5時間43分死闘の果て、西村監督胴上げはあす以降持ち越し!
マリーンズ 100000010000000 2
ドラゴンズ 100001000000000 2
M:成瀬-内-伊藤-薮田-古谷-小野-小林宏
D:チェン-浅尾-高橋-河原-岩瀬-ネルソン-久本
観衆 38094人
敵地・ナゴヤドームに戦いの場を移しての日本シリーズ。
きょうこそは西村監督胴上げを決めて欲しいマリーンズ!
1回西岡がレフトへのツーベースで出塁。清田送りバント失敗も、
井口ライトフライが進塁打、サブローセンター返しに先制タイムリー!
成瀬の立ち上がり。1回荒木ライト前安打、井端送りバント、
森野レフトへ同点タイムリーを打たれたものの、
和田ショートフライ、ブランコ三振に打ち取る。
見応えあり!成瀬vsチェンの投手戦!
成瀬は、2回から4回まで三者凡退。5回谷繁にレフト前安打を
打たれたが後続を断てば、チェンも譲らない。
5回Y-岡田、7回金泰均がそれぞれ安打で出塁して送りバントで進塁も
点につながらず、今岡・青野と代打攻勢をかけたにもかかわらず…。
6回。井端センター前安打、森野センターフライも井端盗塁。
和田をフォアボールで歩かせたあと、ブランコにライトフェンスのどんづまりへ
タイムリーツーベースで勝ち越され、代打を出されたので成瀬マウンドを降りたが、
6イニング5安打2失点7奪三振90球は惜しくないピッチングだった。
7回から内竜也登板。代打中田ブーちゃんにツーベースを打たれたがしのぎ、
8回。チェンに代打を出されたので浅尾きゅんにかわり、西岡ピッチャーゴロも、
清田ライトオーバーツーベースを放つ!井口三振もサブロー!
センター前へのタイムリーでついに追いつく!
9回伊藤登板。ブランコセカンドゴロも谷繁フォアボール、
小池スリーバント失敗がさいわい、英智三振!
延長戦も、10回代打細谷フォアボールも、西岡送りバントを試みたが打球が
アガってしまいゲッツーと掴みかけた流れを失い往々にして響くもので、
その裏薮田神降臨も大島洋平ライト前安打、またも荒木送りバント失敗!
井端さすがに送りバントを成功させたが森野フォアボールこの間ワイルドピッチも
あったが、和田ベンちゃんサードゴロ!11回井口ライト前安打も、
またもサブロー送りバント失敗orz今江フォアボール、高橋聡文から河原への
かわりばな、金泰均レフト前安打も、里崎センターフライ。その裏、ブランコセカンドゴロ、
谷繁フォアボール、代打岩崎達郎送りバント失敗も代打野本圭フォアボールで
1,2塁。古谷拓哉にかわり、大島洋平フォアボールで満塁と絶体絶命!
晋吾にかわり、荒木ファーストライナー!うんにゃ、晋吾は投球練習でいきなり
暴投するなどテンパッていたからねぇ。さぁ!ピンチの後にはチャンスあり!
とはいうものの12回。岩瀬の前に三者凡退。その裏井端ライト前安打も
森野セカンドゴロゲッツー!和田フォアボール、ブランコデッドボール、
谷繁ピッチャーゴロと度重なるサヨナラ負けの危機をしのぐ!
レギュラーシーズン・クライマックスシリーズなら延長12回引き分けだが、
日本シリーズは延長15回までということになっている。ええ加減に決めやがれ!
福本豊さんぢゃないケド、大垣・四日市・岡崎より向こうの人はもう帰られへんね~
(ナゴヤドームに来られていたsedonaさん、観戦応援お疲れさまでした。)
晋吾続投!ネルソン、野本圭と打ち取ったものの大島セカンドゴロエラーで二塁。
荒木セカンドゴロ!14回裏コバヒロ登板。2アウトから和田ライト前安打、
ブランコサードゴロ!15回久本の前に三者凡退に倒れ、この時点でマリーンズの
勝利はなくなり、西村監督胴上げはあす第7戦以降持ち越しが確定。
でも、せめてドラゴンズサヨナラ勝ち逆王手だけは阻止してやる!
谷繁ショートゴロ、堂上剛裕ライト前安打、野本圭三振、大島洋平ファーストゴロ!
日本シリーズ最長試合時間レコード4時間49分を大幅に更新する新記録!
延長15回5時間43分死闘の果ては、西村監督胴上げはあす以降持ち越し!
(昨年7月2日vsライオンズ戦@西武ドームでの5時間42分と大差ないじゃん!)
プレーボールからゲームセットまでフジテレビでずっと中継を見続けた筆者をほめたい。つうかファンなら当然のことだけど。バント失敗さえなけりゃ西村監督胴上げ&ビールかけできたろうによぉ。もうね、アホかと。バカかと。剛&サブさんに喝だ喝!
あすの先発予想はマリーンズ:渡辺俊介。ドラゴンズ:吉見一起。
何が何でもあす決めてもらいたい!ただそれだけ。
“絶対に負けられない戦いがそこにはある”
史上初レギュラーシーズン3位からの日本一を目指して!諦める理由などない!
---------------------------------------------------------
あの感動をもう一度!2010プロ野球サヨナラゲーム ベストセレクション
(すべてJSports2にてオンエア)
新戦力の活躍がチームを逆転に導く 3/28 vsファイターズ戦
11/7 13:00~17:00
10回裏、力と力の勝負を制したのはあの男 6/13 vsタイガース戦
11/17 14:00~19:45
延長12回、チームを再び首位争いに導く一打が 8/15 vsイーグルス戦
11/18 14:00~19:30
不調に苦しむ大砲の一振りが… 8/21 vs合併球団戦
12/6 9:00~14:30
両チーム負けられない試合。守護神の一投が行方を左右する 9/14 vsホークス戦
12/13 11:30~16:30
---------------------------------------------------------
日本シリーズ第7戦放送ガイド
フジテレビ・東海テレビ 18:00~(解説・江本孟紀、金村義明 ゲスト・清原和博)
*ネット局 第6戦参照(テレビ宮崎を除く)
フジテレビONE 23:50~(上記地上波の録画中継)
NHKラジオ第1 18:05~(解説・今中慎二)
TBSラジオ(954)17:50~(解説・小松辰雄)
*ネット局 ラジオ福島、信越放送、山梨放送、北日本放送、北陸放送、福井放送、静岡放送、ABCラジオ、山陽放送、RCCラジオ、山口放送、西日本放送、四国放送、南海放送、高知放送、長崎放送、大分放送
文化放送(1134)17:55~(解説・山崎裕之)
ニッポン放送(1242)17:30~(解説・達川光男)
東海ラジオ(1332)17:45~(解説・鈴木孝政)
*ネット局 STVラジオ、MBSラジオ、KBCラジオ、宮崎放送
CBCラジオ(1053)17:57~(解説・牛島和彦)

にほんブログ村
にほんブログ村・千葉ロッテマリーンズひと押しお願いします!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 5時間43分死闘の果て、西村監督胴上げはあす以降持ち越し!:
» 壮絶 [も〜’s Diary]
VS 中日 2-2 『壮絶』って、こういう試合に使って良いよねぇ 電車の中でワンセグ参戦。 バント何度も失敗すなっ もう今日は勝てないよっとイライラ。 駅から自転車。 家についてもまだ試合。 全然終わらない(^_^; よく最後まで放送しましたよねぇ。えらいっ いやぁ・・・明日、誰が投げるの??? 『マーフィーは無いでしょう』と古田さんは言ってましたが まぁさすがに怖すぎるかな。 でも、一か八かで投げるのかな?? もし『明後日』があるなら、俊介さんはとっておかないといけないし。 西村監督... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 00:08
» 〔日本シリーズ第6戦〕延長15回6時間の死闘は決着つかず!フジテレビCMをすっとばして意地の放送! [しっとう?岩田亜矢那]
本当はナゴドのマウンドについてとか
書こうと思っていた事は山ほどあったのだが
今日はもう止めておく。
両チームの皆さん
ファンの皆さん
そして途中からCMとすっとばして放送したフジテレビ
ただただ、御苦労はん!
日本プロ...... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 00:22
» 〔日本シリーズ第6戦〕延長15回6時間の死闘は決着つかず!フジテレビCMをすっとばして放送! [こちら、きっどさん行政書士事務所です!]
本当はナゴドのマウンドについてとか
書こうと思っていた事は山ほどあったのだが
今日はもう止めておく。
両チームの皆さん
ファンの皆さん
そして途中からCMとすっとばして放送したフジテレビ
ただただ、御苦労はん!
日本プロ野球史上最長試合は
1992年9月1... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 00:22
» 怒濤のヘッポコバント合戦! 延長15回で決着つかず! [ANQ Ritzberry Fields]
◆D2−2M◆
王手をかけたロッテは初回、サブローのタイムリーで早くも先制するが、その裏、中日も森野が同点二塁打。6回にブランコのタイムリー二塁打で中日が勝ち越すも、ロッテは8回にサブローのタイムリーで追い付き、延長に突入。両軍共に怒濤のヘッポコバント合...... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 00:27
» 引き分け [TEAM7~絶対西岡主義!~千葉ロッテ西岡剛応援計画 <先憂後楽>]
ミスが多かった。
特にバントミス3回。
パで一番成功率が低かったとはいえ、この大事なときに・・・。
リリーフはよく粘りました。
フォア連発で怖かったけど・・・。
とにかく胴上げが明日になったということで!
明日引き分けなら?!確か先に4勝しないといけないんだよね・・・。
よくルールがわからなくなってきました。
明日は俊ちゃんでしょう。
完璧に決めていただきましょう!
99%ないと信じているが、明日負けたら第8戦。
それも引き分けなら第9戦の可能性あり。
千... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 00:29
» 勝ちきれなかったドラゴンズと負けなかったマリーンズ。流れはマリーンズだ! 2010日本シリーズ第6戦 D2−2M [BaseBall Journey]
現地観戦組のみなさん、テレビ、テキスト速報、その他観戦の全ての野球好きのみなさん、お疲れ様でした。 日本シリーズ第6戦はシリーズ史上最長の5時間43分という激闘の末、ドローに終わりました。 ニッカン式スコア 疲れた・・という事もありますが、多くは語りますまい・・・両チームミスも多かったけど、これだけ... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 00:31
» 延長15回引き分け(日本シリーズ第6戦) [スポネト]
プロ野球の日本シリーズ第6戦は延長戦に入っても決着がつかず、日本シリーズ史上最長の延長15回、5時間43分、2-2で引き分けた。
中日 2-2 ロッテ
[続きを読む]
受信: 2010/11/07 00:39
» 日本シリーズ第6戦は実に長い試合でした [TORACCHO'S ROOM E-Package]
日本シリーズ第6戦は本当に長い試合でした。 シリーズ記録となる試合時間5時間43分、延長15回でも決着がつかずに引き分けになったんですが、12時近くまで声援を送った皆さん、帰りはどうしたんでしょうか? 1回に1点ずつ取り合い、6回にブランコ選手のタイムリ..... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 00:40
» 日本シリーズ第6戦は延長15回引き分け [KINTYRE’SDIARY]
両チーム延長戦をミスでものに出来ずチ ー ム 123456789101112131415計千葉ロッテ1000000100000002中日1000010000000002【投手-... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 00:42
» 日本シリーズ10両チームチャンスを尽く潰し史上最長時間&延長最長15回でも決着つかず24年ぶりのドロー [オールマイティにコメンテート]
6日、日本シリーズ2010中日対千葉ロッテ第6戦が
ナゴヤドームで行われ
2対2で延長15回両チーム尽くチャンスを潰して
決着がつかず史上最長延長15回試合は
24年ぶりの引き分け試合となった。
試合は中日先発チェン、千葉ロッテ先発成瀬投手の投げ合いで始....... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 00:48
» 延長15回の激闘 決着つかずドロー [FREE TIME]
2010年日本シリーズ第6戦。
中日ドラゴンズvs千葉ロッテマリーンズの対戦は、舞台をナゴヤドームに戻してプレーボール。 [続きを読む]
受信: 2010/11/07 00:51
» 日本シリーズ第6戦「中日ドラゴンズ vs 千葉ロッテマリーンズ」 [slow,snow]
マリーンズ、引き分けです。(2ー2) 今日の試合の感想を一言で述べるとするならば、 疲れた そして しびれた と。夕刊紙や週刊誌などでは千葉 vs 名古屋のローカル対決 だと書かれていますが、書きたい奴には書かせてやればいい んですよ!!と思っ…... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 00:52
» [日本シリーズ第6戦]延長15回5時間43分史上最長決戦はドロー、千葉ロッテ王手のまま(3勝2敗1分) [erabu]
中日ドラゴンズ2-2千葉ロッテ ナゴヤドーム(18:11) □責任投手 □バッ [続きを読む]
受信: 2010/11/07 00:52
» 日本シリーズ第6戦:総力戦の末、引き分け [お餅が好き]
試合、長っっ。
5時間43分、延長15回引き分け。
試合が終わったのは0時前。
途中でうたた寝したけど、起きたらまだ試合してた。
みんなちゃんと帰れましたかー??
振り返ってみると、今日は初回の清田の送りバント失敗が
流れを決めたような気がする。
その後、みんなバント失敗し過ぎでしょ。
どこかでチャンスを生かせていたらねぇ。
しかし、サブローは浅尾からよく打ちましたね。
大島は里崎の打球をよく捕りましたよね。
どちらも総力戦で頑張りましたよね。
成瀬とチェンが好投していたのを忘れてしまうくらい
... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 01:09
» 423 11/5:ものすごい重圧、すさまじい集中力 [まりんずちゃん2010]
これが日本シリーズというものなんだろうか・・・
今日の結果です。
ロッテ(3勝) 2−2 中日(2勝) 延長15回引き分け
観衆 38094人
試合時間 5時間43分(日本シリーズ最長試合時間)
今日は成田山へ行ってきました。目的はもちろんマリーンズの必勝祈願ですよ。成田山は小さい頃家族とよく行きました。奥のほうに池があり、そこに今はないのですが動物園がありました。懐かしいな。成田山に行くと必ず行きたくなるのは米屋ですね。今日ももちろん本店に行きました。栗ようかんを買って帰りました。
さて、... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 01:22
» 日本シリーズ最長試合は引き分けに [スポーツ歩き]
中日 2−2 ロッテ(延長15回)
(日本シリーズ 第6戦)
中日の2勝3敗1分
まずは観戦に行かれた方、お疲れ様でした。
ロッテの皆様、中日投手陣の皆様お疲れ様でした。
今日は突っ込み所が満載過ぎるので、
1点に絞って書きたいと思います。
っていうか今シーズン何度ぼや....... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 01:39
» 2010日本シリーズ第6戦@ナゴヤドーム [MASARUのブログ]
途中までNHKラジオの中継を聴きながら、テレビ観戦したが。 [続きを読む]
受信: 2010/11/07 04:27
» 第6戦は5時間を超える熱戦の末引き分け [つらつら日暮らし]
やはり、徐々に盛り上がってきているのか? [続きを読む]
受信: 2010/11/07 05:43
» 1105 Japan Series 2010⑥ ~5時間43分の超・総力戦~ [かもめ中心すたいる。 ~A Seagull flies across Chiba~]
総力戦となりまして。
2-2
先発は、マリーンズ・成瀬×ドラゴンズ・チェンくん。チェンくんは、「ありきたり」回避のため台湾代表時のフォト。
先制したのはロッテ、トップ・西岡出たあと2人がフライで倒れるも、サブローの中安。その後、中日も即座に... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 08:16
» 【野球】日本シリーズ第6戦:死闘… [Party?Party!@neppie.com]
昨日は昼間から出かけていた為に、第6戦は携帯でチェックしてました。途中の移動時にワンセグでちょうど見た時は、ブランコが勝ち越しタイムリーを打った時でした。このまま勝ってくれる事を願っていたのですが…。
その後同点に追いつかれて延長戦になった事を携帯で知り、帰宅してTVで見てました。
延長に入ってからはドラゴンズがランナーが出るチャンスが続いていて、チャンスの度にここで決めて!と何度も思っていたのですが、あと1本が出ず。
結局、延長15回で決着できず引き分けに... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 08:32
» 「何かを持っている」のは誰だ? 見えないエピローグのシナリオ!! 主人公を演じるのは果たして・・・? 【プロ野球 日本シリーズ】 [不定期更新のスポーツニュース201X (ちょっと時事ネタも) ]
プロ野球日本シリーズ、中日×千葉ロッテの第6戦が6日、ナゴヤドームで行われ延長15回で決着がつかず2-2の引き分けとなった。 試合は1-1で迎えた6回裏、中日がブランコ選手のタイムリー2塁打で勝ち越したが、8回表に千葉ロッテがサブロー選手が中日の…... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 09:16
» 最長試合に解説の野茂英雄も疲れきっていた [名古屋人伝説。税理士バッキーの日記帳]
まるで高校野球を見ているかのようなバンド失敗。それも中日、ロッテの両チームとも2度3度。あと1本もう1本が打てずにズルズルと延長、史上初めて延長15回まで、もつれにもつれて結果2-2の引き分け。試合時... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 09:32
» 日本シリーズ「中-ロ」最長ドロー◆ロッテ小野踏ん張った(巨人ファン目線) [世事熟視〜コソダチP(気分は冥王星)]
日本シリーズ第6戦
中日 2−2 ロッテ
2010年11月8日
【 小野、踏ん張る 】
nbsp;nbsp;延長11回。ロッテはピンチで中日・大島に左腕・古谷を投入するも四球を出してしまい2死満塁。
nbsp;nbsp;ここで35歳ベテラン小野に交代。
nbsp;nbsp;マウンドで数球のウォーミングアップ。
nbsp;nbsp;マウンドは、踏み出す足のあたりが深く掘れてしまっていて、ひどくく投げにくそ... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 09:44
» 日本シリーズ、延長15回の死闘 [りゅうちゃんミストラル]
日本シリーズ第6戦は延長15回、規定により引き分けとなった。試合時間は5時間43分とシリーズ最長。プロ野球「日本シリーズ」伝説価格:830円(税込、送料別)シリーズ最長試合... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 09:47
» 日本シリーズ第6戦は、劇的ドロー [関西スポーツ”快晴すぽーつ”]
日本シリーズ第6戦。 中日ドラゴンズ-千葉ロッテマリーンズは、延長15回2-2の引き分けに終わった。 マリーンズが優勝を決めるか、ドラゴンズが最終戦に持ち込むか期待の試合だったが、お互いに譲らなかった。 延長に入り、マリーンズが2回送りバント失敗しダブルプレー。…... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 10:05
» 【日本シリーズ2010試合短信】第6戦(11/5) [にわか日ハムファンのブログ]
もう車かバイクか自転車か歩きの人ぐらいしか帰られへん。 [続きを読む]
受信: 2010/11/07 10:09
» 11/6 日本シリーズ第6戦:中日2-2ロッテ~延長15回引き分け 史上最長の5時間43分 [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2]
ホームの中日が勝てなかったと言ったらいいのか? ビジターのロッテが負けなかったと言ったらいいのか? 11/6 中日-ロッテ・第6戦(ロッテ3勝2敗1分、ナゴヤドーム、18:11) ロ|100 000 010 000 000|2 中|100 001 000 000 000|2 (延長十五回規定により引き分け)…... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 10:22
» 長い長い日本シリーズ第6戦はドロー [O塚政晴と愉快な仲間達]
いつまでやってんだっつーの。
ロッテが同点に追い付いた所で、テレビの前から動けなくなった。
おかげで、部屋が片付きました(笑)。
サブローありがとう。
中日 2(延長15回)2 ロッテ
はい、試合は泥泥のドローでしたとさ。
ってかさ、なんで送りバントするかなー。
野球ってスポーツの中で、敬遠も嫌いだけど、それ以上に送りバントという采配が大嫌い。
高校野球じゃないんだからさー。
単純ミスの少ないプロ野球で送りバントして、そこで失敗し... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 10:56
» ≪プロ野球・日本シリーズ第6戦≫長い・・・。2-2で延長十五回引き分け 最長5時間超 [局の独り言。]
日本シリーズ 2-2で延長十五回引き分け 最長5時間超
毎日新聞 11月7日(日)0時1分配信
プロ野球の日本シリーズ、中日-ロッテは6日、ナゴヤドームで第6戦を行い、シリーズ最長時間を大幅に更新する5時間を超す熱戦は、シリーズ初の延長十五回を終わっても決着がつかず... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 11:07
» 5時間43分の死闘は引き分け [厩戸王子の独り言]
2010年日本シリーズ 試合速報 2010/11/06(土) ▼中 日-ロッテ 第6戦 (ロッテ3勝2敗1分、ナゴヤドーム、18:11、38094人) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 計 ロッテ 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2 中 日 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 (延長十五回規定により引き分... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 11:13
» バント失敗大会 [こてつの部屋3]
皆さんお疲れ様です、こてつです。 いやぁ~疲れた。疲れました。最近子供が9時過ぎ [続きを読む]
受信: 2010/11/07 13:57
» シリーズ最年長試合で引き分け()´д`() [うづきのおうち]
日付が変わるちょい前の23時54分にドロー、試合終了。そりゃアナウンサーも疲労で [続きを読む]
受信: 2010/11/07 14:00
» 2010プロ野球日本シリーズ第6戦 5時間40分の長期戦は15回引き分け。 [日刊魔胃蹴]
2010プロ野球日本シリーズ「中日ドラゴンズVS千葉ロッテマリーンズ」は、5試合終えてロッテが3勝2敗で5年ぶりの日本一に王手をかけました。千葉3連戦を終え、決戦の舞台は再びナゴヤドームに戻りました。第6戦でロッテが勝てば日本一、中日はホームでロッテの胴上げを阻止する事ができるのか?運命の第6戦は延長戦にもつれこみ、5時間を超える壮絶な総力戦となりました。
第6戦の両チームのスタメンはこちら
中日 ロッテ
1(遊)荒木雅博 (遊)西岡剛
2(二)井端弘和 ... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 14:19
» 【日本シリーズ2010試合短信】第6戦(11/6) [にわか日ハムファンのブログ]
もう車かバイクか自転車か歩きの人ぐらいしか帰られへん。 [続きを読む]
受信: 2010/11/07 15:48
» 5時間43分の死闘は延長15回引分け、この結果は果たして吉か凶か? 11/6 日シリ第6戦結果 [PLAY THE GAME!]
さて続きですが(苦笑)、
延長12回に突入した日本シリーズ第6戦、マリーンズ打線は全く勝機を見い出せず、12回の岩瀬・13・14回のネルソン・15回の久本に対しパーフェクトに抑えられ、一方2イニングスずつを投げたマリーンズの小野晋吾と小林宏之は、12回2死一二塁、14回2死二塁... [続きを読む]
受信: 2010/11/07 17:10
» 【日本シリーズ】5時間43分の死闘、引き分け [FUKUHIROのブログ・其の弐]
(ナゴヤドーム)
ロッテ100 000 010 000 000=2
中 日100 001 000 000 000=2
〔延長15回規定により引き分け〕
<投手>
(ロ)成瀬−内−伊藤−薮田−古谷−小野−小林宏
(中)チェン−浅尾−高橋−河原−岩瀬−ネルソン−久...... [続きを読む]
受信: 2010/11/08 02:45
コメント