日本シリーズで対戦するのはどっちだ!?クライマックス・セファイナルその3
クライマックスシリーズ・セファイナルステージ第3戦
ジャイアンツ 000011001 3
ドラゴンズ 000000020 2
G:朝井-久保-○越智-S山口
D:山井-三瀬-河原-●岩瀬
[ホームラン]D:野本[2ラン]G:阿部[ソロ]
観衆 38432人
王手をかけられた形のジャイアンツは、切り札として朝井秀樹を先発。
7月下旬にイーグルスから栂野雅史との交換トレードでジャイアンツに
やってくると4勝をあげ、甲子園でのファーストステージ第2戦で先発も、
1イニング2失点で降板していたが、きょうは6イニング1安打好投。
ドラゴンズはパーフェクター山井先発も、5回ヤノケン・古城連打のあと、
脇谷レフトへのタイムリーツーベースで先制!のべ23イニングぶりの得点。
6回。ラミレスレフト前安打、ヨシノブタイムリーツーベースで追加点!
7回。ピッチャー朝井の代打として、坂本勇人!サードゴロだったが、
腰痛が癒えたということだろう。頼れる右の中継ぎ・久保裕也が好投。
8回。越智からルーキー大島洋平がセカンド内野安打、
野本圭がライトスタンドへ起死回生の同点2ラン!ガッツポーズ!
追いついたドラゴンズは、9回。浅尾きゅんバースデー登板も可能だったが、
アベシン、ヨシノブ、右のヤノケンをはさんで古城と左打者が続いていたこともあり、
岩瀬で勝負に出たが、アベシンがライトスタンドへ勝ち越しアーチを放つ!
その裏。クルーンではなく、甲子園でのファーストステージで抑えを務めた山口。
和田ベンちゃんレフト前安打、サヨナラ2ランの期待がかかったブランコを三振!
ジャイアンツ鬼門のナゴヤドーム連敗を11でストップ!一矢報いる!
あすはグライシンガーかゴンザレスでしょうが、外国人投手不振だったからな。
ドラゴンズにしてみれば余裕の一敗だったのか?山本昌か中田賢一で賭ける!
「こういう試合になれば。勝ちゃいい試合。内容とかじゃなく。上出来じゃないの?」
と第1戦の勝利にご満悦だった落合監督は一転して「岩瀬で負けたらしょうがない。
そんな虫のいいこと(3連勝)は考えていないし、0点で負けるよりいい」
筆者にとってみれば、あすようやくテレビ観戦できることと、プロ野球ニュース2010で
ウメジュンのサタデーナイトライブがみれることでホッとしています。
あすのラジオ・テレビ放送ガイド
フジテレビONE 17:55~19:00(解説・鈴木孝政)
フジテレビ・東海テレビ 19:00~20:54(解説・立浪和義、高木豊 ゲスト・石川雅規)
*ネット局 北海道文化放送、岩手めんこいテレビ、秋田テレビ、さくらんぼテレビ、仙台放送、福島テレビ、新潟総合テレビ、長野放送、富山テレビ、石川テレビ、福井テレビ、テレビ静岡、関西テレビ、岡山放送、山陰中央テレビ、テレビ新広島、テレビ愛媛、高知さんさんテレビ、テレビ西日本、サガテレビ、テレビ長崎、テレビくまもと、テレビ宮崎、鹿児島テレビ、沖縄テレビ*最大延長22:44
NHKラジオ第1 18:05~(解説・小早川毅彦)
TBSラジオ(954)17:50~(解説・佐々木主浩)
ニッポン放送(1242)17:30~(解説・江本孟紀 ゲスト・野村克也)
ラジオ日本(1422)17:55~(解説・彦野利勝)
東海ラジオ(1332)17:45~,MBSラジオ(1179)17:59~(解説・谷沢健一)
CBCラジオ(1053)17:57~(解説・木俣達彦)
ABCラジオ(1008)17:55~(解説・吉田義男)

にほんブログ村
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 日本シリーズで対戦するのはどっちだ!?クライマックス・セファイナルその3:
» いつも通りの&しょうがない敗戦 [スポーツ歩き]
中日 2−3 巨人
(セ・リーグ CSファイナルステージ 第3戦)
中日の3勝1敗(アドバンテージ1勝含む)。
打線が打てないのはいつものこと。
岩瀬が打たれて負けたらしょうがない。
・・・・・あれ、シーズンでもあったことだw
そりゃ一気に決めてしまえば言うこと無しです...... [続きを読む]
受信: 2010/10/23 00:59
» 【2010 セリーグCS】 ファイナル第3戰 中日2−3讀賣 (ナゴヤドーム) [仙丈亭日乘]
讀賣がナゴドで中日に勝ち、一矢報いた。 [続きを読む]
受信: 2010/10/23 01:00
» 阿部慎之助決勝ホームラン ジャイアンツ競り勝つ [FREE TIME]
セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ。
ナゴヤドームにて中日ドラゴンズvs読売ジャイアンツの第3戦。 [続きを読む]
受信: 2010/10/23 01:04
» 終盤ホームランの応酬で白熱の大熱戦! マリーンズ目線で見たCSセ・ファイナル第3戦結果 [PLAY THE GAME!]
ドラゴンズがストレートで王手をかけ、後が無くなったジャイアンツは、調子の上がらない亀井(&長野)を外して松本と好調・矢野をスタメンに添える新オーダー。
シーズン中ジャイアンツの試合を余り見ていないパ・リーグファンにとっては、昨年新人王の俊足・松本が1or2番に入る... [続きを読む]
受信: 2010/10/23 01:38
» 奇跡への序章か? ようやく目覚めた「逆襲のウサギ」!! 【プロ野球 セ・リーグCSファイナルステージ】 [不定期更新のスポーツニュース201X (ちょっと時事ネタも) ]
プロ野球のセ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ第3戦が22日、ナゴヤドームで行われ、巨人が3-2で中日に競り勝ちこのステージ初勝利を上げた。 中日先発の山井投手、巨人先発の朝井投手が互いに好投し4回まで0-0。投手戦となった試合の均…... [続きを読む]
受信: 2010/10/23 01:44
» 阿部、値千金の決勝弾で初白星! 朝井、6回1安打無失点の好投! [ANQ Ritzberry Fields]
◆D2−3G◆(日韓クラブチャンピオンシップ出場権争奪戦出場権争奪戦)
王手をかけた中日に対し、先発・朝井が4回まで1安打の好投を展開。0−0で迎えた5回、巨人は脇谷の先制二塁打で23イニング目の初得点を挙げると、6回にはマッスル千代の富士がタイムリー二...... [続きを読む]
受信: 2010/10/23 01:55
» 10/22 セCSファイナル第3戦:巨人3-2中日~尾張で終わりとならず巨人が一矢報いる [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2]
8回裏に野本の2ランで同点になったときには、オフコースのこの歌使えるっと思ったんですが… 9回表に登板した岩瀬が先頭打者のしんのすけに被弾(゜o゜) 「尾張で終わり」とはならず、一矢報いました。 って、次にそのネタ使えるかもしれんのに(^_^;) ↓ ↓ …... [続きを読む]
受信: 2010/10/23 06:31
» 阿部決勝弾 巨人が3-2で中日破る≪セ・リーグCSファイナルステージ・第3戦≫ [局の独り言。]
クライマックスシリーズ セ・リーグ - Yahoo!ニュース
Yahoo!スポーツ - プロ野球
<セCS>阿部決勝弾 巨人が3-2で中日破る
毎日新聞 10月22日(金)21時3分配信
セ・リーグ優勝の中日と、ファーストステージで阪神を破った巨人(レギュラーシーズン3位)... [続きを読む]
受信: 2010/10/23 07:12
» 巨人10CSシリーズファイナルステージ阿部捕手の決勝ホームランで逃げ切り何とか明日に繋いだ [オールマイティにコメンテート]
22日セントラルリーグクライマックスシリーズ10
ファイナルステージ第3戦中日対巨人戦がナゴヤドームで行われ、
2対3で巨人が阿部捕手の決勝ホームランで
何とか逃げ切り辛うじて3タテ阻止対戦成績を中日の3勝1敗とした。
試合は中日先発山井投手、巨人先発朝....... [続きを読む]
受信: 2010/10/23 08:30
» 【ドラ】おあずけ… [Party?Party!@neppie.com]
一気に決めてくれたら良かったけど…仕方ない。
今日は仕事帰りに歯医者に行って、その後ジムに行っていたので、リアルタイムで見られませんでした。帰宅途中、携帯でチェックしたら、残念ながら負けという事を知りました。
2連勝してアドバンテージ1勝も含んで王手という展開だけど、ジャイアンツ打線を沈黙させたままにして欲しかったので、出来れば決めてくれれば良かったのだけど…。
山井が2点打たれてしまったけど、8回に野本が2ランホームラン打って同点。しかし同点で登板した岩瀬が阿部にホ... [続きを読む]
受信: 2010/10/23 09:17
» 巨人、阿部の決勝弾で初勝利! [りゅうちゃんミストラル]
セリーグのクライマックスシリーズはファイナルステージ。連敗の巨人は阿部が岩瀬から決勝ホームランを放って初めて勝った。読売巨人軍承認超リアル似顔絵カーステッカー読売ジャイ... [続きを読む]
受信: 2010/10/23 09:50
» 白星は付かなかったけど、よく頑張った朝井秀樹!(巨人がようやく1勝) [TORACCHO'S ROOM E-Package]
巨人にとっては崖っぷちで迎えた第3戦の先発マウンドを任されたのは朝井秀樹投手でした。 甲子園では初回に2点を失い、思うようなピッチングができなかったんですが、今日は持ち味の緩急を活かしたピッチングが冴えていました。 朝井投手と初めて対戦するドラゴンズ打線は..... [続きを読む]
受信: 2010/10/23 10:21
» 【セCS】巨人、初勝利 [FUKUHIROのブログ・其の弐]
(ナゴヤドーム)
巨 人000 011 001=3
中 日000 000 020=2
<投手>
(巨)朝井−久保−越智−山口
(中)山井−三瀬−河原−岩瀬
○越智1勝
S山口1S
●岩瀬1敗
<本塁打>
(巨)阿部1号ソロ=9回表
(中)野本1号2ラン=8回裏
....... [続きを読む]
受信: 2010/10/23 12:11
» 中日・岩瀬、阿部に決勝被弾 巨人意地の1勝 [続・今日も内角攻め!]
2試合連続の完封勝ちで日本シリーズ進出に王手を掛けた中日も3戦目は、0ー2で迎えた8回裏に1死1塁から代打・野本が右中間スタンドに同点となる2ランを放ったが、9回表に岩瀬が阿部に右翼席に勝ち越しソロHRを許し、2ー3で巨人に敗れた。
中日・山井、巨人・朝井の両先発による一戦は、1回裏に中日は、荒木が中前打し、続く英智がバントで送ると、森野が四球を選んで1死1、2塁に。
だが、続く和田が初球カーブに手を出し、3ゴロ併殺に倒れて先制機を逸した。
巨人は、4回表に脇谷が中前打し、続く松本がバ... [続きを読む]
受信: 2010/10/23 15:35
コメント