« 2019年9月 | トップページ | 2024年2月 »

2019年12月

2019/12/31

2019千葉ロッテマリーンズ・年間各賞

10大ニュース発表に続き、
いすみマリーンズ制定・2019千葉ロッテマリーンズaward!!
年間各賞部門
年間MVP   レアード
殊勲賞     荻野 貴司
技能賞    石川  歩
敢闘賞     種市 篤暉
新人王     小島 和哉
功労賞     福浦 和也
シーズンベストゲーム  6/16 vsドラゴンズ戦
(6点差からのサヨナラ勝ち)
シーズンワーストゲーム 9/24 vsライオンズ戦
(言わずもがな)
ことし1年、ほんとうにありがとうございました。どうぞよいお年を!

| | コメント (0)

マリーンズ・私撰10大ニュース2019

某サイトから、当ブログ中の人により
若干の加筆修正があります。

・福浦和也が引退、最後は超ファインプレーで有終の美
・荻野貴司が10年目で初の規定打席、ベストナイン&ゴールデングラブ賞
・クライマックスシリーズにわずか2ゲーム届かず4位も、
日本一のホークスを17勝8敗と圧倒
・ドラフト1位藤原恭大が球団の高卒野手では54年ぶり開幕スタメン
・ホームランラグーン設置、千葉移転後最多のシーズン158本塁打
・種市篤暉ら若手投手台頭し、種市・二木康太・三木亮が背番号変更
安田尚憲がファームで本塁打王&打点王
・選手会長の鈴木大地が3度のサヨナラ打&国内FAでイーグルスに移籍
・ドラフト1位で最速163キロ右腕・佐々木朗希投手を獲得
その他2位佐藤都市也捕手、3位高部瑛斗外野手、4位横山陸人投手、
5位福田光輝内野手、さらに育成選手として本前郁也投手、植田将太捕手
と7人を指名。
・美馬学、福田秀平をFAで、ジャクソン、ハーマン獲得で大補強に成功
・FAで鈴木、トレードで涌井、人的補償で酒居がイーグルスに移籍
・・・まぁ、これに尽きるかな、と。

| | コメント (0)

2019 千葉ロッテマリーンズ観戦&応援成績

【2019レギュラーシーズン筆者観戦試合・戦績】
14試合 6勝8敗 勝率.429
3/31 千葉マリン イーグルス ●
4/20 千葉マリン ファイターズ ○
4/21 千葉マリン ファイターズ ●
5/5  千葉マリン ファイターズ ●
5/6  千葉マリン ファイターズ ○
5/19 千葉マリン イーグルス ●
5/26 千葉マリン ホークス ○
6/2  千葉マリン ライオンズ ○
6/16 千葉マリン ドラゴンズ ○
7/7  千葉マリン ライオンズ ○
8/11 千葉マリン ライオンズ ●
8/12 千葉マリン ライオンズ ●
9/14 西武ドーム ライオンズ ●
9/15 西武ドーム ライオンズ ●

<月別>
3月 1敗
4月 1勝1敗
5月 2勝2敗
6月 2勝
7月 1勝
8月 2敗
9月 2敗

<先発投手別>(先発投手≠責任投手)
石川歩 2勝3敗
ボルシンガー 2勝1敗
種市篤暉 1勝2敗
土肥星也 1勝
西野勇士 1敗
有吉優樹 1敗

<対戦チーム別>
ライオンズ   2勝4敗
ホークス    1勝
イーグルス  2敗
ファイターズ  2勝2敗
ドラゴンズ   1勝

<球場別>
千葉マリン 6勝6敗
西武ドーム 2敗

19年  14試合  6勝8敗
18年  17試合  9勝8敗 
17年  20試合  8勝12敗  
16年  13試合 11勝2敗
15年  19試合  9勝10敗
14年  15試合  6勝9敗
13年  15試合  7勝8敗
12年  26試合 16勝8敗2分
11年  26試合 12勝11敗3分
10年  37試合 20勝17敗
09年  34試合 19勝13敗2分
08年  30試合 18勝12敗
07年  31試合 15勝13敗3分
06年  22試合 14勝8敗
05年  30試合 18勝11敗1分
04年  25試合 10勝15敗
03年  31試合 15勝16敗
02年  30試合 10勝20敗
01年  28試合 12勝16敗
00年  40試合 19勝19敗2分
99年  42試合 17勝24敗1分
98年  35試合 15勝19敗1分
97年  43試合 17勝26敗
96年  42試合 21勝21敗
95年  40試合 13勝25敗2分
94年  38試合 16勝21敗1分
93年  31試合 14勝17敗
92年  10試合  3勝7敗1分(この年より生観戦はじめる)
通算 785試合 370勝396敗19分

| | コメント (0)

« 2019年9月 | トップページ | 2024年2月 »