« 日本シリーズ第3戦直前情報&放送ガイド | トップページ | 華々しく先制も、サヨナラのチャンス生かせず最後の致命的ミスで痛い一敗・・・胴上げ可能性はナゴヤドームへ »

2010/11/02

俊介会心の完投勝利!清田もナイスバッティング!

ドラゴンズ  001000000 1
マリーンズ 00140020X 7
D:●山井-鈴木-清水
M:○渡辺俊
観衆 26923人
(画像はテレビ朝日中継より)
Pb020892
Pb020893
Pb020894
Pb020895
本拠地・千葉マリンスタジアムに戦いの場を移しての日本シリーズ。
マリン独特の風もあってプレーに影響が出ることはいうまでもないが、
マリンでの第3~5戦はDHが使えるので福浦を起用できることと、Y-岡田が
打撃・守備といい活躍をみせているので、大松の穴は気にならない。
地上波中継がなかった第1,2戦はスカパー&NHKBSの並列観戦。
スカパーはハシキヨさん&立浪さん、コミー&タカシの解説もよかったし。
で、地上波中継となったきょうのテレ朝はCMが少なめだったのは意外。
栗山さん&古田さん、ダルビッシュ投手の的確な解説はよかったですよ。
テレ朝がシリーズ中継をやるとえてして報道ステーションにのめり込むことが多いが、
きょうはテンポよい試合展開だっただけにシリーズ過去の名場面で終わらせたという。
俊介・パーフェクター山井の立ち上がりはお互いにいい。
1回清田・サブロー安打、2回金泰均安打で山井を揺さぶるが点につながらず、
俊介は、予想通りマリンの風を巧みに使ってほんろうするピッチング!
1,2回こそ三者凡退だったが、3回谷繁ライト前安打、野本センターフライも、
ルーキー大島洋平ライト前安打すかさず盗塁、荒木の打球がレフトへ上がり、
清田が捕るのがやっとで返球がやや逸れたため先制の犠牲フライをゆるす。
その裏、西岡センター前安打、清田送りバント、井口セカンドフライのあと、
サブローセンター前へ同点タイムリーを放つ!
4回。福浦ライトオーバーツーベース、金泰均フォアボール、里崎送りバントも
Y-岡田セカンドゴロ。それでも西岡フォアボールで満塁!と、山井&谷繁の
バッテリーの表情はあまりにもテンパっていたらしくあきらかにマリンのただならぬ
雰囲気にほんろうされていたのは事実。シリーズラッキーボーイへの道を着々と歩む
清田センターオーバー走者一掃タイムリーツーベースで勝ち越し!

荻野貴司戦列復帰の目がなくなったとあれば、逆転新人王はあるかもネ!
井口ライトへタイムリーツーベースと追加点!
7回。井口レフトへツーベース、サブローフォアボール。この間ワイルドピッチで2,3塁。
今江・福浦連続犠牲フライでだめ押し!俊介は5安打1失点97球完投勝利!
とくに同点とした4回。森野ライト前安打のあと、当たっていた和田ベンちゃんを
得意のシンカーでショートゴロゲッツーに打ち取るなど打たせて取るピッチング。
緩い変化球を駆使するなど恐竜打線をほんろうしたのはさすがだった。
死語となりかけていた「俊介が投げると打線の大量援護がある法則」が発動した
ナイスゲーム!シリーズマリン不敗神話は継続!
あすの先発予想はマリーンズ:唐川侑己。
ドラゴンズ:山本昌。
交流戦のマリーンズ戦で未勝利と勝ち運が無い山本昌を敵に回し、
唐川復活を意味づける好投が地元で勝つことでシリーズ王手を呼び込む!
史上初レギュラーシーズン3位からの日本一を目指して!諦める理由などない!
通算140万アクセスを突破しました。みなさまのご愛顧に感謝します。
日本シリーズ第4戦放送ガイド

テレビ東京 18:00~(解説・阿波野秀幸 ゲスト・野村克也)
*ネット局 テレビ北海道、テレビ愛知、ぎふチャン、三重テレビ、びわ湖放送、
KBS京都、テレビ大阪、奈良テレビ、テレビ和歌山、テレビせとうち、TVQ九州放送
NHKBS1 18:05~(解説・伊東勤
NHKラジオ第1 18:05~(解説・今中慎二)
TBSラジオ(954)18:00~(解説・佐々木主浩 ゲスト・木佐貫洋)
*ネット局 ラジオ福島、山梨放送、静岡放送、MBSラジオ、RCCラジオ、大分放送
文化放送(1134)17:50~(解説・笘篠賢治 ゲスト・豊田清
*ネット局 STVラジオ、信越放送、北日本放送、北陸放送、福井放送、東海ラジオ、ABCラジオ、山陽放送、山口放送、西日本放送、四国放送、南海放送、高知放送、KBCラジオ、長崎放送、宮崎放送
ニッポン放送(1242)17:40~(解説・若松勉)
CBCラジオ(1053)17:57~(解説・高木守道)

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

にほんブログ村・千葉ロッテマリーンズひと押しお願いします!

|

« 日本シリーズ第3戦直前情報&放送ガイド | トップページ | 華々しく先制も、サヨナラのチャンス生かせず最後の致命的ミスで痛い一敗・・・胴上げ可能性はナゴヤドームへ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 俊介会心の完投勝利!清田もナイスバッティング!:

» 清田、走者一掃の決勝3点三塁打! 渡辺俊、散発5安打1失点完投! [ANQ Ritzberry Fields]
◆M7−1D◆ 3回に荒木の犠飛で先制されたロッテだが、その裏、サブローのタイムリーで追い付くと、続く4回には二死満塁から清田が走者一掃タイムリー三塁打,井口のタイムリー二塁打で一気に4点を勝ち越し。7回には今江,フクーラの連続犠飛でダメ押し。先発・渡辺...... [続きを読む]

受信: 2010/11/02 21:37

» 1102 Japan Series 2010③ ~ドラの「シュンスケ天敵説」再び~ [かもめ中心すたいる。 ~A Seagull flies across Chiba~]
 PS(ポストシーズン)になってから、所沢→フクオカと勝ち抜いたためマリンは1月ぶり。 1-7  先発は、ワタナベシュン 【 先発・山井の成績】:3 2/3回 65球 被安打8 奪三振2 与死四球2 失点5(自責5) 【 先発・渡辺俊の成績】:9回 97球 被安打5 奪三振5 与死四... [続きを読む]

受信: 2010/11/02 21:55

» [日本シリーズ第3戦]清田が一発で決め、渡辺俊が好投で千葉ロッテ快心の勝利(2勝1敗) [erabu]
○千葉ロッテ7x-1中日ドラゴンズ● 千葉マリン(18:30) □責任投手勝利投 [続きを読む]

受信: 2010/11/02 22:16

» 渡辺俊完投でロッテが快勝(日本シリーズ第3戦) [スポネト]
プロ野球日本シリーズ第3戦は、ロッテがルーキー清田の逆転打つと渡辺俊の完投で、7-1と中日を破り快勝。対戦成績を2勝1敗とした。 やっと試合をテレビで見れた。 やっぱり日本シリーズは地上波でも全部やってほしいなあ。... [続きを読む]

受信: 2010/11/02 22:25

» <日本シリーズ>3戦目はマリーンズが快勝 [つらつら日暮らし]
ホームに帰ってきての試合、まさに快勝ですね。 [続きを読む]

受信: 2010/11/02 22:35

» <日本シリーズ>3戦目はマリーンズが快勝 [つらつら日暮らし]
ホームに帰ってきての試合、まさに快勝ですね。 [続きを読む]

受信: 2010/11/02 22:35

» 2010年日本シリーズ第3戦 M7-1D [ひとりごと。]
                   H E 中 日 0 0 1 0 0 0 0 0 0  1  5 0 ロッテ 0 0 1 4 0 0 2 0 X  7 10 0 中日バッテリー 山井(1敗) 、鈴木 、清水 - 谷繁 、小田 ロッテバッテリー 渡辺俊(1勝) - 里崎 出場選手  (遊)  西 岡         (遊) 荒 木  (左)  清 田         (二) 井 端 ..... [続きを読む]

受信: 2010/11/02 22:40

» 至福の一日 [ちゅうのうぶろぐ2]
坂本龍一氏のピアノソロコンサート、古川享氏がUstライブ配信へ (ITmedia) ↑の記事にある、先月31日の配信はうっかりしていて視聴を忘れたのですが、 坂本龍一のカナダでのピアノコンサート、Ustreamでライブ配信中! (RBBtoday) 今日の配信は平日だったけどうまく....... [続きを読む]

受信: 2010/11/02 22:46

» 〔日本シリーズ第3戦〕渡辺俊介完投勝ちで千葉ロッテ勝ち越し!ナゴド以外のドラなど恐るるに足らず [しっとう?岩田亜矢那]
マリスタ独特の強風が、この季節になると止まってしまって (その結果がウチとやった日本シリーズの濃霧コールド) 「マリン風」という地の利が失われてしまう。 特に渡辺俊介のように風の影響を利用する投手にとって これはホームのアドバンテージが、... [続きを読む]

受信: 2010/11/02 22:58

» ようやく地上波で見られる日本シリーズ第3戦(俊介冴えてたなあ) [TORACCHO'S ROOM E-Package]
マリサポにとっての聖地、千葉マリンスタジアムに場所を移しての日本シリーズ第3戦、ようやく地上波中継がありました。 (最後の方しか見てなかったんですが) 先発は渡辺俊介投手と山井投手でした。 3回にドラゴンズが荒木選手の犠牲フライで先制したんですが、すぐさま..... [続きを読む]

受信: 2010/11/02 22:59

» 〔日本シリーズ第3戦〕渡辺俊介完投勝ちで千葉ロッテ勝ち越し!ナゴド以外のドラなど恐るるに足らず [こちら、きっどさん行政書士事務所です!]
マリスタ独特の強風が、この季節になると止まってしまって (その結果がウチとやった日本シリーズの濃霧コールド) 「マリン風」という地の利が失われてしまう。 特に渡辺俊介のように風の影響を利用する投手にとって これはホームのアドバンテージが、 なんて心配な事前情報... [続きを読む]

受信: 2010/11/02 23:00

» 日本シリーズ第3戦「千葉ロッテマリーンズ vs 中日ドラゴンズ」 [slow,snow]
マリーンズ、今日は大勝です!!(7ー1) 2007年の「日本シリーズ」で8回まで完全試合だった山 井選手から清田選手が当たり千金の走者一掃のタイムリー3 ベースが効きました!! それにしても清田選手はポストシーズンから急に覚醒した気 がしてならないんですが。…... [続きを読む]

受信: 2010/11/02 23:04

» 省エネ完投!千葉ロッテ・渡辺俊が中日打線... [KINTYRE’SDIARY]
中日、渡辺俊の遅球に戸惑う!チ  ー  ム 123456789計中日0010000001千葉ロッテ00140020X7【投手-捕手】(中)山井、鈴木、清水-谷繁、小田(ロ)渡... [続きを読む]

受信: 2010/11/02 23:14

» 日本シリーズ男? [も〜’s Diary]
VS 中日 ○7-1 清田さん、すごいね 今回の日本シリーズ男は清田さんかな。 よく守るし、よく打つし。 シーズン中、特に前半は、いまひとつだったような?? でも今は、欠かせない存在です このまま、好調が続いてくれますように! 俊介さんも、シーズン中とは別人のよう(^_^; 先発陣がみんなこんな風に良くなるといいけど・・・。 明日も勝てますように ... [続きを読む]

受信: 2010/11/02 23:16

» 419 11/2:ラッキーボーイだ、清田選手! [まりんずちゃん2010]
今日の結果です。 ロッテ(2勝) 7−1 中日(1勝) 勝利投手 渡辺俊 ヒーロー 渡辺俊、清田 観衆 26923人 まずは清田選手でしょう。満塁から見事な三塁打! 先日も本塁打を打ち、今絶好調ですね。本当に新人ですか? 日に日に成長している感じを受けています。シリーズのラッキーボーイですね。 そして、渡辺俊介投手も素晴らしかった! 97球、無四球での完投でした。以前インタビューでありましたね。「打たれているときが別の僕です。今日は本当の僕です」。今日は本当の俊介投手でしたね。97球完投という... [続きを読む]

受信: 2010/11/02 23:36

» 渡辺俊介 97球完投勝利 [FREE TIME]
2010年日本シリーズ第3戦。 千葉ロッテマリーンズvs中日ドラゴンズの対戦は、舞台を千葉マリンスタジアムに移してプレーボール。 [続きを読む]

受信: 2010/11/03 00:03

» 俊介渡辺の有言実行な話 [マリーンズじゃなきゃいられない]
抽選でハズレてチケットないので、今日は仕事日。家に帰ったら、ちょうど清田選手が3点タイムリー3ベース{/!/}続いて、いぐっさんにもタイムリー{/!/}この回4点。試合は、まず先制点を許したものの、すぐにその裏、サブちゃん同点打{/!/}この日は2安打1四球で、元気...... [続きを読む]

受信: 2010/11/03 00:17

» 俊介俺竜打線を翻弄 [厩戸王子の独り言]
2010年日本シリーズ 試合速報 2010/11/02(火) ▼ロッテ-中 日 第3戦 (ロッテ2勝1敗、千葉、18:33、26923人) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 中 日 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 ロッテ 0 0 1 4 0 0 2 0 X 7 【投手】 (中)山井、鈴木、清水-谷繁、小田 (ロ)渡辺俊-里崎 【責任投手】 (勝)渡辺俊1試合1勝 (敗)山井1試合1敗 【本塁打】 (中) (ロ) ... [続きを読む]

受信: 2010/11/03 00:20

» 日本シリーズ第3戦:俊介完投! [お餅が好き]
今日は飲み会だったので、まったく見ておりませんが、 ロッテが地元に帰って快勝したようですね。 渡辺俊介、97球で完投勝利!! 5安打無四球1失点と完璧な内容。 やっぱり俊介は千葉マリンがよく似合う。 打っては清田くんが今日もラッキーボーイ的な働きを したんですね。 こないだの守備はいただけなかったけど、バッティングの 方は好調みたいで。 シリーズに強い山井よりも強かった清田くん。 MVP、狙っちゃえ。 ここに荻野もいたら良かったのになぁ。 ロッテは明日以降、成瀬がもう一度出てくるまでの先発が ... [続きを読む]

受信: 2010/11/03 00:37

» 【日本シリーズ第三戦】俊介完投・清田3打点、ロッテ快勝! [雷庵博人の「遺書いで口で吸え!」]
間もなくプレーボール! ちなみに、内野2回席でマリーンズのスタジャンに、マリーンズのニット帽で酒浸りなのが私です。 清田よう打った! 試合終了 ○ロッテ 7-1 中日● 今日は最高! 日刊スポーツのボックススコア ... [続きを読む]

受信: 2010/11/03 01:12

» 完全復活の俊介 [こてつの部屋3]
今日も残業、こてつです。 今日は、物量がすくなかったので久々に定時上がりで君が代 [続きを読む]

受信: 2010/11/03 03:01

» 2010プロ野球日本シリーズ第3戦  渡辺俊介の完投勝利でロッテ2勝目! [日刊魔胃蹴]
2010プロ野球日本シリーズ・千葉ロッテマリーンズVS中日ドラゴンズは、現在2試合を終えて1勝1敗の五分。2日からは千葉マリンスタジアムに決戦の舞台を移して行われます。この千葉3連戦で日本一が決まる可能性だってあるかもしれません。第3戦の先発投手は、ロッテが渡辺俊介、中日は山井大介でした。  第3戦のスタメン   ロッテ          中日 1(遊)西岡剛        (遊)荒木雅博 2(左)清田育宏      (二)井端弘和 3(二)井口資仁       (三)森野将彦 4(右)... [続きを読む]

受信: 2010/11/03 04:25

» 2010日本シリーズ マリーンズvsドラゴンズ第三戦 [まりなび]
7-1 勝:渡辺俊 1勝 敗:山井  1敗 今日からマリスタでの三連戦です。 5年ぶりのマリスタでの日本シリーズですが、その初戦で霧が発生して七回コールドという結果で終わり、やはり心配なのが霧が発生するかです。 マリーンズの先発は、渡辺俊介。対するド... [続きを読む]

受信: 2010/11/03 06:35

» 【日本シリーズ2010試合短信】第3戦(11/2) [にわか日ハムファンのブログ]
今度はマリーンズが快勝!このまま地の利を生かせるか!? [続きを読む]

受信: 2010/11/03 06:59

» 日本シリーズ10千葉ロッテ清田選手の走者一掃のタイムリー3ベースで勝利し白星を先行させた [オールマイティにコメンテート]
2日、日本シリーズ2010千葉ロッテ対中日第3戦が 千葉マリンスタジアムで行われ 7対1で千葉ロッテが先発渡辺俊介投手の好投で中日を完投し 2勝1敗として白星を先行させた。 試合は千葉ロッテ先発渡辺俊介投手、中日先発山井投手の投げ合いで始まり、 3回に中....... [続きを読む]

受信: 2010/11/03 08:55

» 奇数戦重視のM、偶数戦重視のD!この流れを破った方がシリーズを制す! 11/2日シリ第3戦結果 [PLAY THE GAME!]
マリンでの日本シリーズ3戦連続生観戦という幸運に恵まれ、思い立った3泊4日の千葉遠征♪ この時期に千葉に出向くとあってはトライせずにいられないのが、船橋東武でのプロデュース選手権! という事で、まずは満面の笑みのこの選手のビビンバを食す事にしました! 金... [続きを読む]

受信: 2010/11/03 09:18

» 11/2 日本シリーズ第3戦:ロッテ7-1中日~今年ほどほぼ中立で見られた年はない [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2]
去年と一昨年は巨人じゃない方、2007年は中日、2006年は日ハムと、例年、日本シリーズはひいき球団が出てない場合でもどっちかに肩入れしてたんですが、今年ほどどっちでもええよという年はいままでなかったですね。 とは言っても全く関心がないというわけではなくて、先…... [続きを読む]

受信: 2010/11/03 09:21

» 【野球】日本シリーズ第3戦:ドラゴンズ勝てず… [Party?Party!@neppie.com]
昨日は仕事の後、会社の飲み会(新人歓迎会)があって、楽しく過ごしました。 そのため、昨日の試合は見られませんでした。 合間に携帯でチェックしてみたら、負けてしまった事を知りました。 かなり呑んでしまったため(汗)、帰宅してからプロ野球ニュースを見る気力もなく…。 今朝、新聞を読んで確認しました。 千葉マリンスタジアムで開催された第3戦。 マリーンズの熱烈な応援に負けじと、ドラゴンズも多くのファンが集まったと聞きます。ドアラ、シャオロン... [続きを読む]

受信: 2010/11/03 10:14

» 渡辺俊介がドラゴンズ翻弄-マリーンズが2勝1敗に [関西スポーツ”快晴すぽーつ”]
舞台を千葉マリンスタジアムに移して行われた日本シリーズ。 千葉ロッテマリーンズの先発・渡辺俊介は快調な立ち上がり。 一方、ドラゴンズの山井もランナーは出すものの、得点は許さない。 投手戦になるかと思われたが、3回にドラゴンズが犠牲フライで先制。 しかし、そ…... [続きを読む]

受信: 2010/11/03 10:17

» 「遅球」此レ即チ魔術ナリ!! サブマリンに見た「緩急」と言う投球術!!  【プロ野球 日本シリーズ】 [不定期更新のスポーツニュース201X (ちょっと時事ネタも) ]
  プロ野球の日本シリーズ第3戦が2日、千葉マリンスタジアムで行われ千葉ロッテが7-1で中日を下し通算成績を2勝1敗とした。   3回表に先制点を許した千葉ロッテはその裏すぐさま同点に追い付くと4回裏、満塁のチャンスに清田選手が走者一掃の3塁打を放つ等…... [続きを読む]

受信: 2010/11/03 11:38

» 二勝目! [読書発電所Annex]
実に一ヶ月ぶりのマリンスタジアム。 最終戦で3位に滑り込み、CSを勝ち抜き日本シ... [続きを読む]

受信: 2010/11/03 12:09

» 日本シリーズ2010第3戦 [のんびりしようよ!]
西村監督の約束どおり、日本シリーズに進出して千葉マリンへ帰ってきました ドラゴンズファンの友人が第3戦のチケット取れたと言うので、 就業時間終了と同時に会社を出てマリンへ駆けつけました 到着したのが3回終...... [続きを読む]

受信: 2010/11/03 12:29

» ロッテ・清田、殊勲の走者一掃三塁打 渡辺俊、97球完投勝利 [続・今日も内角攻め!]
1勝1敗として千葉マリンに舞台を移して行われた第3戦。 ロッテは、渡辺俊を先発に擁し、一気にシリーズの流れを掴みたい。 対する中日は、07年の日本ハムとの日本シリーズ第5戦で8回までパーフェクト投球を演じるなど、過去3試合2勝0敗としている山井の先発となった。 試合は、3回表に中日は、谷繁が右前打し、続く野本が中飛に倒れるも大島の右前打で1死1、3塁とすると、荒木の左犠飛で先制する。 だが、その裏にロッテは、西岡が中前打し、続く清田がバントで送ると、井口がセカンドフライに倒れるも続く... [続きを読む]

受信: 2010/11/03 13:50

» ラッキボーイ誕生! 2010日本シリーズ第3戦 マリーンズ7−1ドラゴンズ [BaseBall Journey]
1勝1敗のイーブンで迎えた第3戦、マリーンズが一ヶ月ぶりのマリンスタジアムで最高の勝利を飾りました! ニッカン式スコア 両チーム先発は予想通り俊介と山井でした。第2戦が俊介でなくマーフィーで失敗した事で西村監督の起用法が判断が分かれていましたが、今日俊介が結果を出した事でとりあえずはこの選択は正しか... [続きを読む]

受信: 2010/11/03 17:58

» 俊ちゃん、無四球完投勝利゜*。(*´Д`)。*° [うづきのおうち]
ナイスピッチングだった俊ちゃんのヒーローインタビューの締めの言葉「明日、明後日も [続きを読む]

受信: 2010/11/05 22:31

« 日本シリーズ第3戦直前情報&放送ガイド | トップページ | 華々しく先制も、サヨナラのチャンス生かせず最後の致命的ミスで痛い一敗・・・胴上げ可能性はナゴヤドームへ »