« 大嶺危険球退場も2勝目 | トップページ | 星野ジャパン初陣は痛い惜敗・・・ »

2008/08/13

オリオンズ・クラシックで盛り上がったのはラッキーエイトのみ!

P8130369
H:○ホールトン-篠原-S馬原
M:●清水直-高木-久保
観衆 27391人
P8130342
熱いぜ!千葉マリンスタジアム!
パ・リーグは復刻ユニフォームがマイブーム!
ホークスはチーム創設70周年&福岡移転20周年。ライオンズ西鉄100周年&西武買収・埼玉所沢移転30周年。マリーンズはロッテ設立60周年&球界参入40周年の節目イベントの一環としておこなわれているもので、レプリカユニフォーム着用のファンもあちらこちらに。
ライオンズのそれと同様当然今風のロングパンツはどうよ?
(例外的にサブロー・大松・今江・根元はストッキングを出すという、
初芝&俊介流オールドスタイル着こなしだったのはよかった)
右胸部分の某外資系生保会社のスポンサーワッペンも気に入らないし。
ロッテの判断でスポンサーワッペンは残ったのだろうが、週ベコラムで石田雄太さんが
「そういうアイデアで球団が商売することを否定するつもりはないが、商売っけをあまり前面に出してほしくないのだ(中略)いかに過去と現在の共有だと理屈をつけても、これでは球団自身が昔のユニフォームに手を加えたことになってしまう」と怒っておられたが、個人的には企画自体は大賛成なので。
星野ジャパン初陣の景気づけなのか、試合前には奥田民生さんの野球日本代表公式応援ソング「無限の風」ビデオクリップとか2016年オリンピック野球競技復活キャンペーンデモVTRがマリンビジョンに流れたりして煽っていたが、ペプシデーだっただめか、ペプシマンの始球式のあと、有藤通世さんの始球式、スタメン発表の際に74年当時V戦士のスタメンと同時に紹介したりするなどオリオンズ・クラシックの幕開け!
1回1アウト1,2塁のチャンスを逃がすとホールトンの前に手も足も出ず。
直さん5回まで4安打無失点好投だったが、
6回。明石スリーベース、松中先制タイムリーを打たれ、
7回高谷ライト前安打のあと本多セカンドゴロの間失点…。
母校報徳学園が勝っただけに、完投勝利で中継ぎ陣の疲労を軽減させたかったが…。
8回高木さんが、松中へのワンポイント登板も内野安打。かわった久保も
松田・大村連打で失点とわけわからん。その裏ラッキーエイトを祈願して
ロッテ親衛隊が流れると、やるんじゃないかと思いましたよ。
なつメロメドレー!今江に佐藤兼伊知、ベニーにディアズの魔法使いサリー。
マドロックのサザエさんじゃなくてよかった…。神戸に山下徳人。金澤に汎用テーマ。
福浦に愛甲猛。竹原に青柳進となんでもあり。
神戸にひさびさの安打が出ると、代打金澤も続く!
福浦タイムリー!
しのらーが出てくると左殺しの竹原逆転3ランを期待
したにもかかわらず、セカンドゴロ…。三瀬店長を出して欲しかったなァ。
7回表から星野ジャパンの試合が始まったため、目の前の試合そっちのけで
ラジオ中継を聴いたり、ケータイワンセグで中継を見たりするファンがあちらこちらに。
後で書くようにダブル黒星は痛いのう。
とにかく明日だ明日!晋吾にひさしぶりの白星を!

にほんブログ村 千葉ロッテマリーンズ
P8130356
P8130370
明日の予告先発
P8130366P8130365
JSports2(307ch)18:00~(解説・橋本清)
JSportsESPN(300ch)翌日1:30~(同上)
トゥエルビ 19:00~21:55(解説・福澤洋一)
チバテレビ 18:15~21:30(解説・倉持明)
ラジオ日本(1422)17:40~(解説・須藤豊)
ぎふチャン(1431),ラジオ関西(558)17:55~(同上)
RKBラジオ(1278)17:58~(解説・川口和久
KBCラジオ(1413)17:55~(解説・初芝清

|

« 大嶺危険球退場も2勝目 | トップページ | 星野ジャパン初陣は痛い惜敗・・・ »

コメント

ルイヴィトン ブランドコピー N級バッグ、財布 専門サイト問屋
弊社は販売ルイヴィトンバッグ、財布、 小物、腕時計、靴類などでございます。
弊社は「信用第一」をモットーにお客様にご満足頂けるよう、
発送前には厳しい検査を通じて製品の品質を保証してあげますとともに、
配送の費用も無料とし、品質による返送、交換、さらに返金までも実際 にさせていただきます。
また、従業員一同、親切、丁寧、迅速に対応 させて頂き、ご安心になってお買い物を楽しんでくださるよう精一杯力 を尽くしていくつもりです。
送料は無料です(日本全国)! ご注文を期待しています!
下記の連絡先までお問い合わせください。
是非ご覧ください!
バッグ,財布&小物専門店, https://www.cocoejp1.com/ProductList1.aspx?TypeId=933972618491451

投稿: バッグ,財布&小物専門店, | 2020/03/06 02:08

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オリオンズ・クラシックで盛り上がったのはラッキーエイトのみ!:

» 今日は、まっくろくろすけ [マリーンズじゃなきゃいられない]
オールドユニ、いいかも~{/音符/}神戸くん可愛いし、サブちゃんハイソックス・スタイル合ってるし、タケやっぱり似合う{/揺れるハート/}パパラッチしに行かないと( ´艸`)直さん、何度もガッツポーズ{/!/}7回に初めて四球を与えて、マウンドで悔しさをあらわにし、次...... [続きを読む]

受信: 2008/08/14 00:07

» がんばれタスク! [野球と車とときどき相撲]
今日は悔しいでした。 負けるより勝ったほうがいいのだが、今日は勝って欲しかった。 鹿児島実業の試合が終わってRKBのTBSラジオの中継を聞いていると、鷹さんはうまく清水を打っても、清水は中盤まで要所で抑えていたのに、打線はホールトンに対して無策というか、早打ちをしすぎます。 先制を許したところで勝負ありかと感じましたが、2点目の根元の守備には懸命なプレーだから仕方ないかと思ってしまいました。 もう、今日は1球1球聞き逃さないぞというテンションでラジオにかじりついて聞いてましたから、試合に入り... [続きを読む]

受信: 2008/08/14 00:10

» 清水が奮闘もオリオンズシリーズは黒星スタート [オリオン村]
今日からはオリオンズのユニフォームを身にまとって戦う注目の6連戦、今日はミスターオリオンズの有藤が始球式に登場するなど是非とも勝ちたい初戦でしたが、打線がホールトンに牛耳られて黒星スタートとなってしまいました。わずか4安打と調子が落ちている打線を象徴するかのような試合で、CSを目指すためには蹴落とさなければならないソフトバンクを相手に痛い敗戦です。 今日はTVでの観戦でしたが、1973年からロッテを応援している古いファンとしては懐かしいユニフォームに心が揺れました。帽子に赤いラインが入っている、広... [続きを読む]

受信: 2008/08/14 00:18

» 打てません [も〜’s Diary]
vs ホークス ●1-3 もっと早い回に点を取っていなきゃダメだよぉおお 直行さんも頑張っていたのに・・・。 オリオンズのユニフォームは、なんだかみんな太って見えました(^_^; 見慣れてきたらカッコイイのかな? 帽子はイイかも。 イベントに弱いカモメさん達、明日も負ける、なんてことの無いように(-_-#) さて、オリンピックは・・・ ダルビッシュで負けてる〜 そんなバカな・・・。応援しなくちゃ。... [続きを読む]

受信: 2008/08/14 00:59

» 延長10回、キュラソ星人、値千金の3ラン! 阪神、ついに連敗ストップ! [ANQ Ritzberry Fields]
◆G2−4T◆何とか連敗を止めたい阪神だが、先発・岩田が初回、いきなり先頭の鈴木尚に痛打されると、キムタクに犠打を決められた後、暴投で三進を許した所でガッツにタイムリーを浴び、あっと言う間に先制点を献上。直後の2回、先頭のキュラソ星人がヒットで出るも、続....... [続きを読む]

受信: 2008/08/14 01:22

» マリーンズ ホークス相手に惜敗 [つらつら日暮らし]
日本プロ野球、マリーンズはホークス相手に惜敗しました。 [続きを読む]

受信: 2008/08/14 05:44

» ホークス16回戦:●(通算7勝9敗) [Kio -朔北- De nuevo]
ホークス16回戦:●(通算7勝9敗)チーム123456789計ホークス00000111030000000101(マリーンズのみ)投 手:清水(●8-8)-高木-久保 (マリーンズ... [続きを読む]

受信: 2008/08/14 07:41

» オールディーズナイトでむせび泣き [小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!]
もう、「ラッキーエイト」だけで、お腹いっぱいです。 本当にありがとうございました。 [続きを読む]

受信: 2008/08/14 08:04

» 3連勝ならず。 [千葉ロッテマリーンズ 西岡剛選手応援ブログ]
{/new_color/}今日の結果:福岡ソフトバンクホークス3対1千葉ロッテマリーンズ スタメン:早川?・根元?・橋本?・サブロー?・大松?・今江?・ベニーDH・神戸?・早坂?   投手:清水直→高木→久保  HR:なし 西岡選手:北京五輪代表 大松選手:?センターフライ ?空振り三振 ?ファーストゴロ ?ライトライナー    先発清水直投手は7回7安打7奪三振2失点の好投も、打線の援護がありませんでした{/ase/}    打線は8回に代打福浦選手のタイムリーで1点返すも、及びませんでした。  ... [続きを読む]

受信: 2008/08/14 08:12

» ホールトンに完敗は昔ユニの影響なのか [スポーツ瓦版]
ロッテVSホークスは3対1でロッテ負けて連勝ストップだよ ロッテ打撃陣は8回に福浦のタイムリーで1点を返したけども 9回で4安打1点で残塁4もホールトンに見事に完敗したね ロッテ投手陣は先発した清水が7回7安打2失点で降板したが 後を高木&久保が登板し...... [続きを読む]

受信: 2008/08/14 08:27

» 貧打は復刻しなくていいのに・・・ [Marines! Marines!! Marines!!!]
●千葉ロッテ 1 - 3 福岡ソフトバンク 今日からオールドユニシリーズとの事で、非常に楽しみにしてたのですが、どうやら復刻したのはユニフォームだけではなかったようです。。。 まぁ、塁に出たのが1回と8回だけでは、どうしようもないですね。 ホールトンは前回同様、縦の大きいカーブとストレートのコンビネーションはなかなかのものでしたが、高めのボール球につられるシーンがしばしば。。。もう少し見極められなかったかなぁ。 打線がこれでは先発直行を攻められないとは思いますが、ちょっと無駄なランナーを出しす... [続きを読む]

受信: 2008/08/14 08:41

» 8月13日(水)vsホークス16回戦 [ライトヒッティングな生活]
差は歴然としていた… [続きを読む]

受信: 2008/08/14 09:41

» 「闘将野球」世界への挑戦始まる [某野球記者の日記]
北京での熱い戦いが始まる数時間前ここは千葉・幕張の千葉マリンスタジアムです。 すっかり野球界が「星野ジャパン」一色に染まるなか今日、明日と千葉マリンスタジアムでロッテオリオンズとの2連戦が始まりました。どうして「オリオンズ」かといえば今日、明日と千葉ロッテマリ... [続きを読む]

受信: 2008/08/14 10:20

» ロッテの伝統 [雷庵博人の「遺書いで口で吸え!」]
始球式はミスターロッテ、有藤道世さん。 ロッテオリオンズのオールドユニフォームでの公式戦。 好投する先発投手を打線が見殺しにするのも伝統なら ラッキーエイトに得点するのもまた伝統 今日の敗因は、ホールトンのデキが良すぎて負けた。1回裏、一死1・2塁バッターサ..... [続きを読む]

受信: 2008/08/14 10:46

» たまにはいいね!オリオンズ [ベガライフの小屋 ]
8月13日(水) 千葉マリン [続きを読む]

受信: 2008/08/14 12:20

» 8月13日 鷹戦 〜 打線が援護できず、敗れる 〜 [千葉の中心で鴎を応援]
今日から、復刻ユニで試合のマリーンズ。折角なんで、このユニで初勝利といきたいところですが、敗れてしまいました。 先発の直行は、序盤から力みを感じさせない綺麗なフォームから、キレ・コントロール申し分ない投球だったと思います。 振り返ってみると、三者凡退に抑えたのは初回のみではありましたが、それでもそこまで打たれてたかな。というような出来だったという印象です。 味方打線の援護が少ない中、よく頑張って投げてくれていたのですが、6回表明石に対してカウントを悪くしてしまったのが勿体無かったですね..... [続きを読む]

受信: 2008/08/14 16:15

» オールドユニフォーム① [TEAM7~絶対西岡主義!!!             ~千葉ロッテ西岡剛応援計画~<先憂後楽>]
見てません。 直さんはどうだったのかな???粘りのピッチングだったのかな? 結果だけじゃわからない。 気合で押してたのか?球は走ってたのか? わからないけど、望んでた完封勝利ではなかった。 まぁ並のピッチャーなら合格の記録でしょうか? ただ、投手陣の柱でありエースの直さんに望むものは、チームの勝利に導く投球なので、打線が点を取るまで、0で抑えてほしかった。 それでも最近中継ぎが多発していたので、7回途中まで投げていることは先発の役割は果たしているんでしょう。 ただ、打線は... [続きを読む]

受信: 2008/08/14 23:24

« 大嶺危険球退場も2勝目 | トップページ | 星野ジャパン初陣は痛い惜敗・・・ »