« 開幕投手コバヒロVSダルビッシュ! | トップページ | 女子高校球児がまたひとり »

2008/03/20

開幕落とすもコバヒロ惜しくない好投!

マリーンズ  000000000 0  
ファイターズ 00000100X 1 
M:●小林宏-小宮山-アブレイユ
F:○ダルビッシュ
観衆 42126人

千葉ロッテマリーンズの今季の目標は単なるV奪還だけでなく、レギュラーシーズン1位通過&連覇&マリンでボビー胴上げであります。管理人は今季もまた全144試合“絶対に負けられない戦いがそこにはある&野球で負けるわけにはいかない”と位置づけて応援していきます。
ショート西岡、センター早川、ファースト福浦、ライトサブロー、レフト大松、DHズレータ、キャッチャー里崎、セカンドオーティズ、サード今江。そしてピッチャー小林宏之の開幕スタメン!HNFベースボールクラブ・若松一吉くんの始球式で幕開け。
1回森本ひちょり・田中賢介・稲葉三者三振なで斬りという幸先のよいスタート!
3回金子誠サードゴロを今江悪送球エラーもあったがひちょりセンターフライに打ち取る。
4回田中賢介初安打を許すも稲葉サードフライ、スレッジゲッツー!
ダルビッシュを攻略できるか?3回里崎が初安打を放ったもののつながらず。
5回大松フォアボール、里崎・今江安打で2死満塁で西岡!
スレッジ強襲のファーストゴロがベースカバーのダルビッシュに阻まれ、先制打ならず。
6回内野安打で出塁した早川を福浦送りバントで二塁へ。三盗狙ったが失敗
解説の光山さんが悔しがる場面であったと振り返る報いがその裏。
鶴岡安打を金子誠が送り、ひちょりの打球がピッチャー強襲、西岡捕れず、
田中賢介デッドボールで1死満塁で稲葉の打席でいつか見たシーンが…。
宏之がその場にうずくまり、右ふくらはぎけいれんということで無念の降板、といえば
同じ札幌ドームでの昨秋クライマックスシリーズ第2ステージ第2戦でもあった。
あの時は中3日で第5戦で登板したので軽傷であることを祈るし、高木が投げたが、
そこは開幕投手7度のキャリアを誇るコミーが登板。本当に大丈夫?
稲葉ショートゴロに打たせゲッツーのはづが、
一塁塁審津川が思わず両手を広げたのか?
悔やみに悔やみ切れない唯一の失点になろうとは、ねぇ…。
それでもスレッジをセカンドゴロに打ち取り、7回も三者凡退好リリーフ。
しかし福浦が左大腿部打撲で大事をとって退場とは、ねぇ…。
8回アブレイユが登板!以前ナマで見た印象としてクルーンそっくりやなぁと。
鶴岡安打を金子誠送り、ひちょり・田中賢介を打ち取り、心配いらん!
結局ダルビッシュの前に4安打10奪三振と完敗であったが、
宏之も5イニング1/3を3安打5奪三振と惜しくない好投、であった。
あとでコミーが「常習だからね。プロとして失格。本人には『頭を丸めて出直せ』と話した」と喝を入れたが、喝を入れるベテラン選手の存在は有難い限り。
あすは試合がなく、あさっては成瀬で今季初勝利を!

22日の予告先発 マリーンズ:成瀬善久
           ファイターズ:藤井秀悟
GAORA(302ch)12:58~(解説・光山英和)
北海道テレビ 12:55~15:30(解説・岩本勉)最大延長17:25
朝までファイターズ 翌日3:20~5:00
HBCラジオ(1287)12:50~(解説・新谷博)

|

« 開幕投手コバヒロVSダルビッシュ! | トップページ | 女子高校球児がまたひとり »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 開幕落とすもコバヒロ惜しくない好投!:

» VSファイターズ①~ダルから1点も取れない~ [TEAM7~絶対西岡主義!!~千葉ロッテ西岡剛応援計画<先憂後楽>]
<スタメン>西岡ー早川ー福浦ーサブローー大松ーズレーター里崎ーオーティズー今江 <バッテリー>小林宏、小宮山、アブレイユー里崎 マークンに食われる小池パリーグ会長 初回:小林宏之投手三者連続三振!!!!! 3回:ゴリsエラーも早川部長ナイスプレー!!! 5回:2死満塁から西岡選手が一塁内野安打予定もきわどいタイミングでアウト。 6回:1死2塁から早川部長スチールもジャッジはアウト・・・。 裏:イレギュラーなどの内野安打などで1死満塁で島村氏に注意された足の痙攣が... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 16:48

» 2008年開幕戦 [千葉ロッテマリーンズ 西岡剛選手応援ブログ]
{/new_color/}今日の結果:千葉ロッテマリーンズ0対1北海道日本ハムファイターズ スタメン:西岡?・早川?・福浦?・サブロー?・大松?・ズレータDH・里崎?・オーティズ?・今江?   投手:小林宏→小宮山→アブレイユ        HR:なし 西岡選手:?空振り三振 ?空振り三振 ?ファーストゴロ ?ファーストライナー   今日はダルビッシュ投手と初の開幕投手を務めた小林宏投手の投げあいを本当に楽しみにしていました{/ee_1/}   初回から小林宏投手は3者連続三振を奪うなど、素晴らしい... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 16:56

» 完封負け [も〜’s Diary]
vs ハム  ●0-1 仕事しながらBSで観戦。はぁぁぁ 完封負けは悔しい。 初戦を前にして、昨日のSANSPO.COMには監督のこんな言葉が。 ◆ロッテ・バレンタイン監督  「先発の6人はとてもいい状態。打線は当たりを公式戦までとっておいた」 ・・・・・。  公式戦2戦目までとっておくことにしたんですね・・・ あと1本あれば・・・。 でもそういう時はダルがちょっと頑張っちゃう。 今年も、そういう時のダルは打てないのかなぁ。 打つ人ガンバレ! サブローさん、それからズレータ選手に打って... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 17:12

» パ・リーグ開幕! 柴原、劇的逆転サヨナラ3ラン! [ANQ Ritzberry Fields]
◆H4−3E◆エース・斉藤和が今季絶望,守護神・馬原が開幕絶望と言う苦しい状況で開幕を迎えた王さんのラストイヤー(予定?)だが、昨年も負け越した楽天相手に大苦戦。初の開幕投手に指名された杉内g初回から自らの悪送球でピンチを作った挙げ句に、フェルナンデスに....... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 17:25

» 今季初黒星 [ロッテと共に]
今季の開幕戦、札幌ドームでの日本ハム戦が行なわれました。 結果は1-0で敗戦です。 ちょっとオープン戦の延長のような試合になってしまいましたが、 144試合のうちの最初の1試合を落としてしまいました。 まぁトータルで6割弱勝てれば優勝できるわけです... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 17:31

» 開幕です。でも(´・ω・`)ショボーン [マリラブ日記。あせらずじっくり・・・うw▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー]
いよいよ開幕です。 待ちに待った野球の季節ですね〜〜〜 マリーンズもYFK(そろそろ死語)が抜けたと言えども、なかなかいい評判です。 ... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 17:33

» ダルビッシュに屈する [オリオン村]
記念すべき2008年の開幕戦、敵地札幌での日本ハム戦はダルビッシュの好投に屈しました。オープン戦での戦いぶりがそのまま出たような今日の試合は、今年の厳しいペナントレースを暗示しているように感じました。 敵ながらダルビッシュのピッチングは見事でした。立ち上がりは150キロを超えるストレートが低めに決まり、変化球のキレも抜群で全く打てる感じがしませんでした。さすがは球界を代表する投手、得意のドームですから完封されることを覚悟しました。しかし中盤からボールコントロールがイマイチとなり、甘いボールも見られ... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 18:02

» 3/20 Fs戦 ● : 丁寧さの差 [コヤマリンスタジアムまで徒歩15分]
 ついに始まりましたプロ野球!   マリーンズの初戦は、昨年連覇を果たしたファイターズと敵地・札幌ドームでの戦いとなりました。 先発は、マリーンズ・小林宏之、ファイターズ・ダルビッシュ、という球界屈指の投手同士の対決でした。 ... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 18:14

» 開幕戦はダルビッシュを捉えられず敗戦:0−1 [ふぇぶろく]
マリーンズ2008年の開幕戦は0−1でファイターズダルビッシュの前に完封負け。 中盤あと一歩のところまで追い詰めたことは追い詰めまし... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 18:39

» あまりにも想定内… [千葉ロッテマリーンズ どーでもよさげなトピックス]
今年もやっぱりダルビッシュは凄かった。 結果を見ると、そういうことになります。 正直、点が取れる気がしていなかったのでこの結果は想定内です。 あさってからの2戦をしっかり戦ってもらいたいです。 想定外だったのは、 小林宏が痙攣で、そして福浦が足を打撲して途中..... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 19:25

» 3/20 ファイアターズvsマリーンズ-開幕戦- [まりなび]
1-0 勝:ダルビッシュ 敗:小林宏之 敵地・札幌ドームへ乗り込んで迎えた2008シーズン開幕戦。 開幕投手を務めるのは、自身初となるロッテ・小林宏、2年連続となる日本ハム・ ダルビッシュ。 試合は序盤から予想に違わぬ投手戦となります。 初回、いきなり150キロ... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 19:28

» パ・リーグ開幕戦《L1−2Bs》+他球場の結果 [∇ TALK TO ONESELF ∇]
= 開幕戦  1敗 西武ドーム = {{{               RHE   オリックス 0 0 1 0 0 0 0 1 0= 2 3 0   西 武 0 0 0 1 0 0 0 0 0= 1 8 2 [勝]金子 1試合 1勝 [S]加藤 1試合 1S [敗]涌井 1試合 1敗 HR:G.G.佐藤1号(金子・4回) 投手継投:(Bs)○金子、H菊地原、S加藤−日高、前田}}} ||#ffffff style=fo..... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 19:34

» ロッテ VS 日本ハム≪其の一≫♪ [気ままに★いッちャッたろう♪♪]
【千葉ロッテ:0-1:北海道日本ハム】 記念すべき2008★開幕戦★ 良い試合だったなぁ…良い試合だったけど… 踏んだり蹴ったり×つったりぶつかったり…。 では一曲。 【あずさ2号】 by 狩人 ♪ 脚の痛みは 堪(こた)えてます 支えが効かない 痛みの中で 強いエースになるはずだった 春まだ遠い 北の地で マウンド降りて 想い出すのは 悔しさだけだと わかっています その悔しさが きっと私を 変えてくれると 思いたいのです 痙攣は いつまでたっても とても癒えそうにありません 私にとっ... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 19:54

» パ開幕ロッテ自滅&ダルに完敗で黒星スタート [スポーツ瓦版]
今季もパ開幕で途中にオリンピックを挟みアジアシリーズまで改めましてTBなど交流を宜しくお願いします。 [続きを読む]

受信: 2008/03/20 20:03

» なんかね。な開幕 [マリーンズじゃなきゃいられない]
3/20(木) ●M 0-1 F @札幌D【バッテリー】M ●小林宏-小宮山-アブレイユ=里崎F ○ダルビッシュ=鶴岡【本塁打】 【スタメン】西岡-早川-福浦-サブロー-大松-ズレータ-里崎-オーティズ-今江【TODAY's TAKE】出番なし【TV観戦】コバヒロは5回1/3を被安打3、奪三振...... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 20:05

» 今季も健在でした [蔦に絡まるMammyさんのblog]
<マリーンズ0-ファイターズ1>今季も健在でしたね・・・。チャンスで打てない(-_-メ)満塁で無得点ヽ(`Д´)ノ 好投の先発投手見殺しΣ(´д`)今江っちとつよぽんの粗いプレイ(;-_-+いきなり宏之に黒星がついっちゃったじゃないですか。宏之、念願の開幕投手だったのに。内容的にはダルよりよかったのに。しかも不運は重なり、右ふくらはぎの痙攣って・・・。札幌のマウンドは合わないんですかね?CSでもありましたよね?まあ、札幌だけじゃないんですけどね。つーか、コンディショニングコーチなんとかしてくれよう!... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 20:13

» 想定内黒星発進 [厩戸王子の独り言]
▲03/20試合速報 【日1-0ロ】 ロ/000 000 000=0 日/000 001 00x=1 勝/ダルビッシュ[1-0] 負/小林宏[0-1] ⇒5回表、2死満塁のチャンスを迎えたが得点ならず。6回裏1死満塁から稲葉の併殺崩れの間に1点を奪われ、結局この1点が決勝点に。開幕黒星スタート 【投】 ●小林宏(5回1/3 1失点)-小宮山-アブレイユ 【打】 HR/- タイムリー/- 盗塁/- ----------------------------「メルマガ千葉ロッテ倶楽部」より... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 20:38

» ファイターズ1回戦:● [Kio -朔北- De nuevo]
ファイターズ1回戦:● チーム 123456789計0000000000ファイターズ00000100X1小林宏(●0-1)-小宮山-アブレイユ 併殺崩れの決勝点・・・... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 20:50

» BLEACH&パ開幕ロッテ不運でダルに完敗し黒星スタート [別館ヒガシ日記]
BLEACHはグリムジョーがウルキオラとバトルもウルキオラ閉じ込められ 一護とグリムジョーのバトル開始で織姫&ネルが一護に関する会話も挟み 今回はグリムジョーVSウルキオラ&グリムジョーVS一護の2大バトルだが 最初の石田らが邪魔だったが2大バトルは思ってたよ... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 21:06

» 2008年パ・リーグ開幕 [FREE TIME]
今日からパ・リーグのペナントレースが開幕しました。 いよいよ本格的な野球シーズンの到来です。 [続きを読む]

受信: 2008/03/20 21:11

» プロ野球パ・リーグが開幕 マリーンズは黒星スタート・・・ [Flower that blooms in snow]
プロ野球は今日(20日)、「パ・リーグ」がデーゲームの 「3試合」で開幕しました。結果は以下のとおりです。φ(.. ) 1. 北海道日本ハム 1-0 千葉ロッテ 「札幌ドーム」にて開催された「北海道日本ハムファイターズ」と 「千葉ロッテマリーンズ」の対戦は、「1-0」でファイターズが 勝利しました。ダルビッシュ有投手は「4安打10奪三振」で 完封し、開幕戦で「初勝利」を挙げています。(ニッカン式スコア) マリーンズは「プロ12年目」で初めての「開幕投手」を任された 小林宏... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 21:33

» 接戦あり、サヨナラあり・・・ プロ野球2008開幕!! 【プロ野球 パリーグ】 [不定期更新のスポーツニュース]
プロ野球のシーズン到来!!プロ野球のパ・リーグが20日各地で開幕し、ペナント、クライマックスシリーズ出場を目指す戦いが始まった。 開幕試合で勝利を収めたのはソフトバンク、日本ハム、オリックスだった。セ・リーグは3月28日開幕する。 【試合結果】 楽 ..... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 22:07

» 開幕戦は岩隈が好投したけどドミンゴが予想外でした [TORACCHO'S ROOM E-Package]
いよいよパリーグが開幕しました。 東北楽天ゴールデンイーグルスは福岡ヤフージャパンドームにて福岡ソフトバンクホークスと対戦した。 イーグルスの先発は岩隈投手、ホークスの先発は杉内投手だった。 投手戦が期待されるこの一戦、初回にイーグルスがホセ選手のタイムリ..... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 22:20

» 梨田ファイターズ開幕戦勝利、ダルビッシュ完封。 [JAOの趣味日誌]
スポーツナビ|【評】ダルビッシュが完封勝利 日1−ロ0 今日、2008年度パリーグ公式戦がスタートした。 北海道日本ハムファイターズは、札幌ドームで対ロッテ戦。 梨田新監督に初勝利を、その思いを胸に開幕投手ダルビッシュは マウンドに上がった。試合は投手戦、ロッテの先発小林宏もファイターズ打線 に付入るすきを与えない。試合は6回に動いた。1死満塁バッター稲葉の途中 小林宏にアクシデントが、どうやら負傷したようだ。ここまで好投しただけに 大丈夫だろうか、怪我の回復を祈ります。 試合は稲葉... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 22:27

» 3/20、【F-M】1ダルビッシュ投手、開幕ゲームを見事完封で飾る! [やっさん日記]
2008年パ・リーグ公式戦が開幕。 試合前には両チームが並んでの花束贈呈などが行われ、小池唯夫パ・リーグ会長が開幕を宣言。 続いてドーム全体の照明が落とされると、スポットライトに照らされた日本ハムのスタメン野手がバックネットから一斉に登場し、そしてマウンドの後ろで円陣を組み、勢いよく守備位置に散った。 2008年の栄誉ある開幕投手に任命されたのは、日本ハムがダルビッシュ投手。千葉ロッテが小林宏之投手。 また、日本ハムは糸井選手、鶴岡選手がプロ入り初の開幕スタ..... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 23:16

» 今年は黒星発進・・・。 [slow,snow]
マリーンズ、開幕戦を飾る事が出来ませんでした・・・。 (1ー0) マリーンズの開幕投手、小林(宏)選手、そして北海道日 本ハムファイターズの開幕投手、ダルビッシュ選手、両者 とも素晴らしい投手戦を繰り広げた訳なんですが。 6回裏"1アウト、満塁"で稲葉選手の場..... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 23:44

» 厄日だ、厄落としだ! [幕張の海の上の雲]
 博多はすごい試合だったみたいですな。ノムさんのぼやきが聞こえそう。いきなり抑え不安が露呈したか・・・。一方金子が涌井に投げ勝ったか!涌井VS金子なら、昨季までなら西武にとっちゃ安牌だったろうけど、金子買ってた小生としては嬉しい限り。今季は何が起こるかわからんねえ。  小宮山氏、遂に代表入りか?BS解説は星野に大野。見事な猛アピール!登板が告げられると、場内「ああ〜」という感じに聞こえたのは小生だけですかな?これで試合は試合は終わった、という感じだったのか・・・。ところが小宮山氏、まったく..... [続きを読む]

受信: 2008/03/21 00:28

» 開幕開幕〜〜〜〜(≧∀≦) [かもめ見聞録]
鴎0―1公 ようやく、待ちに待った開幕でございますが…… しょっぱなからナニ?(,,゜Д゜) この試合………_| ̄|○ いえネ? 試合の結果なんかどうだっていいんです{/sayonara/} 4安打完封だって、別に十分予想の範囲内ですとも{/good/} なんといっても、相手はドームビッチュですから。 デモネ… イケメン、6回途中右ふくらはぎをツって降板{/ee_3/}{/face_gaan/} ふく〜ら先生、小谷野にニーパット喰らって、途中退場{/ee_3/}{/hiyo_s... [続きを読む]

受信: 2008/03/21 04:42

» 2008開幕戦○F1−0M● [雷庵博人の「遺書いで口で吸え!」]
NHKBS1で観戦しました。現地組の皆様お疲れ様です。 日刊スポーツボックススコア うーん、消化不良な試合だ。全力を尽くして力及ばずって試合じゃないものなぁ。なんか、プレーが軽いって言う印象。6回表の攻撃は特にね。早川ヒット出塁ー福浦送りバント(福浦のバン..... [続きを読む]

受信: 2008/03/21 05:47

» マリーンズの開幕戦は完封負け(涙) [つらつら日暮らし]
マリーンズの開幕戦は、ファイターズ相手に完封負けのようです・・・ [続きを読む]

受信: 2008/03/21 06:50

» 春まだ浅い札幌でロッテ野球の桜が満開 [小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!]
ロッテ野球 嗚呼ロッテ野球 ロッテ野球orz [続きを読む]

受信: 2008/03/21 10:19

» 3月20日 ファイターズ戦 〜 開幕戦、勝利で飾れず。 〜 [千葉の中心で鴎を応援]
いよいよ始まったパリーグ、宏之とダルビッシュの両先発期待通りの投手戦となりました。 先発の宏之は、コントロール・キレどれを取っても素晴らしい出来で、開幕投手に恥じない投球でした。 初回から三者三振の立ち上がり、変化球もワンバンボールを振らせるキレの良さで、全く危なげがありませんでしたね。 少なくとも、連打されるような投球ではなかった、素晴らしい投球です。 快投の宏之でしたが、6回途中の満塁、打者稲葉に対し2−1にしたところで、攣り癖が出てしまいました・・・。 昨年と同じ状況で痙攣を..... [続きを読む]

受信: 2008/03/21 10:24

» パ・リーグ開幕! [しっとう?岩田亜矢那]
3試合とも良い試合でしたね! 特にファイターズのダルビッシュ 今年も彼がパの中心に そして北京金メダルの胴上げ投手になるのだろうか? そしてもう一人の日本の若きエース ライオンズ涌井は今ひとつピリっとせずに 勝ちきれずに残念、、、 相手の金子が良過ぎたか。 それにしてもオリの決勝点、 バンドと犠牲フライって・・・ 何の為の重量打線なのか?? SBホークスも楽天イーグルスに逆転サヨナラ勝ち イーグルスも田中マーくんを開幕投手に抜擢して欲しかった気が、、、 好き嫌い大魔王野村監督もちょっとは大人に... [続きを読む]

受信: 2008/03/21 10:32

» 開幕戦は判定に泣く 3/20 vsファイターズ(札幌ドーム) [Egarな人 [千葉ロッテファンブログ~clm-today.com]]
千葉ロッテマリーンズ 0 - 1 北海道日本ハムファイターズ   いよいよ2008年シーズン開幕。 皆さん、今シーズンもよろしくお願いします。 そして、待ちに待った開幕戦は…     悔しいなぁ。。。 勝てる要素は充分に有っただけに、余計にそう感じますね。 では、そんな今日の試合を振り返ってみましょうか。 先発は宏之対ダルの好投手決戦。 1回表のマリーンズに対するダルのピッチングはほぼ完璧。 マリ...... [続きを読む]

受信: 2008/03/21 10:34

» ホラー映画?進んではいけない「道」 [SmileSce...ん?]
シーズン開幕。心地いい緊張感・・・の後、重なるようにして起こった不運。 確かに、ダルに負けじと3者連続三振というコバヒロの立ち上がりに 「大丈夫かなぁ・・・」と心のどこかで思う自分がいました。 やはりというか何というか。ってか、「悪夢のケイレン(by スポニチ)」って ホラー映画のタイトルにしか見えないんですが。あぁ恐ろしい・・・。 確かに、あの6回裏のコバヒロは先頭・鶴岡のピッチャー返し(中安)に始まり 金子誠の犠打の処理、森本の投安と、投球後も常に動かされてい... [続きを読む]

受信: 2008/03/21 12:27

» BLEACH&パ開幕ロッテ不運でダルに完敗し黒星スタート [別館ヒガシ日記]
BLEACHはグリムジョーがウルキオラとバトルもウルキオラ閉じ込められ 一護とグリムジョーのバトル開始で織姫&ネルが一護に関する会話も挟み 今回はグリムジョーVSウルキオラ&グリムジョーVS一護の2大バトルだが 最初の石田らが邪魔だったが2大バトルは思ってたよ... [続きを読む]

受信: 2008/03/21 14:12

» 【千葉ロッテ】 コバヒロ降板、開幕戦は黒星 [おたっきーの好きな言葉は「前へ」です]
3月20日(木)対北海道日本ハムファイターズ                 HE M 000 000 000 0 41 F 000 001 00× 1 40 (勝)ダルビッシュ1試合1勝 (敗)小林宏1試合1敗 【投手】 (ロ)小林宏、小宮山、アブレイユ−里崎 (日)ダルビッシュ−鶴岡 (遊) 西岡 (中) 早川 (一) 福浦 二 渡辺正 打 橋本 (右) サブロー (左) 大松 (指) ズレータ (捕) 里崎 (二一) オーティズ (三) 今江 予想通りの接戦となりました。 最少失点で、しかも相... [続きを読む]

受信: 2008/03/21 22:55

» 悔やむ隙もない敗戦 〜パシフィックリーグ 千葉−北海道 第1... [食い散らかし観戦録 〜蹴・打・組・投・跳〜]
さあ、2008年の日本野球の開幕だ! 今年は選抜高校野球より早く始まるプロ野球。まずはパシフィックリーグが今日の開幕だ。北海道日本ハムファイターズ−3千葉ロッテマリーンズ 札幌ドーム 埼玉西武ライオンズ−オリックス・バファローズ 西武ドーム 福岡ソフトバン...... [続きを読む]

受信: 2008/03/22 08:01

« 開幕投手コバヒロVSダルビッシュ! | トップページ | 女子高校球児がまたひとり »