« 成瀬が、大松が燃えた!マリーンズ クライマックス・パ制覇! | トップページ | 日本シリーズで対戦するのはどっちだ!?クライマックス・セファイナルその2 »

2010/10/20

日本シリーズで対戦するのはどっちだ!?クライマックス・セファイナルその1

クライマックスシリーズ・セファーストステージ第1戦
ジャイアンツ 002010000 3
タイガース  010000000 1
G:○東野-ゴンザレス-久保-山口
T:●能見-渡辺-久保田
[ホームラン]G:坂本,T:ブラゼル[いずれもソロ]
観衆 46868人
クライマックスシリーズ・セファーストステージ第2戦
ジャイアンツ 000020320 7
タイガース  201012000 6
G:朝井-グライシンガー-マイケル-○高木-越智-S山口
T:久保-久保田-●藤川球
[ホームラン]G:高橋[2ラン]
観衆 46875人
クライマックスシリーズ・セファーストステージ放送局一覧
第1戦 GAORA、毎日テレビ、NHKハイビジョン、NHKラジオ第1大阪
第2戦 スカイ・A、ABCテレビ→サンテレビリレー中継、TBSラジオ
第1~2戦 ニッポン放送、MBSラジオ→東海ラジオにネット
ABCラジオ、CBCラジオ

例年クライマックスシリーズはパ・セ問わずまとめ記事で書いてきたわけだが、
パはマリーンズが激闘のすえ制覇したとはいえ、プレビューも兼ねて
セ・リーグのファイナルステージの模様をおいおい書いていきます。
パのファイナルステージとほぼ並行しておこなわれたダンディハウスプレゼンツ
ファーストステージは甲子園で!しかも伝統の阪神巨人戦というありがたい
組み合わせになったわけだが、第1戦は2回ブラゼル先制弾も、3回坂本同点
ソロアーチ、小笠原タイムリーで逆転したジャイアンツが逃げ切り、
第2戦は久保康友6イニング2失点好投。6-2で迎えた7回。久保田登板も、
ヨシノブ2ランなどで1点差、8回藤川球児登板も、2アウトから亀井フォアボール、
小笠原ツーベース、ラミレス2点タイムリーでひっくり返され、おととしの第1ステージ
同様外国人に打たれてすべてが終わった感がして、クルーンではなく山口で
逃げ切ったジャイアンツがファイナルステージに進出!
---------------------------------------------------------
クライマックスシリーズ・セファイナルステージ第1戦
ジャイアンツ 000000000 0
ドラゴンズ  40000010X 5
G:●東野-マイケル-藤井-クルーン
D:○チェン-高橋-浅尾-岩瀬
観衆 37659人
ラジオ・テレビ放送ガイド(参考)
JSports2 17:55~(解説・木俣達彦、デニー友利)
NHKBS1 18:00~(解説・今中慎二)
CBCテレビ 19:00~20:54(解説・山田久志、立浪和義)
TBSラジオ(954)18:00~(解説・元木大介、ゲスト・清水直行)
ニッポン放送(1242)17:40~(解説・江本孟紀)
ラジオ日本(1422),ラジオ関西(558)17:55~(解説・小松辰雄)
NHKラジオ第1・名古屋 18:05~(解説・河村保彦)
東海ラジオ(1332)17:45~,MBSラジオ(1179)17:54~(解説・平野謙)
CBCラジオ(1053)17:57~(解説・牛島和彦)
ABCラジオ(1008)17:25~(解説・湯舟敏郎)

吉見一起vs内海哲也のガチンコ対決はあすに持ち越し?というわけで、
予告先発でない意表をつくかたちでチェンvs中3日登板東野峻!
ナゴヤドームでは危険球退場に逆ギレしてグラブを投げつけるなどイヤな想い出
しかない東野をドラゴンズはさっそく攻略!1回荒木がセンター前安打で出塁、
英智送りバントのあと、森野・ブランコ・藤井タイムリーで4点先制!
チェンは危なげないシーンはあったにしろ要所を締めるピッチングで
6イニング2/3を7安打5三振!7回に堂上直倫だめ押しタイムリー!
高橋聡文から浅尾&岩瀬とつなぐいつもの勝ちパターンでドラゴンズが先勝!
ファイナル(第2)ステージでは4年連続ジャイアンツとの初戦を取ったものの、
今季は優勝チームゆえに1勝のアドバンテージを含め2勝と余裕がある。
マリーンズ同様レギュラーシーズン3位からの日本シリーズ出場を狙う
ジャイアンツにとってみれば東野が打たれるのはしゃあないとしても、
坂本勇人がぎっくり腰で出られなかったのは誤算。内海に賭けるほかない。
クライマックスシリーズはジャイアンツが出場するというだけで全試合全国ネット
中継されるというのは本拠地東京ドームでおこなわれる場合のみであって、
今季はオールビジターなんで、甲子園でのファーストステージは関西でしか
地上波中継がなく、ナゴヤドームでのファイナルステージの地上波中継は、
基本的に東海ローカルだが、第2戦は関東関西でも。
あすのラジオ・テレビ放送ガイド
JSports2 17:55~(解説・小松辰雄、ゲスト・山崎武司)
NHKBS1 18:00~(解説・山本和行)
TBSテレビ・CBCテレビ 19:00~20:54(解説・牛島和彦、衣笠祥雄)
*ネット局 テレビユー山形、TBCテレビ、テレビ山梨、チューリップテレビ、
北陸放送、静岡放送、毎日テレビ、あいテレビ
TBSラジオ(954)18:00~(解説・田淵幸一)
ニッポン放送(1242)17:40~(解説・大矢明彦)
ラジオ日本(1422),ラジオ関西(558)17:55~(解説・彦野利勝)
NHKラジオ第1・名古屋 18:05~(解説・今中慎二)
東海ラジオ(1332)17:45~,MBSラジオ(1179)17:54~(解説・宇野勝)
CBCラジオ(1053)17:57~(解説・山田久志)
ABCラジオ(1008)17:25~(解説・福本豊 ゲスト・矢野燿大)
にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

|

« 成瀬が、大松が燃えた!マリーンズ クライマックス・パ制覇! | トップページ | 日本シリーズで対戦するのはどっちだ!?クライマックス・セファイナルその2 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本シリーズで対戦するのはどっちだ!?クライマックス・セファイナルその1:

» 巨人10CSシリーズファイナルステージ中日に初回から主導権を握られ打線は沈黙し完封負け [オールマイティにコメンテート]
20日セントラルリーグクライマックスシリーズ10 ファイナルステージ第1戦中日対巨人戦がナゴヤドームで行われ、 5対0で中日が初回の集中打で4点を上げてそのまま逃げ切り 巨人は完封負けで対戦成績を2勝0敗と中日が2勝リードした。 試合は中日先発チェン、巨....... [続きを読む]

受信: 2010/10/21 01:09

» 【セCS】中日、完封勝ち [FUKUHIROのブログ・其の弐]
(ナゴヤドーム) 巨 人000 000 000=0 中 日400 000 10X=5 <投手> (巨)東野−マイケル−藤井−クルーン (中)チェン−高橋−浅尾−岩瀬 ○チェン1勝 ●東野1敗 セ・リーグクライマックスシリーズファイナル ステージが開幕。中日が中18....... [続きを読む]

受信: 2010/10/21 01:14

» 【2010 セリーグCS】 ファイナル第1戰 中日5−0讀賣 (ナゴヤドーム) [仙丈亭日乘]
中3日で登板した讀賣・東野が初囘に4失點。 [続きを読む]

受信: 2010/10/21 01:33

» CS制覇から一夜明けて・・・ クライマックス・セ・ファイナル結果と日本シリーズ展望を少し・・・ [PLAY THE GAME!]
まずは今日のスポーツ紙一面を飾ったマリーンズ歓喜の様子を・・・ サンスポ スポニチ 日刊 スポニチは、あえて失敗して西村監督が縦になったところを載せているのが面白いですね。 それにしても細谷は美味しいところを持って行きました!大沢親分に代わって「あっぱ... [続きを読む]

受信: 2010/10/21 01:43

» 初戦完勝 [スポーツ歩き]
中日 5−0 巨人 (セ・リーグ CSファイナルステージ 第1戦) 中日の2勝(アドバンテージ1勝含む) フェニックスリーグなどで調整していたとはいえ、 公式戦は10/2以来、中17日となるドラゴンズ。 毎年、シーズン1位通過チームの不安点とされる 「試合勘」が心配されまし....... [続きを読む]

受信: 2010/10/21 01:56

» まずひとつ。あとふたつ。 [けんちんの日記]
久々のドラゴンズの試合。だけど、待ち遠しかったわけでもないかな。パ・リーグCSとかもあって、割とすぐきた感じですね。ドラゴンズの勝利といえば9月25日(土)以来。名古屋ドームの勝利といえば、9月22日の阪神戦以来なんですね。短期決戦はどうなるか!?ってことでしたが、レギュラーシーズンと同様でしたね。9回に5点差で岩瀬が出てきたことくらいが、レギュラーシーズンと違ったとこでしょうか?巨人の先発は中3日で、東野を出してきました。奇襲!?ともとれるけど単に内海に何かあったと考えるのが自然でしょうか?ドラゴ... [続きを読む]

受信: 2010/10/21 05:09

» 10/20 セCSファイナル第1戦:中日5-0巨人~ナゴドに最適化した中日先勝! [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2]
この記事の見出しは「快勝」ですが、 もっと点取れてたはずじゃあ… 人気ブログランキング野球部門の上位常連のドラ系の方もそうおっしゃってますね。   ↓  ↓  ↓ (Ser.5051) 10/20 セCSファイナル:中日-巨人・第1戦(中日2勝、ナゴヤドーム、18:00)…... [続きを読む]

受信: 2010/10/21 06:24

» ドラゴンズ完封発進し大きく前進 [FREE TIME]
今日からセ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージがスタート。 ファイナルステージのカードは、ナゴヤドームにて中日ドラゴンズvs読売ジャイアンツの対戦。 [続きを読む]

受信: 2010/10/21 07:09

» ≪セ・リーグCSファイナルステージ・第1戦≫中日、完封リレーで完勝! [局の独り言。]
クライマックスシリーズ セ・リーグ - Yahoo!ニュース Yahoo!スポーツ - プロ野球 王者中日、ブランク関係なし 完封リレーで完勝! サンケイスポーツ 10月20日(水)21時31分配信  (セ・リーグ、クライマックスシリーズ・ファイナルステージ、中日5-0巨人、第1戦... [続きを読む]

受信: 2010/10/21 07:59

» 【ドラ】ファイナルステージ、初戦を制す [Party?Party!@neppie.com]
ナゴヤドーム連勝継続中(^_^)v セ・リーグも先週土曜日からクライマックスシリーズが始まり、ファーストステージでは3位ジャイアンツが2位タイガースを下し、昨日からドラゴンズが待つナゴヤドームでファイナルステージが始まりました。 ドラゴンズ対ジャイアンツの組み合わせは4年連続ですが、今回はドラゴンズがリーグ優勝して初めてナゴヤドームで迎える形。 優勝によってアドバンテージ1勝を持ってますが、試合をするのはほぼ20日ぶりなので、試合勘が戻ってるかがちょっと心配... [続きを読む]

受信: 2010/10/21 08:48

» 東野、いきなり4失点の大炎上! 巨人、11残塁の大拙攻で完封負け! [ANQ Ritzberry Fields]
◆D5−0G◆ 中3日登板となる東野に対し、中日はいきなり森野のタイムリーで先制すると、更に、ブランコ,藤井の連続タイムリーで早くも4点のリード。7回には堂上直のサード強襲タイムリーヒットでダメ押しの1点を追加。先発・ウッチャンは7回二死まで無失点の好投...... [続きを読む]

受信: 2010/10/21 08:54

» セリーグCSファイナルステージ第1戦〜中日、初回速攻 3投手継投で巨人に完封勝ち [続・今日も内角攻め!]
セリーグCSファイナルステージ(6試合制、中日に1勝のアドバンテージ)が20日開幕し、中日が初回1死2塁から森野の左前適時打で先制すると、その後もブランコの左翼フェンス直撃の適時2塁打など4点を奪い、巨人先発・東野の立ち上がりを攻めると、7回裏には、1死1、3塁から堂上直の三塁強襲適時内野安打で5ー0とリード。 投げては、先発・チェンが6回2/3を7安打無失点に抑えると、その後は高橋ー浅尾ー岩瀬と3投手の継投で交わし、5ー0で完封勝ちを収め、巨人に先勝した。 中日は、チェン。一方、巨人は、阪... [続きを読む]

受信: 2010/10/21 16:27

» 【セ・リーグ】中日が5―0で初戦を制す [あれこれ随想記 ]
セ・リーグCSファイナル第1戦は、巨人は0-5で敗れました。 通算0勝2敗と、苦しいスタートになりました。 [続きを読む]

受信: 2010/10/21 22:11

» クライマックス・セの結果 「おれ流」集中打&完封リレーなどで緒戦を制す!! [はちたかランド2~鷹と80年代JPOPとともに~]
クライマックス・セの結果(クライマックス・セ ファイナルS・第1戦) ○中日5-0虚塵× (中日2勝 1勝のアドバンテージを含む) G 000 000 000 0 D 400 000 10× 5 勝ち投手(S)チェン  負け投手 東野 やっぱりホークスと違い... [続きを読む]

受信: 2010/10/21 22:22

« 成瀬が、大松が燃えた!マリーンズ クライマックス・パ制覇! | トップページ | 日本シリーズで対戦するのはどっちだ!?クライマックス・セファイナルその2 »