マリンでの対L戦10連勝でストップ。記録はいつかは止まるもの…
ライオンズ 200100000 3
マリーンズ 002000000 2
L:○岸-牧田
M:●渡辺俊-伊藤-カルロス・ロサ
観衆 25207人
ゲリラ豪雨での水入りの後、満を持して渡辺俊介先発!も、
1回。原拓也・ナカジ連打、おかわり君フォアボール。
ホセ犠牲フライ、秋山翔吾センター前タイムリーで2点先制される
苦しい立ち上がりだったが、岸も立ち上がりは苦しく、いまいち
捕らえきれなかったが3回に反撃!井口レフト前安打、
アチャフォアボール、今江レフトへタイムリーツーベース!
福浦ライトへ逆転2ランか?と見間違うかのような特大の犠牲フライで
追いついたものの、直後の4回。秋山のセンターへの打球をY-岡田
追いつかずスリーベース、浅村浅いライトフライに打ち取ったものの、
つい最近西武第二球場で見たばかり、きのう一軍昇格の大崎雄太朗に
ライトオーバータイムリーツーベース。これが痛かった。
星孝典フォアボール、ホセゲッツーであーしんど!
これを境に打線の勢いが止まり、
7,8回伊藤、9回ロサと好リリーフ。
7回渡辺正人ファインプレー!も直後何で代打anan根元? ? ?
あんのじょう三振で、9回裏牧やんの前にあっさり2アウト。
里崎センター前安打、代打からレフトの守備に入っていた角中!
牧やんは、イ・スンヨプといい横川史学といい左打者に決勝アーチを
打たれていたのでサヨナラ2ランという淡い期待もセンターフライ。
昨年7月18日から続いていたマリンスタジアムでの対ライオンズ戦の
連勝も10でストップと、記録はいつかは止まるものとはいえ、
それ以上に、チバテレマリーンズナイターでは3勝12敗2分。
7月は高校野球の関係で2試合のみオンエアも全部モノにしていたが、
8月は1分はさんで3連敗と呪い復活か?クラさんの解説はいいけれど。
とちぎテレビでドリームスタジアム枠でオンエアされていたので、
栃木県出身の俊介、Y-岡田にとってプレッシャーがあったのでは?
あすはパワフル×スマイルちばフリーパスで銚子を観光してからマリンに
行くので何とかお天気持ってほしいね。決勝再試合からちょうど5年。
くしくも斎藤佑樹も田中将大も勝利投手とは時のいたずらか?
佑ちゃんいわく「覚えています。きょう決勝戦がありましたが、
甲子園を思い出して投球できました」
明日の予告先発 マリーンズ:小野晋吾
ライオンズ:西口文也
JSports1 16:45~(解説・伊原春樹)
トゥエルビ 17:00~21:00(解説・黒木知宏)
NACK5(79.5)16:55~21:00
| 固定リンク
コメント