビ見たヒトは、小宮山が投げてるから何?って思ったでしょう。
それにしてもボビーは試合後
「ファンは明日もう1試合楽しめる云々..」とコメントしたようだが
んーっ、確かにもう1試合見れるのはいいんだけど...ボク明日も休日だし...
でも、それは日... [続きを読む]
受信: 2007/10/10 09:31
» 10月9日 CS第1ステージ2戦目 〜 宏之、まさかの炎上で明日に持ち越し 〜 [千葉の中心で鴎を応援]
予告先発:M−成瀬 H−スタンドリッジ (作成後に発表があったので追記)
今日、勝てば札幌行きが決まるこの一戦。
先発は、宏之と杉内の両先発です。
ここまで安定した成績を残してきて、今シーズンの先発陣の柱の一人である宏之が、有利な中での登板ではありましたが、結果は2回途中でまさかの降板という結果になってしまいました。
初回から、直球・変化球が抜けていて、高め高めへいってましたし、そこを修正しようとしてストライクを入れようとすると、非常に甘い球がいってしまい、どうにも厳しい投球でし..... [続きを読む]
受信: 2007/10/10 10:10
» 鴎は完敗で逆王手される&中嶋一貴がデビュー決定 [別館ヒガシ日記]
はCS第1の2戦目でコバヒロ乱調で8対3で完敗し逆王手されて
中嶋一貴が最終戦のブラジルGPでF1デビュー決定し楽しみだ
7時半前に起床してで芸能ニュースなどを見たりして過ごしていて
8時半過ぎからでTB返しやネット詮索など12時前までして
12時過ぎ... [続きを読む]
受信: 2007/10/10 10:26
» 今日の結果 ついにダイハード火山爆発でいよいよ明日決戦!! [はちたかランド]
今日の結果(クライマックス・パ 第一ステージ 第2戦・9日)
×○ ○ホークス8-3ロッテ× ○× (ホークス1勝1敗)
H 240 110 000 8
M 001 000 200 3
勝ち投手(S)杉内(馬原) 負け投手 小林宏
ホームラン
ホークス 松中(4回)ブキャナン(5回)
ロッテ 福浦(7回)
戦評 いよいよ負けたら終わり、勝てば天国という窮地におちいったなか今日もスタンドを埋めたマリサポが見守るなか第一ステージの第二ラウンドが行われました。先発...... [続きを読む]
受信: 2007/10/10 12:19
» 振り出しに戻りました [at home Mammy]
<CS1stステージ第2戦マリーンズ3-ホークス8>
すみません、現実逃避してもいいですか?
あれ、宏之じゃありませんから・・・中にY爺が入ってたんだ、きっと。え~~~~~ん( >Д<)、;一体どうしちゃったの宏之!?2回も投げられずKOなんて、あんなの宏之じゃないよう。9月に入ってからずっと調子が悪かったものの、なんとかゲームを作ってきていたのに。こんなに悪い宏之初めて見ました(泣)。もしかしたら宏之、どこかに不調箇所があるんじゃあ・・・。でなければ、マリ... [続きを読む]
受信: 2007/10/10 12:59
» 10月9日(火)クライマックスシリーズ第1ステージ第2戦 vsホークス [ライトヒッティングな生活]
なんか、どっちのチームが勝っても札幌ではこてんぱんにされそうだ… [続きを読む]
受信: 2007/10/10 15:58
コメント