晋吾4勝目 中継ぎ陣が苦しみながらも連勝!
ライオンズ 101001100 4
マリーンズ 50001000X 6
L:●平野-木村-許ミンチェのオレが豊田さん!-牧田
M:○小野-伊藤-カルロス・ロサ-S薮田
[ホームラン]L:浅村5号[ソロ]
M:今江5号[3ラン]
観衆 12518人
マツダオールスターゲームでパセ両リーグから最後の一人を選ぶプラスワンは、
ファイターズ・斎藤佑樹投手、ジャイアンツ・澤村拓一投手にそれぞれ決まった。
これにより、出場選手の球団別内訳は、パ・リーグはホークス10,ファイターズ7,合併球団5,ライオンズ4,マリーンズ・イーグルス各3。セ・リーグはスワローズ8,ジャイアンツ7,ドラゴンズ5,タイガース・カープ・ベイスターズ各4となった。
試合前のホームラン競争に出場する選手もファン投票で選出され、
パ・リーグは、中村剛也・T-岡田。セ・リーグは、村田修一・バレンティンと2人ずつ。
俺は、当ブログで投票を呼び掛けたこともあるが、
岡田幸文&新井貴浩に毎日1票入れてたんだけどなっ!
ことしのオールスターゲームはどういう意味づけでおこなわれるのか。
東京ドームから宮城球場に何の為に変更されたのか。
誰のおかげで紆余曲折の末開幕にこぎつけたのかを
感謝する意味で新井選手会長が選ばれてほしかったが…。
佑ちゃん5885票に対しY-岡田4145票。佑ちゃんはいわずもがな、
さきのマリーンズ戦で7イニングを7安打4失点。11日のイーグルス戦で
4イニングを6安打2失点で防御率3.72。西武第二球場でのイースタン
登板の際「なんかフツーの、つまらない投手だなあ」 とライオンズの某選手に
鼻でフッと笑われたそうだが、あきらかに人気先行かつ賞味期限切れの選手を
選ぶとは、プロ野球ファンの民度を問いたい。小一時間問い詰めたい。
怪我で出られるかどうかわからん内川か山崎武司に代わってY-岡田
繰り上げ当選の可能性は残るものの、まぁ、昨夏のフレッシュオールスターに
出た時はお疲れモードだったし。前置きが長くなったが、小野晋吾先発も、
1回。栗山センター前安打、原拓也送りバント、おかわり君ショート内野安打、
ホセ押し出しフォアボールで先制されたものの後続を断ち、その裏
Y-岡田デッドボール、伊志嶺サード内野安打、アチャレフト線へ
2点逆転タイムリーツーベース、今江レフトへ3ランを放つ!
5回二死満塁のピンチをしのぐとその裏、福浦フォアボール、
今江レフトへツーベース、里崎犠牲フライと中押し!
6回2アウトから浅村にレフトへほうり込まれ、7回4連打で失点2点差。
なお無死満塁で登板した伊藤がチャラ尾・ゲッチュ大島・代打ゴタケと
三者連続三振とあっぱれナイス火消し!8回カルロス・ロサ。
9回薮田神。しかしおかわり君にレフトへツーベース、ホセフォアボール、
チャラ尾三振もゲッチュフォアボールで満塁。代打上本達之の打球が
ライトへ…。しかし伊志嶺がそこにいた!ぎりぎりライトフライ!
すわ逆転満塁グランドスラムかと見間違う打球だけに
飛ばない統一球でよかったね。30勝到達&連勝!!
どうです、このゴリスマイル!!
JR快足工藤隆人9番レフト初スタメンはマルチヒット!
マーフィーイースタンで復活登板!という明るいニュースも。
あすあたり菊池雄星が先発するかとおもったらカモの帆足か…。
ピンクユニ不敗神話でコバアツプロ入り初勝利を!
明日の予告先発 マリーンズ:小林敦
ライオンズ:帆足和幸
JSports2 18:00~(解説・齋藤明雄)
トゥエルビ 18:00~22:00(解説・黒木知宏)
文化放送(1134)17:50~(解説・松沼雅之)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント